POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

子どもには絶対売らんで という 酒屋さん

2010-04-05 | まいにち

   酒を飲まなくなったので 酒屋さんにはとんと円(縁も)がないよなってしもうたんやけど、

わたいのブログとチゴうて この下の、丸本酒店のブログは いつ見ても おもしろいです。

http://yaplog.jp/sakemaru/

さけまるなんて名前がおもろいでっしゃろ!

でもこの酒屋さん「子どもには絶対売らんで」をモットーにしとられます。

こんな酒屋さんがあるんでっせ、いまどき。

ビートルズのように誰からも愛される酒屋さんを目ざしてはるらしいわ。

船越峠を船越の方に下りたところにありますんで、酒飲む人は寄っていきんさい。(いきんさい は 広島弁か…、関西弁ならどういうんやったかいな、だんだん忘れてしもうたなあ)


広島へ呼びませんか 瑞宝太鼓

2010-04-05 | まいにち

毎日新聞のネットで次のような記事を見かけました。南高愛隣会は、犯罪を犯した障害者の支援なども行っている、ユニークな社会福祉法人です。こんな活動の中から生まれたという瑞宝太鼓…広島へも呼びませんか? 賛同者大募集です。

知的障害者:和太鼓集団が全国公演に意欲 でも資金不足

 
東京公演で力強い演奏を披露する瑞宝太鼓のメンバー=東京都世田谷区で2010年2月22日、松本光央撮影

 全国でも珍しい知的障害者の和太鼓プロ集団「瑞宝太鼓」(長崎県雲仙市)が、結成10年目を迎えた。約6年前から少年院などでの慰問公演を続け、更生を誓う感想が多く寄せられている。メンバーは「もっとみんなの前でたたきたい」と意欲を燃やしているが、ボランティア公演を本格化させるには資金が必要だ。引きこもりや虐待などに悩む子供たちに向けての公演も開きたいと、各地の公演で募金を呼び掛けている。

 瑞宝太鼓は87年、社会福祉法人「南高愛隣会」(同市)の職業訓練施設を利用する知的障害者のクラブ活動として始まり、01年にプロ活動に転向。現メンバーは20~35歳の男性6人で、公演活動などによる収入で月給をもらい、グループホームなどで暮らしている。

 全国公演はこれまで1000回近くに上る。総観客動員数は約34万人。少年院や刑務所などの矯正施設への慰問は03年12月から約6年間で55カ所に上り、メンバーの元には多くの感想が届いた。

 「心の歌を聴き、自分自身の心の弱さを恥じた」。17歳の少年は感想にそう記した。さらに「自分の存在を認めてほしいと思い、人と群れ、心を見失い、非行をした」と振り返り「僕は僕らしく、前を向いて胸を張って本気で生きていきたい」と更生を誓っている。同じクラスの障害児をいじめた経験を告白した19歳の少年は「心の中の汚い部分を太鼓の音が飛ばしてくれた」とつづった。

 これまでは一般公演先の最寄りの少年院を訪れていた。だが、慰問先が限られているため、評判を聞いた少年院からの依頼を断ることもあったという。そのため、一般公演先で慰問公演のための募金を始めた。

 2月22日、東京都世田谷区の北沢タウンホールであった東京公演。長年、瑞宝太鼓を支援する都内のNPO法人「生きる意味研究所」の主催で、メンバーの豊かな表情と一糸乱れぬバチさばきに、満席の会場は大きな拍手で包まれた。

 公演後、会場出口では団長の岩本友広さん(33)らが募金を呼び掛けた。「僕らは字を書くことや計算が得意ではないけれど、太鼓が大好き。そんな姿を見てほしい」と岩本さんは話した。

 公演予定や募金などの問い合わせは、瑞宝太鼓事務局(電話0957・77・3934)。【松本光央】