こんにちは
本日からブログタイトルを一部変更しました。
『tarebonのブログです』→『tarebon就活ポインター』
◆ネーミングの意味づけ◆
ポインターとは
「何らかの位置を指し示すもの」
というニュアンスです。
私は主に大学生~20代の社会人
をイメージしてブログを書いていますので
キャリアと人生の最初の難関である
就職活動のテーマをもうすこし掘り下げて
「何らかの位置を指し示すもの」
という明確な定義付けをしたほうが
分かりやすいブログになると考えました。
◆ブログの位置づけ◆
日記、つぶやき、思想、趣味、など
なんでもありのブログジャンルの中で
私の書きやすいテーマが就職活動なのです。
得意分野なので、いくらでも書けます。
またオフィシャルな仕事である
FP(ファイナンシャルプランニング)
と密接に関連するものなので
『キャリアと人生の問題解決』
という大きなテーマを軸にして
たゆみなく書き続けられれば、と考えています。
◆いろんな工夫を考えて◆
ところで私は文字数を稼ぐために行間を空けている
のではないですよ。念のため書いておかなきゃ。
ブログ一回の文章は大体1200~1300文字です。
それをだらっ・・と並べると大変読みずらいので
文章配置の見やすさを考えて(特に携帯画面)
こういう配列で書いています。
実際、携帯からブログを作成する場合
あまり長文は入力できないのですよね。
◆馴れるということの重要性
ブログを書かない、あるいは更新が少ない人の中には
『何を書いたらいいのかわからない』というケースがありますよね。
私は基本的に土日を除いて毎日書いていて
ここのGooブログではそろそろ1年になります。
(旧ブログからの移転後)
一番のポイントというのは
『毎日書くことを仕事の一部』にしているという
ことかな、と自分で思っています。
論文でもレポートでも、あるいは
就職活動のエントリーシートでも
書きはじめるまでが一番時間がかかります。
あれこれ考えているうちに
時間ばかり経過してしまうものですよね。
ところが、もうとにかく書いてしまえ~!
と体を慣らして腕や指を(文字入力で)動かしてみると
それに引っ張られるように後から思考が冴えてくる瞬間が
やってきますよ。
書く技術ということで、昔から言われている方法論です。
『まず書いてみる』そういう決意ですよね。
◆あと2週間の8月。チャンレンジしよう!
昨日、図書館でCDを借りた時、職員さんから
『返却は2週間後なので9月1日です』
といわれてショックでした。
私だけではないですよね?
宿題やレポートや仕事の締め切りが
だんだん怖くなってきます。
そう、8月はあと2週間で終わります。
やらなきゃいけない各自の宿題があります。
就活準備は一つだけ。自己分析して自分を見つめて
『将来やりたいことを1500字以内で書け』
チャンレンジしてみましょう。
このブログの文字数が大体その範囲です。
まずは書くことですかね。
がんばってくださーい!
ではまた。
本日からブログタイトルを一部変更しました。
『tarebonのブログです』→『tarebon就活ポインター』
◆ネーミングの意味づけ◆
ポインターとは
「何らかの位置を指し示すもの」
というニュアンスです。
私は主に大学生~20代の社会人
をイメージしてブログを書いていますので
キャリアと人生の最初の難関である
就職活動のテーマをもうすこし掘り下げて
「何らかの位置を指し示すもの」
という明確な定義付けをしたほうが
分かりやすいブログになると考えました。
◆ブログの位置づけ◆
日記、つぶやき、思想、趣味、など
なんでもありのブログジャンルの中で
私の書きやすいテーマが就職活動なのです。
得意分野なので、いくらでも書けます。
またオフィシャルな仕事である
FP(ファイナンシャルプランニング)
と密接に関連するものなので
『キャリアと人生の問題解決』
という大きなテーマを軸にして
たゆみなく書き続けられれば、と考えています。
◆いろんな工夫を考えて◆
ところで私は文字数を稼ぐために行間を空けている
のではないですよ。念のため書いておかなきゃ。
ブログ一回の文章は大体1200~1300文字です。
それをだらっ・・と並べると大変読みずらいので
文章配置の見やすさを考えて(特に携帯画面)
こういう配列で書いています。
実際、携帯からブログを作成する場合
あまり長文は入力できないのですよね。
◆馴れるということの重要性
ブログを書かない、あるいは更新が少ない人の中には
『何を書いたらいいのかわからない』というケースがありますよね。
私は基本的に土日を除いて毎日書いていて
ここのGooブログではそろそろ1年になります。
(旧ブログからの移転後)
一番のポイントというのは
『毎日書くことを仕事の一部』にしているという
ことかな、と自分で思っています。
論文でもレポートでも、あるいは
就職活動のエントリーシートでも
書きはじめるまでが一番時間がかかります。
あれこれ考えているうちに
時間ばかり経過してしまうものですよね。
ところが、もうとにかく書いてしまえ~!
と体を慣らして腕や指を(文字入力で)動かしてみると
それに引っ張られるように後から思考が冴えてくる瞬間が
やってきますよ。
書く技術ということで、昔から言われている方法論です。
『まず書いてみる』そういう決意ですよね。
◆あと2週間の8月。チャンレンジしよう!
昨日、図書館でCDを借りた時、職員さんから
『返却は2週間後なので9月1日です』
といわれてショックでした。
私だけではないですよね?
宿題やレポートや仕事の締め切りが
だんだん怖くなってきます。
そう、8月はあと2週間で終わります。
やらなきゃいけない各自の宿題があります。
就活準備は一つだけ。自己分析して自分を見つめて
『将来やりたいことを1500字以内で書け』
チャンレンジしてみましょう。
このブログの文字数が大体その範囲です。
まずは書くことですかね。
がんばってくださーい!
ではまた。