トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

鈴置洋考さんアリガトウ・・・

2006-08-11 18:46:02 | 日記・エッセイ・コラム

Photo  

8月6日 声優の鈴置洋考氏が死去されました。

心よりご冥福を祈ります。

トランスフォーマーファンにとって、鈴置洋考氏といえば初代スタースクリームの声優として馴染み深いでござる。

氏の演じるキャラクターは二枚目キャラだが、どこかコミカルな憎めない人々に魂を吹き込んでくれたでござる。

ダイターン3の破嵐万丈とか、ゴーショーグンの北条真吾、マクロスのリン・カイフン、パトレイバーの内海課長、るろうに剣心の斉藤一、ドラゴンボールの天津飯や、らんま1/2の九能帯刀等などを演じ、代表作となるガンダムのブライト・ノアに至っては未だに新作やゲーム等で存在感誇ってくれたでござる。

拙者としては、同じガンダム(TVシリーズ)のアムロに壊された基地のジオン兵なども印象深いでござる。

Photo_2

トランスフォーマーでもサイバトロン側ではパワーグライドも演じていたでござる。

奇しくも、この2人が鉢合わせする事が無かったが、2枚目(?)の航空機変型ロボに命を与えた演技はトランスフォーマーファンにとって宝でござる。

氏の死去は非常に残念だが、氏の残した名セリフの数々やキャラクター達はコレからも行き続けるでござる。

鈴置洋考さんアリガトウ・・・お静にお眠りください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 そんな年齢じゃないのに名声優さんの旅立ちはシ... (ナカム)
2008-09-22 12:24:22
 初代TFは豪華な声優さんが揃っておりそういった意味でも充分楽しめます。
 内容は名演も合間ってデストロンがツボでした。
 コンボイをバラバラにしてどういう訳かワニみたいに改造するデストロン。
 勝手に大量発生するインセクトロン。
 仲良く飛んで帰るデストロン。カワイイです。
返信する
初代トランスフォーマーの魅力は、当時リアル志向... (TF馬鹿一代。)
2008-09-22 12:43:49
初代トランスフォーマーの魅力は、当時リアル志向に向いていた日本産ロボットアニメに一石を投じた、本来のアニメの何でも有りな楽しさを再認識させてもらった作品であり、作画や演出のイイカゲン差もパワーだけで乗り切った良作(?)でござるな。 (笑)
返信する

コメントを投稿