囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

たかが、ズボン?

2013-02-07 20:25:24 | 囲碁きちのつぶやき
しんぶん「赤旗」にこんな記事が載っていました。



女性がズボンを履くことを禁じた条例が、やっと撤廃になるらしいです。
それも、イスラム教の圏内ならともかく、花の都 パリ での話なので驚きました。

よく考えると、私はツアー旅行でパリに行ったことはありますが、その時、女性のズボン姿を見たか否かは覚えていません。

この記事で、もう一つ驚いたことがあります。

フランスには、「女性権利担当大臣」というポストあることです。レディー・ファーストの世界でなおかつ「女性権利担当大臣」が置かれていることに驚きました。

今、話題になってる日本柔道界には、女性の「理事」さえいないそうです。

女性のズボン、女性権利担当大臣、日本の女子柔道界 など女性の権利について考えさせられた日になりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「レ・ミゼラブル」を観る | トップ | 宮寺アコサークルでボランテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

囲碁きちのつぶやき」カテゴリの最新記事