令和最初の動画は、安定(?)の近鉄電車。
以前から気になっていた、京都の次の東寺駅での撮影。
東寺の塔を絡めるのは、手前のビルが邪魔になり今一つ。新幹線と絡めるのは、タイミングなどの問題があるうえ、撮影場所もホームに限られるため、これも今一つ。
駅から少し離れた場所にある神社から高架線を絡める方が面白いかも、と気づいた時は引き上げる時間だったので、今度この駅に行くときは、この神社を目指していこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/c30a21f0d20a11fd2043015472721f7a.jpg)
↑今度行きたい神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/29ac28dc50176c7f286824b594b82502.jpg)
↑今度行きたい喫茶店(駐車場の先)。ちなみに神社は、右のマンションのさらに京都方。
この駅の改札は京都方にはないため、京都駅で駆け込み乗車をしようものなら、延々と歩かされる、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/8ba049c79f33d6e4684b5d9513c0aad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/d163677403bcd15f3c432b9c339b80b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/3d652d6d8dc5afc385e382208decc362.jpg)
↑南大阪線ホームでようやく出会った『こふん列車』。
内装はなかなか凄い。「青の交響曲」と同じく3連1本しかないが、運用が固定されていない分、出会う確率は限りなく低い。
https://youtu.be/BOIc8xahl3Q
さて、阪堺電車の分作ろうかい、、、。
以前から気になっていた、京都の次の東寺駅での撮影。
東寺の塔を絡めるのは、手前のビルが邪魔になり今一つ。新幹線と絡めるのは、タイミングなどの問題があるうえ、撮影場所もホームに限られるため、これも今一つ。
駅から少し離れた場所にある神社から高架線を絡める方が面白いかも、と気づいた時は引き上げる時間だったので、今度この駅に行くときは、この神社を目指していこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/c30a21f0d20a11fd2043015472721f7a.jpg)
↑今度行きたい神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/29ac28dc50176c7f286824b594b82502.jpg)
↑今度行きたい喫茶店(駐車場の先)。ちなみに神社は、右のマンションのさらに京都方。
この駅の改札は京都方にはないため、京都駅で駆け込み乗車をしようものなら、延々と歩かされる、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/8ba049c79f33d6e4684b5d9513c0aad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/d163677403bcd15f3c432b9c339b80b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/3d652d6d8dc5afc385e382208decc362.jpg)
↑南大阪線ホームでようやく出会った『こふん列車』。
内装はなかなか凄い。「青の交響曲」と同じく3連1本しかないが、運用が固定されていない分、出会う確率は限りなく低い。
https://youtu.be/BOIc8xahl3Q
さて、阪堺電車の分作ろうかい、、、。