POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

ようしゃべりはるわ~さすが元国会議員

2011-01-28 | まいにち
     

累犯障害者
山本 譲司
新潮社

 

   昨日、山本譲司さんを囲む会へ出た。安い居酒屋で15・6人が集まって開かれたんやけど、山本さんはようしゃべりはるわ~  さすが元国会議員…というのが第一印象。

  参加者が一人ずつ自己紹介をする中に話を挟んでいきはる。しかも長いんですわ。

  途中誰から始まったか知らんけど、拍手をぱちぱちパチとして、切ってはりましたわ。

 

      家に、郵便局の不在配達通知が2通。どうかなと思いながら電話をかけたら、「今から配達します」いうて持ってきてくれはった。寒いのに持ってきてくださった郵便局員さんに感謝です。(これはおとといの夜)

 

広島ブログ

               

 

                つけ麺の壱屋、一度来てやってください。火曜が定休日ですが、

時に、火曜以外にも休んでおりお客様にはご迷惑をおかけしております。       

 


小沢一郎さん 広告の二つの顔を見てみる

2011-01-28 | まいにち

 今朝の中国新聞、週刊文春と週刊新潮の広告が並んで載っています。

おもしろいのは広告の中のこの二つの写真

上は、週刊新潮の電車宙吊り広告

 

一方、文春は

この二つの小沢一郎さんの顔からどんな印象をお受けになるだろうか

少なくとも、各新聞を含めて小澤さんの写真というと 新潮のような顔しか載せてこなかったのではないだろうか…

こんなのも「世論」の誘導につながっているのだろう と 私は思う。

 こんな顔も新聞では見ませんわなあ―

広島ブログ