tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

10月最期の日曜「2回目の月例会」。

2013年10月27日 | ウォーキングの楽しみ
色々なイベントの重なる日曜日。
雲行きが怪しい朝でしたが、「えちぜん鉄道10週年記念
「全線一日500円切符」にあやかり、
芦原温泉街のウオーキングが企画され、参加。
わずか18人の参加でしたが、
久々の電車行、語り合える時間もでき、上々の企画。





芦原温泉では快晴、心地よい湿度も重なり
、5km・7000歩は、お散歩のよう。











昼間の温泉街は寂しいものですが、その分、物見遊山。

一汗の後は、「セントピア芦原」で温泉にどっぷり、珍しくお弁当持ちの行事となり、
生演奏のステージ下での一息。

温泉街の雰囲気に浸りながら
気持の良い、ウォーキング遠出でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする