ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
僕たちの天使
私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。
オトメちゃんが母親になっていました。
zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。
(4/23)私たちPちゃん、斗真君ファンの秘かな願い
2008年04月23日 06時00分50秒
|
生田斗真君
おはようございます。
今朝は4時半に起きました。
ゆうべは
10時に下に行って
タヌたちの相手もしないで眠ってしまいました。
楽しみにしていた
サンドウィッチマンの初冠番組も観ないで
眠りのほうを優先してしまいました。
そして自然に目覚めたのが
4時半。
ネコの朝食の前に今ここに。
Pちゃん、斗真君ファンの私たちの
ひっそりとした願い
いつか実現できたらいいな、と思います。
過去の映像では観られても
今の彼らで
二人の並びとか
ハセジュン君や風間君らとの並びは
観たことがないので
限定でもいいですから
ぜひ見せてください。
なんと言いましょうか
Pちゃんが素直にふるまえる子供のような
姿は
彼らの前で自然に出てくるのでは、と
思っています。
自由なPちゃんの姿。
はしゃいでいるPちゃん。
トークは彼ら任せですもの。
斗真君のお兄さんぶりを見たい。
ほんの少しの期間でいいですから。
と、今朝思いました。
コメント
(2/4)とくダネ「広人苑」 生田斗真君
2008年02月04日 18時55分06秒
|
生田斗真君
今朝の
とくダネ「広人苑」というコーナーで
生田斗真君が登場。
今放映している
ハチクロの番宣も兼ねているね。
台本(セリフ)を読み込んで現場に臨んでいる、と
他の共演者から言われていた。
自分の仕事に真面目に取り組んでいるという
表れとして
嬉しい言葉ですね。
今日は、携帯電話の向こう側の声を聞いて
本物の涙を流すシーンを撮っていた。
なかなか感情の移入ができず
涙が出てこなくて
本番の撮りなおしを何回も。
こういうとき、Pちゃんは
どうアドバイスをするんだろう。
Pちゃんは
泣きの演技は天下一品。
その演技に入ってしまって
泣いているのを見ると
こちらも涙が出てくるシーンが
たくさんあった。
斗真君といえば
山下智久という名前が
いつ出てくるかという
楽しみもある。
やっぱり出た!
斗真君、ありがとう。
私たち
やまとまコンビが大好きなファンの
期待を裏切らない彼。
二人が並んでいる場面なんて
この間のカウントダウンコンサートで
実現できたけれど
もっとじっくりたっぷり見たいので
いつかは実現してほしいと
願っているんだ。
プライベートで
バンドをやろう、と山下から電話があった。
と話していた。
その会話を想像するだけでも嬉しいよ。
二人で盛り上がっていたんだろうね。
昔の映像をリアルタイムで観ていない
私は
友人の送ってくださったDVDや雑誌等でしか
彼らを見ることができない。
小さいときの二人が可愛かった。
その小さい時の斗真君の映像が流れた。
その横に、Pちゃんの姿も・・と
望んだけれど
なかった。
40歳、50歳になっても
舞台で活躍できている自分を
夢としている。
彼には舞台という、年齢を加えてこそ映える場所が
あるからいいなあ。
Pちゃんも、映画という場所で
大活躍してほしい。
今は互いはアイドルの時代。
そこで十分若さを発揮して楽しませてほしい。
いつも
山下君の名前を出してくれてありがとう、
斗真君。
あなたはステキだ。
コメント
(9/20)ごめんよ、斗真君。
2007年09月20日 00時33分54秒
|
生田斗真君
今、夜中0時を回った。
小休止。
まだまだこれからも
仕事が続く。
お風呂も入っていない。
明日は午後から出勤なので
午前中にシャワーを浴びよう。
暑くなるんですって。
この天候、どうなっているんでしょう。
関西の方はずっと30℃を越えていたんですよね。
真夏じゃないですか、九月も半ば過ぎたというのに。
そして
こちら東北もこの時期30℃を越えるなんて
異常としか言えない気象。
日中に
化粧もしないで職場に行ったと書いたが
書いたあとにふと
ホタルノヒカリを思い出した。
ジャージ姿で会社に立ち寄って部長に
こっそり家の鍵のことを尋ねるところ。
今日の私も結構
ボロな感じで、化粧なしで、職場に行った。
水曜日はホタルノヒカリが放送されていた日。
もうホタルは観られない。
最終回を録画しておいたけれど
それをリピートする時間をこの一週間
確保していない。
今の仕事が終わったらまた休みが続くので
観てみよう。
癒される番組だった。
ところで
私は
花盛りの君へ
を観ていない。
これって裏切り?
