微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おやすみなさい

2023-03-15 20:37:00 | 
今夜は早めに寝ます
すう息はく息を意識します
呼吸をゆっくりゆっくり
目を閉じて呼吸とともに眠ります
おやすみなさい
良い眠りを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2023-03-15 18:48:39 | 
暖かな一日でした
大きく深呼吸して
一日の思いを解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜をすごします
おつかれさま



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼関係

2023-03-15 14:40:56 | 
施設ケアマネとして気をつけているのはご家族との信頼関係
信頼関係を築くのは
報連相をしっかりすること
もちろん入居者様との信頼関係もたいせつ、入居者様に信頼されていれば、ご家族にも信頼されます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/03/15

2023-03-15 13:56:57 | 
暖かくなってきました
大きく深呼吸して
心の思いを解放します
ひと休みひと休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる支え

2023-03-15 05:22:35 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

それぞれの使命

私の使命は

昔ある方から言われたこと

あなたはいろいろな人が救いを求めてきます

そして今があります

自らの心人の心をみつめつづけて生きています

人にはそれぞれ生まれてきた使命があります

使命を果たすためには

与えられた寿命を生き続けることです

生きているうちに

自らに与えられたものがわかります

気づきのサインが送られてきているはず

気づくか気づかないかはその人しだい

自らの使命を抱いていきていると

生きる支えとなります

どんなときにもゆるぎない思いとなり

生きる支えてくれます

私にはこれがある

なので生きなければならない

使命とは生きる支え

自らの生き方となります

人それぞれの生き方

応援しています

心の声を聴いています

心の声を伝えてみませんか

そのままの心をそのままに聴きます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れますように

2023-03-15 02:13:44 | 
大きく深呼吸して
すう息はく息を意識します
呼吸をゆっくりゆっくり
目を閉じて
呼吸とともに眠ります
眠れますように
眠れますように
眠れますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする