司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

振り込め詐欺救済法による返還見込額は50億円

2008-05-31 19:09:44 | 消費者問題
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008053100117&genre=C4&area=Z10

 平成20年6月21日から施行される「振り込め詐欺救済法(犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律)」により、約50億円が被害者に返還される見込みであるそうだ。

cf. 平成20年5月28日付「振り込め詐欺救済法について」
コメント

京都市、路上喫煙で罰金徴収開始

2008-05-31 13:29:40 | 私の京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008053100031&genre=A2&area=K00

 昔に比べると、随分減った感はある。パリは、カフェ、レストラン等が全面禁煙(罰金は、68ユーロ=約11000円)となった反動か、路上は無残な吸殻だらけだったが。
コメント

貸金業関係統計資料集

2008-05-30 18:17:13 | 消費者問題
貸金業関係統計資料集の更新について by 金融庁
http://www.fsa.go.jp/status/kasikin/20080530/index.html

 平成20年4月末の貸金業者数は、8852(財務局登録574、都道府県登録8278)である。漸減傾向が続いている。
コメント

「特例子会社」のすそ野拡がる

2008-05-30 17:44:00 | 会社法(改正商法等)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080529c6b2902i29.html

 「特例子会社」といっても、会社法上は、普通の会社です。

cf. 平成17年11月21日付「特例子会社」
コメント

商号調査端末について

2008-05-30 17:35:07 | 会社法(改正商法等)
 商業登記等事務取扱手続準則の一部改正(平成20年2月22日付法務省民商第674号)により、京都地方法務局本局法人登記部門の申請窓口前に、商号調査端末が設置され、平成20年5月15日(木)より利用が開始されている。なかなか便利である。

 しかし、コンピュータ化(平成13年9月27日。向日出張所より移管された会社等については、平成16年8月3日。)前に解散登記をした清算会社等については、情報提供の対象になっていない。したがって、商業登記法第27号の規定により禁止される同一商号、同一本店の会社の存否については、同端末で調査するのみでは、完全な調査とはいえないので注意する必要がある。

 今後、京都地方法務局管内では、いわゆる商業登記事務の集中化が進む(平成21年度中に、管内の商業登記事務は、すべて本局に移管される。)予定であるが、清算会社等については、解散の登記の日と旧事務取扱庁のコンピュータ化の時期によって、本局の商号調査端末での調査が可能か否かの取扱いが分かれることになり、ユーザーサイドからみると、困った話である。

 コンピュータ化前に解散登記をした清算会社等についても、商号調査端末で調査することができるような措置が望まれるところである。

【商業登記等事務取扱手続準則】
 (商号等の情報の提供)
第9条 登記所においては、法第27条の規定により登記することができない商号の調査のため、登記簿に記録されている事項のうち次に掲げるものに係る情報を提供することができる。
 一 商号
 二 本店の所在場所
 三 目的
2 前項の情報の提供は、登記所の窓口に備え付ける商号調査端末を使用して行うものとする。

cf. 平成20年3月4日付「商業登記等事務取扱手続準則の一部改正について(通達)」
コメント (2)

京都消費者契約ネットワーク

2008-05-29 19:18:01 | 消費者問題
 本日は、NPO法人京都消費者契約ネットワークの定時総会が開催。適格消費者団体としてがんばっていくことを再確認し、すべての議案が承認可決された。
http://kccn.jp/
コメント

アデランスホールディングスの株主総会で、7取締役の再任議案が否決

2008-05-29 14:39:23 | 会社法(改正商法等)
 株式会社アデランスホールディングスの株主総会で、社長ら7取締役の再任議案が否決された。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080529-OYT1T00465.htm?from=main2

 よって、現在、取締役権利義務者9名と取締役2名(新任)で、計11名。上場企業では、異例の事態となっている。
https://www.release.tdnet.info/inbs/351d05f0_20080529.pdf
コメント

適格消費者団体の認定6件目

2008-05-29 14:02:53 | 消費者問題
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/tekikaku/zenkoku/zenkoku.html

 特定非営利活動法人ひょうご消費者ネットが、昨日、適格消費者団体の認定を受けた。これで、合計6団体となった。
コメント

みなし解散会社の清算手続に関する会社法と旧商法との適用関係

2008-05-29 02:14:26 | 会社法(改正商法等)
清算に関する事件 (1)会社法と旧商法との適用関係 by 大阪地方裁判所商事部(第4民事部)
http://www.courts.go.jp/osaka/saiban/minji4/dai2_2.html

 みうらさんのご指摘のとおり、上記HPには、「施行日前に解散したものとみなされた会社(旧商法406条ノ3)については,整備法108条が適用されないことから,会社法の規定が適用されることとなります。」とある。

 これは・・・「でき上がった条文」の解釈に囚われ過ぎている・・・。

平成19年8月24日付「みなし解散会社の清算手続」 で述べたとおり、手当て漏れと思われる。立法の趣旨としては、みなし解散会社を除外するものではないと思われるので、整備法第108条の類推適用により「なお従前の例による」べきであろう。

cf. 平成19年10月23日付「東京地方裁判所民事第8部(商事部非訟手続係)からのお知らせ」
※ 東京地裁のHPでは、触れられていない。
コメント

「会社法と実務」全10回講義

2008-05-28 23:01:13 | 会社法(改正商法等)
「会社法と実務」全10回講義 講師 TMI総合法律事務所 弁護士葉玉匡美氏
http://www.lotus21.co.jp/works/streaming/kaisha115/kaisha115web_gaiyou.html

 最初の3回は、無料で視聴できるようだ。
コメント

ライブドア、株式併合によって生じた端数の処理について

2008-05-28 22:30:53 | 会社法(改正商法等)
端数相当分買取り代金のお支払いに関するお知らせ
http://www.livedoor-holdings.co.jp/ir/2008/20080425_1.pdf

Q&A
http://www.livedoor-holdings.co.jp/ppt/stocks_qa2.pdf

 株式併合後の結果生じた1株未満の端数について、会社法第235条に基づき、買取り価格を含め東京地方裁判所の許可を受けた結果、併合前株式1株あたり金138円となったとのことである。
コメント

ヤミ金110番を実施します!

2008-05-28 21:32:03 | 消費者問題
 ヤミ金融の被害について司法書士、弁護士らが電話で相談に乗る「ヤミ金融110番」が、29日から31日の間、全国53か所で実施される。

cf. 全国の実施予定一覧
http://www.cre-sara.gr.jp/pdf/yami110.pdf

 京都司法書士会では、下記のとおり、相談会を実施します。

日時    平成20年5月31日(土曜日)
場所    京都司法書士会館
相談内容  面談及び電話による相談(いずれも予約不要)
相談料   無料
電話番号  075-212-4900(当日相談時間帯のみ)  
相談時間  ①面談 12:00~16:00
      ②電話相談 10:00~16:00
http://kyoto-shihoshoshi.cocolog-nifty.com/blog/
コメント

振り込め詐欺救済法について

2008-05-28 21:16:45 | 消費者問題
振り込め詐欺救済法について by 金融庁
http://www.fsa.go.jp/policy/kyuusai/index.html

「平成19年の第168回国会において、「振り込め詐欺救済法(犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律)」が可決・成立しました(12月21日公布、平成20年6月21日施行)。
 この法律は、詐欺その他の人の財産を侵害する罪の犯罪行為であって、財産を得る方法として振り込みが利用されたものによる被害者に対し、被害回復分配金の支払手続等を定めるものです。」

コメント

中小企業の経営力をサポートする「地域力連携拠点」を整備

2008-05-28 17:36:13 | 会社法(改正商法等)
中小企業の経営力をサポートする「地域力連携拠点」を整備 by 近畿経済産業局
http://www.kansai.meti.go.jp/2chuusyou/shokibo/chiikiryokurenkeikyoten_koubo_20fy_kekka.html

 
 経済産業省が進める「地域力連携」事業(創業支援、経営革新及び事業承継支援)で、全国で316機関(うち102ヶ所は事業承継支援センター)が「地域力連携拠点」として採択された。京都では、京都府商工会連合会、京丹後市商工会、長岡京市商工会、京都商工会議所及び財団法人京都産業21の5機関が採択されている。

 地域力連携拠点は、平成20年5月30日(金)から全国一斉に事業をスタート。

 京都司法書士会は、同事業を積極的に支援しています。
http://kinshiren.com/pdf/20080410.PDF
コメント

「会社法の計算詳解〈第2版)」

2008-05-28 17:06:42 | 会社法(改正商法等)
郡谷大輔・和久友子編著「会社法の計算詳解〈第2版〉―株式会社の計算書類から組織再編行為まで」(中央経済社)
https://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17262&item=978-4-502-28510-3

 企業結合会計基準等に関する適用指針の改正、及びこれに伴う会社計算規則等の改正を踏まえた改訂版。組織再編の解説書として、お薦めです。
コメント