最初の方は観ていたんだ。
斗真君が出るドラマだから
観ていたけれど
どうもストーリー的に
私の求めるものと違っていて
時折しか観なくなり
観ていてもあちこちチャンネルを替えていた。
そして
昨日の最終回は
とうとう最後まで観ずに寝ることを優先してしまった。
ごめんよ、斗真君。
皆
観ていたよ、日本中。
あなたの演技が、新しいファンをたくさんつかんでいるよ。
昨日も
女子高生が
「ああ、今日はイケパラ最終回だあ!ドキドキするう!」と
言っていたのを耳にする。
つい私はそれに乗ろうとしたが、話が広がってしまうので
やめた。
一体彼女たちは誰のファンだろう。
もしその話をしたら
彼女たちの口から
「斗真のファン!」とか出てくるのかもしれない。
なんだか不思議だ。
どうしてかって、
私はあなたのことをPちゃんを通して知り
そしてブログ仲間からいろいろ教えられ、
その方たちとの会話は
実は活字、ネットの世界だけなんだ。
耳で「斗真」という言葉を聞いたことがないんだ。
Pちゃんのこともネット仲間が中心だし
日常での会話には
ほとんど出てこない。
今彼女達の世界は
あなたや旬君やPちゃんや仁君などなど
私の秘かに楽しんでいる世界と同じなんだね。
この近くて遠い距離が
不思議。
言葉にすればすぐに近くに
あなたのことやPちゃんのことが溢れているのに
敢えて
私はポーカーフェイス。
私は
あなたがドラマで大活躍していることが嬉しい。
それが
いつか私の願いに繋がっていくと思っているから。
真希ちゃんは
あなたや旬君と離れて
古巣のPちゃんの傍にまたやってくる。
映画クロサギでまた共演。
こちらでも息の合ったコンビ復活です。
Pちゃんに対して
ちょっといたぶるような真希ちゃんがおもしろい。
1つのドラマがヒットすれば
必ず次の作品にもひっぱりだこ。
ファンが待っているから。
最強のコンビで大ヒットドラマを作ってほしい。
あなたと
山下君です。
夢。
私の夢。
ということで
コーヒーブレイク終わり。
また仕事します。
徹夜だ。
コメント
(8/4)実現、斗真君と山下君対談。
2007年08月04日 20時49分04秒
|
生田斗真君
コンバンワ。
暑い夜。
興奮は鎮まり
今は
ゆったりと
スイカを食べながら
ここに。
スイカ、好きです。
いかにも夏の食べ物。
甘くておいしいスイカ。
さて
今日
皆さんに遅れて
セブンティーンを買ってきました。
いつも
発売されて10日以上後に買いに行ったり
前号はとうとう買い損ねた
マイペースもいいところの
私。
今号は絶対早めに手に入れようと
今日買ってきました。
噂に聞いていた
我が
山下君と斗真君との対談が載っている
「0409」
まさかここで
こんな素敵な対談が実現するとは。
いつもなら
アイドル専門誌あたりで
やりそうな対談。
これまでの
0409は山下君が
与えられたテーマに沿って
お話してきたものですから
彼自ら
「斗真と対談したい。」とスタッフに伝えて
実現できた特別なものです。
大いにファンはワクワクして
今号を待ち望んでいました。
彼自身、日記に
それをほのめかしてくれたので
ますます期待が膨らみましたね。
で
プチ兄弟ということで
彼らの間の
血の濃さを表した言葉です。
私にとって
昨年からの
秘かな願いの
第一弾といったところでしょうか。
プライベートでは
会っているでしょうけれど
こうして
仕事として顔を合わせる
見詰め合うことは
一体どのくらい
時を置いて来たのでしょう。
若い彼らの
人生の半分を共に過ごしてきた
とあります。
まだヤンチャな頃に出会ったからこそ
本音も出ていたし
喧嘩もしたし
いたずらもあったし
ゲラゲラ腹から笑いあったし
そういうときの
仲間は
時を経ても
不思議と違和感なく
純粋に
今も笑って
肩の力を抜いてお話できる。
ましてや
彼ら
やはり互いに
気の合う者同士というのを
わかっているから
2人の今の表情は
優しい。
目が優しい。
大きなページの
2人の顔を見ていると
兄弟だね、と言いたくなる。
1つ上の兄と
いっしょにいる彼。
兄として肩を組む斗真君。
話の内容は
きっともっともっとあったんだろうなと
思うほどに
具体的すぎる中身。
それだけいつもいっしょにいて
いろんなことがあって
尽きない思い出話。
それぞれのヤンチャな少年時代の
性格が出ている。
それもこれも良い思い出。
全ページの隅々まで2人の
昔の交わした言葉が載っていて
2人のことを
待ち望んでいたファンにとっては
嬉しい内容だったね。
彼のお兄さんでいてくれて
ありがとう
斗真君。
同級生でもなく
3つも4つも上の先輩ではなく
1つ上の兄
というところがいいんだね。
このちょっとした微妙な段差が
彼らを仲良くさせている。
小さかった当時の彼が
絶対に謝らない意地っ張りだったとしても
今では
素直に昔の自分を謝り
それを素直に受け入れてくれる斗真君。
これまで
ブログ仲間を通して
彼らのことを学んできましたが
昨年
彼らのことを気になって調べた自分に
乾杯する。
正解だったね、トモロッシ、と。
彼の心をわかっていたね、と。
彼がホッとする瞬間だ、と。
第一弾だ、と書きました。
第二弾を期待している。
動くもの。
あるいは
歌うもの。
また一年でも待つよ。
もう一度書こう。
斗真君
ありがとうね、1つ上の兄。
あなたは素敵だ。
コメント (4)
斗真君のこと。
2006年12月16日 03時15分50秒
|
生田斗真君
またまた夜中の日記。
温風ヒーターは消した。
苫小牧の事故が痛ましい。
うちも
温風ヒーターが
クレームの付いた製品なだけに
気をつけなければならない。
メーカーは
誠実に毎回何度も点検に
来てくれているが。
何よりも
使う方も
いろいろ
中毒の知識を持っていなければならない。
知らないうちに
一酸化炭素の中毒にかかって
死ぬというのは
端から見れば
何とかならなかったのか
と思いがちだが
こんなに繰り返される事故だと
いうことは
我々使う方も
無知であったり
自分だけは大丈夫という
安心感があったりで
事故につながっていく
可能性大である。
これからますます
寒くなる。
北国の宿命。
換気に注意しなくては。
斗真君の姿を一瞬観た。
来年のドラマのスペシャルで登場する。
その話は以前から聞いていたが
予告で
とうとう姿を現した。
これから
彼がどう
ブレイクしていくかと
考えると
ワクワクする。
友人のブログで
斗真君と
Pちゃんの
歴史を教えていただいて
いるのだが
どこでどう
離れてしまったのか
あれほど
2人でデビューするかも
という期待が
ファンの間で
大きかったのに
なぜか
そうならなかった。
Pちゃんは
NEWSでデビューし
テレビの表舞台で
活躍するようになる。
この一般人である
私でさえ
彼のドラマを観て
彼に落ちていったのだから
日本のあちこちで
そういう現象が起きているに
違いない。
その意味では
Pちゃんを売り出す戦略は
成功しているのかもしれない。
一方
斗真君は
どうだったのか。
舞台中心になり
そこに足を運ばなければ
彼の姿を観ることはできない。
なかなかファンでもない限り
中央に足を運ぶことはできない。
テレビに出るということは
やはり新しいファンを
開拓するのに最も
適している。
ドラマにちょくちょく出ていたようだが
私はついぞ観たことがなかった。
いわゆる
ハマりドラマというのがある。
当り役というか。
Pちゃんは
これまで何本も
ドラマ出演をしてきた。
私は
ドラゴン桜からしか
観ていない。
それまでの出演で観たのは
池袋ぐらいである。
それも特に
印象に残るほどでも
なかった。
漂流教室も
まだ観ていない。
カバチタレとか
ランチは再放送で
観ることができたが
役としては
あくまで脇役である。
野豚。
ようやく
彼にとって
飛躍できる役だったと
思える。
まずちびっ子のファンが
増えた。
私の友人の子供もファンに
なった。
主婦級の年代の人のファンも
俄然増えた。
私もその1人だ。
それまで
ジャニーズに興味が
なかった人が
ある日
突然ファンになっていく。
亀ちゃんもそうであろう。
必ずしも
10代20代の若いときに
ブレイクしなければならない
という法則はない。
のだめの
千秋役の玉木君も
これは
ハマリ役だったかもしれない。
だから。
だから
斗真君も
これから
ハマリ役というのは
絶対来るかと
思う。
風。
風が来る、という
言葉がある。
フワッと風が吹く。
あれ?と振り返る。
この心地よい風は
なに?
という感触がある。
もしかしたら
アキハバラかもしれない。
残念ながら
こちら東北では
放映されなかったので
なんとも言えないが
でも
放映された所では
評判になっていたようだ。
その評判の良さは
あちこちで見かける。
そして舞台での評判。
それらを
テレビ局で
放っておかないだろう。
アキハバラの成功が
もしかしたら
花男の出演に
つながったのかもしれない。
いよいよ
彼のことを
意識して
ドラマを観ることが
できる。
仮に
花男で
大ブレイクしなくても
いつか
きっと
何か来る。
彼の可能性は
幾らでも
ありそうだ。
舞台で身に着けた
自信が
ドラマで大きく
出てくるだろう。
今でなくても
いいではないか。
20代の後半でも
いいではないか。
30代になっても
いいではないか。
ドラマの世界は
いつ
どう転ぶかわからない。
聖書の言葉に
何事にも時があり
天の下の出来事には
すべて
定められた時がある
とある。
定められた時とは
好機
時機
適時
という意味だと
思う
人生の中に
それらが点在する
そこまで辿りつくまでは
人間は
疑心暗鬼になったり
失望や絶望があるかも
しれないが
常に好機を
信じて
前を進んでいくと
必ず
好機の場所に
辿りつく
斗真君
焦らず
ゆっくり行こうね
あなたを支えている
ファンは
タフだよ
強い
本物だよ
私は
このブログで
出会った
あなたのファンを
見て
つくづく
そう思うんだ
どうか
Pちゃんと
いつまでも
友達でいてね
2人がいつか
共演できることを
祈っています
それも
適時
なのかもしれない
今は別々に
歩いているように
見えても
2人の辿ってきた
道は
かけがえのない
青春の道
つながっているよ
ワッ、3時過ぎている。
寝なくては。
どんなに
遅く寝ても
6時半には
起きなくてはならない。
おやすみなさい。
コメント (3)
斗真君、気になるっちゃ。
2006年12月15日 01時32分45秒
|
生田斗真君
真夜中。
もう、寝るべし、トモロッシさん。
奥の部屋にいる
シマトラたちが
待っているよ。
他の方の
ブログを見て
また感じたことがあったので
書こうとして
ここに向かった私。
斗真君のことだ。
ウワア、
もう切ないわ。
彼の昔の気持ちを
考えると
切なくて。
ただ
救いは
若い時代だったということ。
今でも
十分若いが
それより
若いときだったこと。
だから
当時
どんなに悔しくても
まだ未来があったということ。
取り返しがつく年齢
先の方にまだまだチャンスがあるかも
と思える年齢だったこと。
確かにその時代が
こうしてやってきたではないか。
またゆっくり
書こう。
そうだ、
劇団新幹線(字がまちがっているが。別な字を使うんだよね。)
のオープニング曲の
ジューダスプリーストのアルバムを
まだ調べていない。
明日にでも
調べてみよう。
曲名を
斗真君のファンに
教えられているので
どのアルバムか
わかると思うが。
ほとんど
聴かないので。
斗真君
おやすみい。
エ?
Pちゃんは?
もちろん
おやすみシャンデリアPちゃん。
コメント
斗真君、舞台のオープニングの曲名は?
2006年11月25日 08時34分00秒
|
生田斗真君
おはよう。
今朝も
です。
朝お天気が良いと
ネコたちも元気。
シンノスケは走り回っています。
ところで
このところ
斗真君のロック好きということから
劇団新幹線という劇団の
話もチラホラ聞くのですが
古田新のそれですよね。
古田新といえば
ラジオのロック番組のDJを
やっていたんですよね、昔。
そんな古いこと知らないって・・・?
だから
ロックつながりなのね。
なるほど。
斗真君は新幹線の人たちと
仲がいいの?
前
はなまるで
そんな話をしていたと思うけれど。
それから
そのオープニングで使う
ジューダスの曲名って
わかりますか?
演劇のこと舞台のこと
全然
わからない私。
斗真君は
ジャニーズとはまた
違った
強い絆の人間関係を
持っているのですね。
はなまるに
出たときは
新幹線のことを
話していたようだけれど
舞台に関心のなかった
私は
松たか子の話に
食いついただけだよ。
今はその
オープニングに
使う
ジューダスの曲名を
知りたい。
分かる方
教えてください。
コメント (4)
斗真君、ハイAC/DCのアルバム。
2006年11月22日 14時42分13秒
|
生田斗真君
AC/DC IF YOU WANT BLOOD YOU'VE GOT IT
斗真君が
ジューダスプリーストとか
AC/DCが好きだって
今
お友達から知らされた。
エエエエエ、そうなのお。
ナントナークそんな感じがしないでもない。
ジューダスとか
ブラックサバスとか
キングクリムゾンとか
名前が出てくるのでは、と。
で、
今
うちの
CDを調べてみた。
ジューダス、17枚
AC/DC、21枚
あったよ。
これで
斗真君遊びに来られるね。
でも
私の好みじゃないんだ、これら。
でもその中で
一応
推薦アルバムとして
AC/DCの
このアルバムを載せよう。
なぜなら。
以前自分の名曲として
FLASH AND THE PAN
のアルバムを
推薦したんだけれど
このアルバムの
演奏が
ジョージヤング。
そして
AC/DCの
ギターが
アンガスヤング。
兄弟なのです。
FLASH AND THE PANの
2人が
このアルバムの
プロデュースをしている
ということで
推薦。
でもなあ。
私の好きな
FLASH AND THE PANの
イメージじゃないんだ。
でも
男の人って
結構こういう
音好きだから。
根強いファンが多い。
ブログもいっぱいあるし。
斗真君も
段々
こういう音に
のめりこんでいくのね。
Pちゃんは
ちょっと違うなあ。
かと言って
私の好みと
Pちゃんの好みの
音楽が一致しているわけでもないし。
でも
きっと
斗真君にしても
Pちゃんにしても
70年代は
未知で、宝庫だし
お勉強の1つとして
私の推薦する曲も
聴いてください。
コメント (4)
斗真君、70年代ロック何が好き?
2006年11月22日 00時55分52秒
|
生田斗真君
斗真君
どのくらい
70年代ロックが
好きなのか
教えて。
例えば
どういうのを
聴いているの?
トモロッシ
俄然
張り切り出した。
あなたに
いっぱい
教えたい。
そして
それを
あなたの
お友達
や、や、やましたくんに
教えてください。
やましたくんにも
知ってもらいたいの、
お姉さんとしては・・・・。
コメント (2)
斗真君の今ハマッている事。
2006年11月21日 10時02分13秒
|
生田斗真君
おはよう。
昨日の
一日冷たい雨が上がって
今朝は
です。
気温も高く、過ごしやすい日になりそう。
今朝その雨上がりの中
カエルが死んでいた。
冬眠したと思っていたが
雨が降ったので
出てきたんだね。
土の中に埋めてやった。
今は
いちいち
悲しんでいられないんだ。
以前は
何年も冬を越して
長生きしているのに
冬眠から覚めた直後に
車に轢かれているのを
見て
せっかく何年も生きて
いたのに
あっけなく
死んじゃうなんて
と悲しんでいたけれど
これも
運命だ、と
思うようにしている。
さて
今日はお洗濯をしてから
出かけることにする。
ちょっと
頭が痛いけれど
皆仕事をしている人は
少しぐらい
具合が悪くても
我慢して出勤するのが
当たり前ですものね。
自分も
そうだったんだし。
雨だろうと
嵐だろうと
出勤しなくてはならない。
頑張りましょう、トモロッシ君。
この間買った
アイドル誌で
斗真君が
今
ハマッているものに
70年代の洋楽を
聴く事と
その演奏のDVDを
観る事
とあった
斗真君
まかしといて
私に
お姉さんが
優しく
手取り足取り
70年代ロックを
教えてあげる
最近
このブログで
自分の名曲というのを
おやすみしている
けれど
自分には
その70年代~ロックと
いうのは
切っても切り離せないもの
そういうのを
好きな若者に
いっぱい
録音して
教えてあげたいんだ
半田健人君も
なぜか
Pちゃんと同じ世代なのに
筒美京平とかに
やけに詳しくて
それを知ったとき
ときめいたもの
斗真君が
70年代ロックと
口にするとは
意外だった
今の時代
2000年代から
みると
80年代や90年代さえ
昔のロックと
言ってしまいそうな
若い人たちなのに
70年代ロックに
興味を持ってくれるなんて
お姉さんは
すごく嬉しいです。
で、
何が聴きたい?
