tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

土曜のジャガイモ(95)

2015-12-05 23:11:54 | 料理のサイエンス

富良野農協ポテトチップス「ふらのっち」。
素朴な絵柄のパッケージがカワイっす。
原材料は馬鈴薯、植物油、食塩、デキストリン、砂糖、調味料(アミノ酸等)で、60グラムで100円。
絶妙な塩加減。油っぽくはない。結構枚数いける。
安上がりな北の幸満喫の夜。。

実は富良野農協。湖池屋向けのポテチのOEM生産をしている。
だから、普通の味に管理されているのかも。
原料調達から加工処理まで一貫して行うってやつ。
ポテチの生産拠点がジャガイモのの産地にあることで、生産者と密接に関わった製造体制を築き上げることができる。
このため、ポテチのさらなる安定供給が可能となり、ポテトチップス専用品種の品質向上にもなる。
もちろん、現地の雇用拡大にも。。
・・・カルビー向けのジャガイモはどうなるんだろう。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村