アメリカの大統領選はバイデン氏に当選確実が流された。
その時、トランプ氏はなんとゴルフをしていたという。
★≪バイデン氏の当選確実を報じた際、トランプ大統領はホワイトハウスを出てゴルフ場にいました≫(テレ朝)
トランプ氏支持者らは、トランプ氏の価値を信じて各地で集まっているとの報道がたくさんある。そんなときにゴルフなんて聞いたら、通常なら、主事に白けて解散するもの。
しかも、「不正」があったから法廷闘争をするというのに、寄付を集めて行うという。自己資金でしょ、と思う。
ゴルフしながら、多額の寄付を集めて法廷闘争とは矛盾だらけ。
★≪法廷闘争へ「62億円支援を」=トランプ陣営、支持者に要請―米大統領選≫(時事)
法廷闘争としても、証拠がないと身内の共和党関係者らからも証拠を示すことを求められるような状況でもあり、
★≪身内の共和党内からも「証拠を見せるべきだ」という批判の声が上がり始めています≫(テレ朝)
★≪批判を受けてか、トランプ陣営は「不正の現場を見た方は連絡して下さい」と銘打ったウェブサイトを立ち上げて急きょ、証拠を募集≫(テレ朝)
★≪郵便投票に不正があると訴える一方で、バイデン氏がリードするペンシルベニア州では郵便投票を使ってトランプ大統領に投票するよう陣営が支持者に呼び掛けていました≫(テレ朝)
あまりに信じられないトランプ氏。そこで、上記や下記にリンクし、その一部を記録しておく。
●バイデン氏が大統領選当選確実 ペンシルベニア州を制す/朝日 2020年11月8日 1時33分
●バイデン氏が勝利宣言、分断の米国を舵取り トランプ氏敗北認めず/ロイター 2020年11月8日11:01
●米メディア「バイデン氏勝利確実」トランプ氏ゴルフ/テレ朝 2020年11月8日
●法廷闘争へ「62億円支援を」=トランプ陣営、支持者に要請/時事 2020年11月7日 09:34
●窮地の大統領、姿見せず 陣営は“不正の証拠”募集/テレ朝 2020年11月7日
なお、昨日11月7日の私のブログへのアクセスは「閲覧数4,242 訪問者数1,422」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、1位から2位 ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→ 人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●バイデン氏が大統領選当選確実 ペンシルベニア州を制す
朝日 2020年11月8日 1時33分 ワシントン=園田耕司
米大統領選で7日(日本時間8日未明)、民主党のジョー・バイデン前副大統領(77)が激戦州の東部ペンシルベニア州で勝利を確実にし、当選を確実にした。CNNなど、米メディアが報じた。共和党のドナルド・トランプ大統領(74)は「選挙をめぐる不正が起きている」と主張し、選挙をめぐる訴訟も起こしているが、不正の証拠は示しておらず、裁判闘争の勝ち目は見えていない。
・・・(以下、略)・・・
●バイデン氏が勝利宣言、分断の米国を舵取り トランプ氏敗北認めず
ロイター 2020年11月8日11:01 午前UPDATED 9時間前
[ウィルミントン(デラウェア州) 7日 ロイター] - 大接戦となった米大統領選は7日、民主党のジョー・バイデン候補が共和党の現職ドナルド・トランプ候補を破って勝利した。バイデン氏はデラウェア州で演説し、勝利を宣言した。トランプ氏はなお敗北を認めていないものの、全米の主要都市でバイデン氏の支持者が歓声を上げた。
バイデン氏は地元ウィルミントンの駐車場で演説し、「米国民は声を上げ、はっきりした勝利を届けてくれた」と語った。その上で、「分断させる大統領ではなく、団結させる大統領になることを誓う」と述べた。
来年1月の就任時に78歳となるバイデン氏は、過去最高齢で第46代の大統領となる。上院議員を半世紀、オバマ政権では副大統領を務めた。新型コロナの感染拡大が止まらず、経済が減速し、人種差別と警官の暴力に対する抗議が広がる中、分断が深まる米国の舵を取ることになる。
