最初に断わっておくでござるが・・・
拙者・・・ スパイダーマンが大嫌いなのでござる。
まあ、スパイダーマンという作品がキライじゃないのでござるが、スパイダーマンを崇拝する先輩のおかげでキライになったという方が正しいでござる。
拙者も面白く無いものは、「素直に面白くない!」「悪い!」「ここが変?」と指摘できる性格でござるが、学生時代の先輩の存在は絶対的であり、本音も言えない状況だったので、スパイダーマンの批判ができず、感想文の提出を強要されたでござる。
しかも、スパイダーマンを称える文章しか認められなかったでござるから苦労したものでござる・・・
この状況で、スパイダーマン漬けされて、ハマレば良かったのでござるが・・・
反発する想いが強くハマルどころか嫌悪感するほうが強くなったのでござるよな・・・
先輩が卒業した時はどれだけ嬉しかったことやら。 (笑)
故に、今でも過去のトラウマの御蔭でスパイダーマンが嫌いなのでござる。
しかし、スパイダーマン自身が悪い訳でも無いので、変形玩具好きの拙者としては素直に変形玩具としてのスパイダーマンは、評価させていただくでござる。
ちゅー事で今宵は2008年に販売された、「トランスフォーマー マーベルクロスオーバー」版スパイダーマン(SPIDER-MAN、3675円)の紹介でござる!
本品はスパイダーマンからバイク(モーターサイクル)に変形する商品で海外で販売された物と同じだと思われるでござるが、パッケージには日本語表記の商品名・バーコードなどを印刷したシールが貼られているでござる。
まあ、日本では対象年齢が15歳以上設定されており、マニア向けの商品でござるから、付属の説明書は英文表記のままでござる。
そう! 素人には手を出しにくい商品なのでござるが、何処をどう間違ったのかタカラトミーが普通に販売してしまったのが失敗で販売には苦戦を強いられる商品となり、現行のシリーズ日本販売は休止中(?)なのでござるよな。
しかし、ヒーロー(スパイダーマン)とバイクの組み合わせは悪くないのでござるが、ヒーロー本体がバイクに変形してしまうのには必然性がなく、悪趣味なのでござるよな。
が、本品はスパイダーマン本人ではなく、同じくマーベルヒーロのアイアンマンとゴームズさん・・・ 否! ミスターファンタステックとの共同開発で誕生した強化スーツ(?)らしいのでござる?
まあ、強化スーツといっても等身大なのか、巨大ロボットサイズなのか記載されていないのでござるが、おそらくは巨大ロボットサイズなのでござろうな?
バイクのデザインは肉感的で少々いや~んな感じでござるが、フロントカウルは動物ぽいデザインで可愛らしくも、カッコよさが無いデザインでござるが。
無駄に存在感は主張しているでござる。
そう! ステップやウィンカー等の造形はないものの、折りたたみ式のスタンド(×2)や右側に配置された排気管(×2)がミサイルとして装備され、ミサイル発射用スイッチも目立たなく設計されているデザインは無駄に完成度が高く評価できる商品なのでござるよな。
変形は中に人間が入っていると思えばキモチの悪いでござるが、バイク系変形ロボット玩具では良く出来た商品でござる。
そう! ロボットーモ(?)でのプロポーションとアレンジは誰が見てもスパイダーマンなのでござる。
しかし・・・ コレでも、当時の先輩であれば認めず、ハズブロに脅迫文章でも送っていたでござろうな。 (笑)
拙者としては、両腕の表現やミサイル発射ギミックのアレンジはアレンジはスパイダーマンぽいデザインなので良く出来ていると思うのでござるが・・・
スパイダーマンのキャラクター性を考えれば、可動範囲が狭いような気がするでござる。
しかし、可動箇所は他の変形玩具としては広いくらいなので、合格点なのでござるよ。
しかも、拙者的には腰周りの造形は賛美したいでござる。
なお、装備された武器は両腕のミサイルだけのようでござるが、脛に収納されているスタンドが格闘戦時の殺傷武器のようで面白いと思うでござる。
そう! 本品は実に完成度の高い商品と呼べるのでござるが、日本での販売方法には無理があったのではないでござるかな?
まあ、スパイダーマンの知名度は別としても、日本でアメコミヒーローを普通に紹介するには情報不足であり、商品の魅力を伝え切れていないイロモノ的な扱いなのも残念でござる。
因みに商品サイズ的に等身大とみてみれば、16センチ前後のフィギュアとの組み合わせが良いと思うので、フロイラインリボルテック版の涼宮ハルヒ(SP NO.1、涼宮ハルヒ・バニーVer. 2500円)を用意してみたでござる。
しかし・・・ バイクモードでのデザインがデザインだけに乗せにくいでござる。 (笑)
う~む・・・ これで、カラーリングが青・赤でなく・・・肌色と白だったらヘンタイ仮面ぽくなるので、ソチラの方が好みになるのでござるが・・・
まあ・・・ スパイダーマンが嫌いな拙者でさえ、本品の完成度には合格点を出せる傑作変形ロボット玩具でござるから、未購入の御仁にはオススメしたい一品でござる。
今なら処分セールで購入しやすくなっているかもしれないでござるな?
スパイダーマンが嫌いにもかかわらず、詳細なレビューをされているのは流石です!
な、訳ないですよね
ちなみにこいつ、ハズブロのスパイダーマンのっけると丁度よかったりしますw
まあ、体育会系でなくとも文化系は文化系なりに大変だったのでござるよ。
tagoal殿、拙者はスパイダーマンのアクションフィギュアは全く所持していないのでござるよな。
スパイダーマン好きの方々スマヌ。
マーベルTFは何処行っても見る気がしますわ。