朝から晴天!でもアカカンはリフト故障で代替リフトは月曜日から、とのことのことなので、今日は春の花を探しながら名古屋へ
妙高連山を見る最高の展望台、高床山へ
妙高山、火打山。
頸城平野と日本海。
足元にはふきのとう
陽射しも春
ここから30分ほどで先週訪れた鮫ケ尾城跡へ
先週はほんの数本のカタクリしか咲いていませんでしたが今日は多くのお花が咲いています
カタクリも群生
ツクシも
天気良いので、18号→19号と越後から木曽路へ
いつも気になっていた場所へ
木祖村
福寿草の大群落
見事!
そしていつもの上松のお蕎麦屋さんへ
とても美味しくお蕎麦をいただきました。
岐阜県中津川には老舗の煎餅屋さんへ。手作りのかりんとうが。
名古屋では先週末に開花した桜、でも寒くて中々開花が進みません。ようやく三分咲き
これから色々な彩りにあふれる季節
4月の最初の日、南信から山梨県にかけて吹雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/d542d4bc1180e4853fdc6db1c5ca1fa6.jpg)
岡谷市付近は雪。山梨県ではチェーン規制。
ところが北信へ来ると雪は曇り空
アカカンは木々にうっすらと新雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/1d57f7210c1c2f099a3147a8daba1e76.jpg)
薄型饅頭の夜のような僅かな新雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/c161e6df8d89a02c52acfd5f0b77d92d.jpg)
ところがアカカン、肝心なリフトが一部故障のため、ゲレンデは、上部と下部に分断。
下部は、春特有のザラメ雪。滑りやすいです。
多分、ゲレンデは、今シーズン最後なので、山の神へ今シーズンの無事の御礼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/535565e6b9c854952209fc0f72c4000c.jpg)
笹ヶ峰林道の除雪状況を見に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/3bbf59901c7dc2b6c98d77f9fb68d740.jpg)
まだ、全く除雪されていません!杉の原のバス停からそのまま。新年度にならないと予算つかないのかな?
とある人にうかがうと、4月28日とのこと、つまりゴールデンウィーク直前とのこと。
お昼は、赤倉温泉にあるうどんの“歩”さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/4e6e3dcf2bbf1ab63aa068b6986c4808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/e9f66c86fb6fb469c2c2d61671bcc483.jpg)
上越地方のローカルフード“スル天”
スルメの天ぷら。写真を撮る前に食べてしまいました!
うどんは、名物のイカスミうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/5bcf6f8d75c7aff35b2a0917a6c88802.jpg)
絶品です。
4月になりましたがまだ春は----
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/d542d4bc1180e4853fdc6db1c5ca1fa6.jpg)
岡谷市付近は雪。山梨県ではチェーン規制。
ところが北信へ来ると雪は曇り空
アカカンは木々にうっすらと新雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/1d57f7210c1c2f099a3147a8daba1e76.jpg)
薄型饅頭の夜のような僅かな新雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/c161e6df8d89a02c52acfd5f0b77d92d.jpg)
ところがアカカン、肝心なリフトが一部故障のため、ゲレンデは、上部と下部に分断。
下部は、春特有のザラメ雪。滑りやすいです。
多分、ゲレンデは、今シーズン最後なので、山の神へ今シーズンの無事の御礼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/535565e6b9c854952209fc0f72c4000c.jpg)
笹ヶ峰林道の除雪状況を見に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/3bbf59901c7dc2b6c98d77f9fb68d740.jpg)
まだ、全く除雪されていません!杉の原のバス停からそのまま。新年度にならないと予算つかないのかな?
とある人にうかがうと、4月28日とのこと、つまりゴールデンウィーク直前とのこと。
お昼は、赤倉温泉にあるうどんの“歩”さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/4e6e3dcf2bbf1ab63aa068b6986c4808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/e9f66c86fb6fb469c2c2d61671bcc483.jpg)
上越地方のローカルフード“スル天”
スルメの天ぷら。写真を撮る前に食べてしまいました!
うどんは、名物のイカスミうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/5bcf6f8d75c7aff35b2a0917a6c88802.jpg)
絶品です。
4月になりましたがまだ春は----