もう少しで最終回を迎える2017年1月期の冬ドラマ、終わる前に一言
「A LIFE 愛しき人」
深冬の手術迄の時間稼ぎとしか思えない挿話ばかりだけど、慣れるとそちらの方が面白かったりして。三角関係もどうでも良くなってきました。ドクターXとドクターコトーのいいとこ取りにして収めちゃう位のラストで良いような気がします。浅野忠信、出演したことを後悔していなければ良いのですが。
「スーパーサラリーマン佐江内氏」
キョンキョン奥さんとのバトルは面白いのですが、それ以外の話は場合によってしつこいと感じるものが多いかな。笑いのポイントが結構クドイから、毎週同じ味付けだと消化不良起こしてしまいます。まあ、一話二話飛ばしてもドラマの流れに影響ないし。その程度ですね。
「東京タラレバ娘」
三人娘の恋の恋遍歴には興味惹かれませんが、田舎から都会に出て一人奮闘しながら三十路を迎えた彼女達の生態には毎週感じ入っております。逃げ恥の百合さんが言っていた様に、格好良く生きなきゃと足掻く女性達のヒリヒリ感がもっと出せたなら成功だと思いますけど。出来るかな?
「カルテット」
回を重ねるごとに目が離せなくなります。最初空回りしていた台詞も肉声として聞こえる様になりました。真紀の行方不明だった夫が現われた辺りから、積み重なった謎や嘘が溶け出すようになった事が大きいと思う。あと2回でどんな結末を用意するのか楽しみです。
結局今シーズンも火曜10時TBSのダントツで終わりそうです。
「A LIFE 愛しき人」
深冬の手術迄の時間稼ぎとしか思えない挿話ばかりだけど、慣れるとそちらの方が面白かったりして。三角関係もどうでも良くなってきました。ドクターXとドクターコトーのいいとこ取りにして収めちゃう位のラストで良いような気がします。浅野忠信、出演したことを後悔していなければ良いのですが。
「スーパーサラリーマン佐江内氏」
キョンキョン奥さんとのバトルは面白いのですが、それ以外の話は場合によってしつこいと感じるものが多いかな。笑いのポイントが結構クドイから、毎週同じ味付けだと消化不良起こしてしまいます。まあ、一話二話飛ばしてもドラマの流れに影響ないし。その程度ですね。
「東京タラレバ娘」
三人娘の恋の恋遍歴には興味惹かれませんが、田舎から都会に出て一人奮闘しながら三十路を迎えた彼女達の生態には毎週感じ入っております。逃げ恥の百合さんが言っていた様に、格好良く生きなきゃと足掻く女性達のヒリヒリ感がもっと出せたなら成功だと思いますけど。出来るかな?
「カルテット」
回を重ねるごとに目が離せなくなります。最初空回りしていた台詞も肉声として聞こえる様になりました。真紀の行方不明だった夫が現われた辺りから、積み重なった謎や嘘が溶け出すようになった事が大きいと思う。あと2回でどんな結末を用意するのか楽しみです。
結局今シーズンも火曜10時TBSのダントツで終わりそうです。