微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おやすみなさい

2023-03-16 22:43:10 | 
夜になって冷えて来ていますすう息はく息を意識します
呼吸をゆっくりゆっくり
目を閉じて呼吸とともに
眠りに入ります
おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2023-03-16 18:12:19 | 
金沢は雨が降っています、気温も下がってきています
大きく深呼吸して 
一日の心を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜をすごします
おつかれさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症ケア

2023-03-16 13:32:43 | 
認知症ケアでたいせつなのは
コミュニケーション
なんどもなんども
話しかけます
朝のあいさつから
調子伺い
笑顔で目を見て話しかけます
少しづつ少しづつ
通じるものがでてきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩

2023-03-16 13:25:26 | 
少しづつ冷えて来ているみたい
大きく深呼吸して
心の思いを解放します
お昼のご飯を食べて
ひと休みひと休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつめる

2023-03-16 05:15:40 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

みつめるということ

みつめることで気づきが生まれます

気づきは学びにつながります

自らにある知識を空っぽにしてみつめてみるのです

知識が真実を知ることを阻害することがあります

みつめつづけることで

なぜなのかが理解できることがあるからです

深く深くみつめつづけることで

気づきと学びは生まれ理解は深まります

今在る知識をすべて空っぽにして

みつめてみませんか

心の声を伝えてみませんか

そのままの心をそのままに聴きます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする