毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 先日の火曜日は誕生日。ということでその日の記録。
 昼は外食、夜は自宅でお肴。

 ・・・翌日の朝は、よりによって、アシナガバチに刺された。
 畑の農業用のハウスの近くで、突然、右の膝の裏側から大腿部にズキッ、ビリッビリッとの強い刺激。
 すぐに家に戻って、蚊に刺されたときのほか、ハチ、ムカデなどにの被害で使っている「抗ヒスタミン作用のあるステロイド剤 協和薬品工業 リドベートQ液」を塗った。数えたら、5カ所。ただ、重症の反応はない。抗アレルギー薬も飲んで、そのまま仕事。

 ともかく、まず、ハチの巣を見つけて、処分しないと2次被害が出る。
 例の辺りで、周囲を見回すと、アシナガバチが何匹も飛んでいた。
 よく見かけて、草刈りの時などに刺されたことのあるアシナガバチとはちがって、ずんぐりと大きかった。
左が、フツ―によくあるアシナガバチの巣。
右が、今回刺されたところのハチの巣。
一つずつの個体の大きさの違いは明瞭。



 そんなことも記録。

人気ブログランキング = 今、2位
人気ブログランキング参加中。気に入っていただけたら ↓1日1回クリックを↓
 ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンは こちらをクリックしてください →→←←このワン・クリックだけで10点

●  アシナガバチ事典 / アシナガバチの種類 から
 ★セグロアシナガバチ  体長は21~26mmで,日本産のアシナガバチの中では最大の種類です。
   アシナガバチの中では攻撃性はやや強く,被害は6~8月に巣を刺激して刺されるケース・・
 ★キアシナガバチ  体長21~26mmとセグロアシナガバチとほぼ同じ大きさ。
   アシナガバチの中では攻撃性は強く・・
 ★フタモンアシナガバチ 体長14~18mmとセグロアシナガバチに比べて小型の種。
   家屋の屋根瓦の下や軒下,木の枝,草むらなどに巣を作ります・・ 


●7月25日はバースディ。
パートナーが、閉店間際のタチヤにひとっ走り。
値引きとなったお刺身の魚を仕入れてきて、
お造りをつくってくれた。


カラフルなトマトのクリームチーズ乗せ、キュウリサラダも。


 孫たちがプレゼントを夕方届けてくれた。
さっそくペアのサーモス(Thermos)で・・・


  

●昼は、所要のついでに、ごちそうを・・・
 「若鯱屋」のカレーうどん。
 この2年ほどは、これにはまっている。
朝から昼前まで外で肉体労働をしていたので、
 身体があつい。だから、いつもとは変えて、
「トマト酢ジュレと夏野菜の冷たいカレーうどん」の大盛り。




パートナーは、いつもの温かい「カレーうどん」。


●帰ってきたら、玄関に届いた野菜のなかに、
タイガーメロンがあった。
今年の初物。


瓜が好物なので・・・冷蔵庫で1時間ほど冷やして食べた。


●なお、その数日前。
外でお昼に食べるのは、やっぱりめん類。
買い物に出たついでに、
環状線沿いの「丸源ラーメン」に寄る。
このしばらく前に入った時に美味しかったので、二度目。
  

私は冷やし中華(ごまだれ)の大盛り。


パートナーは、盛岡冷麺。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )