tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

遠い世界に

2009-07-01 21:48:49 | プチ放浪 山道編

♪遠い世界に旅にでようか それとも赤い風船乗って
雲の上を歩いてみようか♪

 
 
 
 

【撮影地】 長野県佐久市千曲川スポーツ交流広場(2009.5月撮影)

高校生の頃、東北の高原のユースホステルでヘルパーと言う名のアルバイトをしていた。当時のユースホステルは、ペアレントという保護者代わりの宿の主人が、その名のとおり、貧乏な若者の旅行者に対して親身なサポーター役を引き受けていた。ヘルパーはその手伝い。基本はボランティア活動になる。
ぼくがやっていたのは、そのユースホステルのスキーのインストラクター。
イントラと言っても、スキー検定の教師資格があるわけじゃなく、その日、はじめてスキーをする人たちにボーゲンでとりあえず斜面を降りられるようにするのが仕事。
3食リフト券付き、初心者を午前中教えたら、午後は自由に滑って良いという仕事だった。
泊り客(ホステラー)は、皆、年上ばかり。さいはての東北の山奥の湖に、冬に旅する人は、圧倒的に女性が多かった。今、考えると、想像もできないほどの天国だった。
来る日も来る日も、女性達にスキーを教えてた。
当時のユースホステルで、流行っていたのがこの「遠い世界に」。「あの素晴らしい愛をもう一度」とあわせて、夜のミーティングで毎晩、歌われていた曲だった。
その後、スキーブームが巻き起こって、若者すべてがスキー場へと熱心に通った時代がやって来る。

気に入った写真や記事がありましたら応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村