フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

訂正要請

2015-02-05 07:35:44 | Weblog
今朝の新聞に「首相中東訪問報道テレ朝の番組「報道ステーション」に訂正要請」という記事が載ってた。外務省は安倍ちゃんの1月中東訪問について「外務省は官邸に訪問自体を見直すよう進言していた」と報じられたが「事実と全く異なる」「テロリストを利することに繋がりかねず極めて遺憾」としている。コレに対しテレ朝は「放送内容は取材に基づくものだ。今後も正確な取材と丁寧な報道に当たっていく」としている。昨今マスコミは官邸の圧力によって正確な事実の報道をしてるかどうかが疑問なのに。原発は安全基準を満たしてるとか再稼動のヨイショ報道に徹するあまり地道な放射能被害報道は握りつぶしてきたくせに。その政府が事実に反するなんてチャンチャラおかしいよね。それでなくても最近は大本営発表とあまり変わらないと思ってた矢先にこれだろう。自分達の意に染まないヤツは国民じゃない。これってISISLと全く同じじゃない。「東京ブラックアウト」によると原発事故の被害を追ってた当番組のプロヂューサーだったかディレクターが
自殺という不審死で消されたと。これと同じシステムが動き出したのかな。対テロでも。そしたら古舘もやばいかも。ミノモンタみたいにスキャンダルを仕組まれてテレビから消えるかも。事実を報じると消されるのかこの国は。マスコミの力を削いだのは朝日新聞の誤報に端を発してるけどあれで朝日が潰れてないって言うのが考えてみたらおかしいよね
あれももしかして誤報を流すように仕組まれてたのか。あの時代からこういうシステムは動いているのかもしれないね。古館も気をつけろよ。体張ってるのはよくわかるから。事実を事実として報道し続けてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする