インドネシア語講座の初級コースに行ける事になりました。
Halo
Selamat pagi
Apa kabar
Kabar baik Anda bagaimana?
市の無料講座です。3年目ではじめて抽選に当たりました。3年経ってますから記憶力が3年劣ってます。お歳の人にはもっと早くしてもらいたいな。年に3回開くとかいろいろ方法あるのだろうに。1回目は「あかるいまち」という市の広報誌が一斉配布でないのに先着20名というものでした。22番目でした。そこで市に一斉同時配布でないから先着より抽選にしたらと提案しました。2年目から抽選になりました。2年目は抽選にもれました。3度目のなんとかで今回行ける事になりました。嬉しい限りです。本当はインドネシア語はTerima kasih テレマカシーしか知りません。ブンガワソロというのもそうかな?まぁそれくらいです。言葉は文化ですからその国の文化に少しでも触れることが出来たらというのが僕の語学勉強の動機です。まぁ何語でも土佐の方言と思って聞いているのですけど。
そう思えば少々分からなくても気がラクってもんです。明日が初日です。インドネシア人に会うのって初めてかな?マレーシア人とは前に「タタキ」食ったことあるけどそのときは英語だったから。マレーシアとインドネシアとまた違うのか?とにかく何にも知らない
だから楽しみ。
Halo
Selamat pagi
Apa kabar
Kabar baik Anda bagaimana?
市の無料講座です。3年目ではじめて抽選に当たりました。3年経ってますから記憶力が3年劣ってます。お歳の人にはもっと早くしてもらいたいな。年に3回開くとかいろいろ方法あるのだろうに。1回目は「あかるいまち」という市の広報誌が一斉配布でないのに先着20名というものでした。22番目でした。そこで市に一斉同時配布でないから先着より抽選にしたらと提案しました。2年目から抽選になりました。2年目は抽選にもれました。3度目のなんとかで今回行ける事になりました。嬉しい限りです。本当はインドネシア語はTerima kasih テレマカシーしか知りません。ブンガワソロというのもそうかな?まぁそれくらいです。言葉は文化ですからその国の文化に少しでも触れることが出来たらというのが僕の語学勉強の動機です。まぁ何語でも土佐の方言と思って聞いているのですけど。
そう思えば少々分からなくても気がラクってもんです。明日が初日です。インドネシア人に会うのって初めてかな?マレーシア人とは前に「タタキ」食ったことあるけどそのときは英語だったから。マレーシアとインドネシアとまた違うのか?とにかく何にも知らない
だから楽しみ。