goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

従業員全員を取締役にしたら残業代は払わなくてもよいのか?

2016-03-31 02:36:40 | 会社法(改正商法等)
社員全員を取締役にしたら残業代は払わなくてもよいのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/20160330-00056024/

 京都地裁平成27年7月31日判決は,支払義務を認めているようだ(未確認)。

 大阪高裁平成28年1月15日判決も,被告の控訴を棄却(未確認)。
http://www.daiichi.gr.jp/activity/p-2016/watanabe_20160126/

 私が学生時代にもあった会社なので,歴史は結構長いですね。

 コメント欄にあるとおり,「ニート株式会社」があり,また合同会社形態を採ることも可能であるので,新規性(?)は,それほどでもの感。

cf. 平成25年8月22日付け「ニート300人で会社を設立」

 とまれ,取締役にするのであれば,ちゃんと株主総会で選任して,登記もしましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
« コンビニ証明書,前市長名で発行 | トップ | 消費者教育の指導者用啓発資... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会社法(改正商法等)」カテゴリの最新記事