フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

シャクジョウカタシ満開

2013-04-07 09:04:45 | Weblog
シャクジョウカタシが満開なのを初めて見た。

藤の花がこんなに早く咲くのも初めてだ。

今年はすべてが早い。これもアベノリスクなのか。
大学ノートの片隅にサナエちゃんと書いた・・と憶えていたワンフレーズ、きょうラジオのなつかしのフォークで流れていたのを聴いたところ「大学ノートの裏表紙にサナエちゃんを描いた」だった。どうして間違えて憶えてしまったんだろう。思いつかない。「一生懸命描いたけど鉛筆で描いたからこすれて消えてしまった」「大学ノートの裏表紙にサナエチャンはもういない」とかの歌だった。こうすれば売れるだろうと意図して作られた歌だってね。売れたんだろうね間違えても憶えているから。ワンフレーズだけだけど。うちの教室にもサナエちゃんがいて昔はノートの裏表紙に描かれた人だったけど今じゃ裏表紙の跡形もない。こすれて消えてしまったんじゃなく擦って消してしまった。・・・んじゃないだろうか。いえいえあの古木の藪椿のシャクジョウカタシでさえ満開になるのだからまたいつかサナエちゃんも満開の花を咲かすことがあるでしょう。・・・ないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする