フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

稲叢山へ

2015-02-24 05:34:08 | Weblog
今日は稲叢山へ行く。久しぶりの登山だ。あさ4時半に起きて仕度する。前の晩にやっときゃいいものをつい本など読んでいて億劫になってとお決まりのパターン。猫がいっしょに起き出す。前はノンビリと寝てたのに最近はオレが起きると起きる。「寝とけよ」とブツブツ。朝飯を食っていると「オイラにも頂戴」とフィガロがせがむ。ウルーは知らんぷりだけど。しかたがないので途中で席を立って猫のメシを用意する。猫と一緒に朝飯だ。稲叢山は登山口からちょと距離がある山だったと記憶をたどる。土佐のオリオンとも高天原とも言われているところだ(一部の古代史愛好家のあいだでだが)。そう言われてみればダム湖があってそれらしい景観を備えている。近くにはアマガエリの滝もあって古代ここから神々が天に帰っていったいのこと。
今日は暖かい。アイゼンはいらないだろう。さて何を着ていくかだ。ダウンはいらないだろう。フリースにするか。モンベルにするかマーモットにするかローアルペンにするか迷うところだ。一番薄いモンベルでいいかな。弁当は詰めたと。水は持った。準備完了。6:40頃迎えに来る。それまで新聞でも読んでいよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする