町のあちこちのアジサイが目立つようになってきました。
ただ、このところ雨が降っておらず、どこのアジサイも雨(梅雨)を待っているようです。
昨日06:07頃、このアジサイの写真を撮ったところで・・・
ただ、このところ雨が降っておらず、どこのアジサイも雨(梅雨)を待っているようです。
昨日06:07頃、このアジサイの写真を撮ったところで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/aea31412becacc6f569aacb464e58ea5.jpg)
丁度、右後方からJR芸備線の下り列車がやって来ました。
色合いが美しいので、とっさに数枚続けて写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/6961bf94d9888f3c7c462bcf27b238ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/f915ff4bf8fecd6257245fb0ce769014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/8c85223ab6364ba132b2de4ae12ce1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/52d1ab26315f8aa47f180db30a501462.jpg)
キハ47 1040(キハ40形)気動車の2両編成でした。
アジサイの花や周りの緑によく似合うオレンジ色の列車でした。
アジサイの花や周りの緑によく似合うオレンジ色の列車でした。
ここのアジサイは毎年、咲き始めから徐々に色が変化する素晴らしい色合いをみせてくれますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/ed1d0d4a0bad4ed362e51d69f04ff34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/bb6955cd9ffc9dc34265bc683e0e4f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/88865f932fc4af76667194bcdaa0e796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/523e8bc92370a35086a833c7ba77cbe3.jpg)
今年は雨が少ないせいか色の変化がすくなくて、ちょっと乾いた感じで、
雨(梅雨)を恋しがっているようでした。
広島(中国地方)の梅雨入りの平年日は、今日6月6日です。ところが・・・
ここ2週間の天気予報によると、その傾向は全くみられません。
梅雨入りは6月下旬以降になるのかも知れません。
ここ2週間の天気予報によると、その傾向は全くみられません。
梅雨入りは6月下旬以降になるのかも知れません。
ところで、今日は令和6年6月6日、6が3つ並ぶ「スーパー開運日」だそうです。
この日から何か新しいことを始めると開運に繋がるとか。
何を始めてみましょうかね。