tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

夏野菜の跡地に「ほうれん草」の播種。

2013年10月01日 | がーディニング・園芸
わずか1.5m四方の夏野菜の跡地に
「ほうれん草」の播種
10日ほど前に一度播いたのですが、大失敗。
再度、本日播種。
お正月までの収穫をもくろんでいます。
何せ素人、これからは発芽まで「水遣り」だけは欠かせない。



それ以上の問題は、
店頭での「秋播きのほうれん草種」種類の多いこと
30種以上も有り、薦められたものがこれ。



今、「家庭菜園」としては。
70cm各の場所に「九条ネギ」が植わっています。
「みょうがや青ネギ」は薬味に活躍。

町の中にいても、
結構な体験ができるのがうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする