むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

『コサック~1852年のコーカサス物語~』トルストイ(光文社古典新訳文庫)

2023年10月09日 | 読書
トルストイの初期の代表作。
ロシアから、コーカサスのコサックの居住地に赴任してきた士官補の青年が、住民の自由な暮らしに魅了されていきます。
美しく有能なコサックの青年と、逞しくも美しいコサックの美少女マリヤーナ との恋愛を自己犠牲の精神で応援する主人公ですが、やがて、自分の中のマリヤーナ と結婚したい願望に気が付いてしまいます。
横恋慕をたくらむ主人公ですが、この恋の行方はネタバレになりますので書けません。

チェチェン人と戦争状態であるのですが、昔の大陸系のまったりとした戦争で、殺し殺されつつ、長閑にやっているところが、雰囲気がでています。
コサックの民は、自分たちの領土を守りにきたロシア人より、長年殺し合ってきたチェチェンの人たちを好いているのです。
あの辺りの民族性の雰囲気を知る上でも読む価値がある小説です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモメモ

2023年10月09日 | 日々の生活
10月7日(土)
故障していた車が戻ってきました。
倅が東京から帰省して、夕方より弟夫婦とうちの家族5人で飲みました。
日本酒銘柄飲み放題。
真野鶴
不月見の池
千代の光
とか、いろいろ飲めました。

10月8日(日)
新潟県村上市に孫の顔を見せにドライブ。
その後、父の家に行って飲みました。
鍋にいろいろなものを入れてごった煮なべとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする