これは、野生ではありませんが、
屋敷跡に放置されている「キウイ」
小粒ですが、沢山なっていますね、鈴なりというのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/b0d4004f54f2f4b544f87871d830b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/57f5f5d3ed29343f9db32263223de62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/c83dbcab28704b9c2c5295b839d997b2.jpg)
そして「この木の実」木の名前、
わかりません、
この色では食べられるものでは無いでしょう、葉は、柿の葉の若葉に似ています。
お生花の材料には使えそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/19e724d1183809ce1afaec9ae7026a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/f268d11b24f26b4719bd2e0f28caedbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/d3bfcf2d91920c625fa183e64be60195.jpg)
屋敷跡に放置されている「キウイ」
小粒ですが、沢山なっていますね、鈴なりというのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/b0d4004f54f2f4b544f87871d830b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/57f5f5d3ed29343f9db32263223de62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/c83dbcab28704b9c2c5295b839d997b2.jpg)
そして「この木の実」木の名前、
わかりません、
この色では食べられるものでは無いでしょう、葉は、柿の葉の若葉に似ています。
お生花の材料には使えそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/19e724d1183809ce1afaec9ae7026a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/f268d11b24f26b4719bd2e0f28caedbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/d3bfcf2d91920c625fa183e64be60195.jpg)