この4月から、短大を卒業したばかりに見える若くてピチピチのインストラクターが、アクアビクスのレッスンを受け持つことになった。そしたら、そのレッスンは大変なことに・・・。
それまで腰が痛いだのと言っていたおばちゃんたちが、水面から50cm以上飛び上がって踊っている。・・・そんなに飛び跳ねたら、リズムに乗れないだろうっちゅうの。。先ごろ、脳溢血で病院に担ぎ込まれてリハビリ中というおじさんも、股間をもっこりさせながら、水着のレオタード姿でがんばっている。
なによりも、エアロビクスのBGMがみんなをはじけさせる。
TOTOの元メンバーとして有名な、ジョセフ・ウィリアムズのフォルテシモ(ハンドドッグの英語カバー)など、80年代や90年代にヒットしたしぶいポップスをチョイス。こんな選曲で40代、50代のオジサマ、オバサマ連中のハートをがっしりとつかんでいる。若いのにすげえマニアックな曲をと思っていたら、彼女は学生時代に大学のエアロビックダンス指導部に所属。全日本学生選手権などの大会で活躍した将来を嘱望されたインストラクターだった。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村