バイデン氏は選挙で戦った共和党陣営に和解を呼びかけ、「米国にとって癒しのときだ」と語った。演説には上院議員のハリス副大統領候補も登壇。ハリス氏は初の女性かつ初の黒人、そして初のアジア系の副大統領となる。
米大手メディアの委託で開票情報をまとめているエジソン・リサーチによると、バイデン前副大統領は激戦州の1つであるペンシルべニア州を制し、新たに20人の選挙人を獲得。これで同氏の獲得総数は273となり、勝利に必要な270人を超えた。さらにネバダ州も取り、279人まで上積みした。トランプ氏の獲得数は214人となっている。
<トランプ氏がゴルフ中に一報>
主要メディアがバイデン氏の勝利を伝えた瞬間、ゴルフをしていたトランプ氏は、「偽って勝利したふりをしている」と即座にバイデン氏を非難。「選挙はまだ終わらない」との声明を出した
・・・(以下、略)・・・
●米メディア「バイデン氏勝利確実」トランプ氏ゴルフ
テレ朝 2020年11月8日
CNNなど複数のアメリカメディアは、アメリカ大統領選挙で民主党のバイデン候補が当選を確実にしたと報じました。
CNNなどによりますと、民主党のバイデン氏が大接戦となっていたペンシルベニア州を0.5ポイント差の僅差で制して必要な選挙人の過半数270人を確保し、大統領選の勝利を確実にしました。選挙人が20人と大票田のペンシルベニア州を制したことでまだ勝敗が決まっていないジョージア州やアリゾナ州、ネバダ州の結果を待たずに勝利が確実となりました。
一方、CNNがバイデン氏の当選確実を報じた際、トランプ大統領はホワイトハウスを出てゴルフ場にいました。トランプ大統領はこれまで郵便投票での不正を指摘するなど選挙結果を争う姿勢を見せていて、今後、敗北を受け入れるのか、それとも法廷闘争を続けるのか、今後の出方が注目されます。
●法廷闘争へ「62億円支援を」=トランプ陣営、支持者に要請―米大統領選
時事 2020年11月7日 09:34
【ワシントン時事】ロイター通信は6日、米大統領選でトランプ大統領陣営と共和党全国委員会が、支持者らに少なくとも6000万ドル(約62億円)の献金を要請していると報じた。トランプ陣営が激戦州で、集計中止などを求め起こした法廷闘争の資金を求めているという。
関係者の話としてロイターが伝えたところによると、トランプ陣営は3日の投票日の後、支持者にメールを送り、大統領選で「不正行為」があったと訴えるとともに、献金を求めた。選挙後の一連の訴訟は、陣営の顧問を務めるデービッド・ボシー氏が率いるという。
トランプ氏は6日の声明で「集計の完全な透明性と正当性の確保」が必要だと主張。「政府に対する米国民の信頼を守るため、あらゆる法的側面から手続きを進める」として、法廷闘争を継続する決意を示した。
●窮地の大統領、姿見せず 陣営は“不正の証拠”募集
テレ朝 2020年11月7日
窮地に立たされているトランプ大統領、姿を見せていませんが、今、どうしているのでしょうか。ワシントン支局から報告です。
(布施哲記者報告)
トランプ大統領、ホワイトハウスにこもったまま丸一日、公の場に姿を見せていません。トランプ陣営からは「最後まで負けを認めることはないだろう」という声が聞こえてきています。郵便投票での不正があるとして選挙結果を認めていないトランプ大統領ですが、身内の共和党内からも「証拠を見せるべきだ」という批判の声が上がり始めています。
そうした批判を受けてか、トランプ陣営は「不正の現場を見た方は連絡して下さい」と銘打ったウェブサイトを立ち上げて急きょ、証拠を募集しています。また、郵便投票に不正があると訴える一方で、バイデン氏がリードするペンシルベニア州では郵便投票を使ってトランプ大統領に投票するよう陣営が支持者に呼び掛けていました。
あるホワイトハウス関係者は「トランプ大統領は法廷闘争を続けることで負けを認めない、受け入れない空気を作り出そうとしている」と指摘しています。
| Trackback ( )
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
|
|