DVDも
山ほどあるよ。
いつも
ロックの演奏を
流しているよ。
斗真君
うちに遊びに来てよ。
と
誘っている
悪い姉さん。
お友達も
連れてきてね。
お友達限定。
いっぱい食べてくれる人。
本当はとってもおもしろい子。
笑顔の可愛い子。
や、や、やましたっていう子。
私も
お友達
うちに呼んでおく。
斗真君のことを
いちずに
愛し続ける可愛い女性たち。
皆でワイワイ
おしゃべりしたいね。
音楽を聴きながら、
牛タンを食べながら。
うちには
ロックの大御所も
いるし
パンチの効いただじゃれを
言うのがいるし
やましたくんは喜んでくれそう。
斗真君は
ますますロックに
ハマッていくだろうし。
張り切って
70年代のロックを
紹介するからね。
と
私の描く夢です。
コメント (2)
斗真君ドラマ出演決定ですって!
2006年11月20日 17時11分07秒
|
生田斗真君
斗真君が
来年正月ドラマに
出演することが
決まったと
最近お友達になった方から
知らされた。
「花より男子2」お正月SP
らしい。
私は
その
花男というのを
観たことがない。
チラッと
あるかもしれないが
ほんの数分だったと思う。
亀ちゃんの出た
ごくせん2も
観なかったし
その
花男も
観なかった。
野豚を
観たのは
奇跡だった。
もしかしたら
観なかったかもしれないのだ。
野豚を観ることが
できて
本当に良かった。
全てはそこから
出発だったから。
もし観ていなかったら
このブログ自体
存在しない。
斗真君については
先日の
Pちゃんと2人で
コラボした日記で
急に
クローズアップされてきて
再び
あの2人が
共演できたらいいなと
ここで述べてきた。
過去の小さいときの
映像はあっても
今の
斗真君については
観たことがないし。
アキハバラが
評判いいと聞いていても
こちらでは
放映されていず
かと言って
舞台を観に行くと
いうわけでもない。
彼がこれから
ドラマに出演してくれることを
ただ
待ち続けるような
雲をつかむような
心境だ。
そこに
現実に
ドラマ出演という
話が舞い降りてきた。
斗真君ファンは
嬉しいだろうなあ。
TBSだから
きっと
アキハバラの
好評を受けて
また
はなまるでの
さわやかな印象を
残して
お茶の間にも
好評だったから
斗真君を
ぜひ出演させようと
決めたに違いない。
これを機に
TBSさん
斗真君を
どんどん使って
彼を
ブレイクさせてほしい。
花男2
観るよ、斗真君目当てで。
そして
すぐに
Pちゃんの白虎隊だ。
正月は
ドラマ漬けだね。
TBSさんは
斗真君と
Pちゃんを
使って
オリジナルの
ドラマを作ってほしいね。
話題を呼びます。
小さい頃の
2人の並んだ写真を
載せて
「あのヤマトマが共演!怪演!」
と
スポーツ新聞の見出しになって
昔も
今も
美少年の2人の
写真が載せられていたら
話題沸騰ということで
私たちファンは
大喜びなんだけどなあ。
アドリブ満載か。
Pちゃんは
このところ
難しい役が続いているので
たまに
コメディっぽいのを
お願いしたい。
Pちゃんなら
なんでもこなせるし。
ウーン
恋愛ドラマは
まだ早いです。
と、
またPちゃんに
持っていくところが
私の痛いところ。
とにかく
斗真君のドラマを
ようやく
観られると確約できたのが
嬉しい。
斗真君といえば
昨年末のジャニーズカウントダウン
コンサートで
チラッと
マッチさんの後ろで踊っている
イケメン発見と
観ていたら
それが
後に斗真君だったとは!
髪の色が茶色というか
エクステ?
ジャニーズにこんな
カッコいい男の子が
いるんだと
何も知らない
Pちゃんしか見ていなかった
自分は
DVDに残しておいて
よかったと
つくづく思っている。
ジャニーズ
なーんも知らなかった。
コメント (6)
山下君と斗真君 3
2006年11月14日 23時51分59秒
|
生田斗真君
自分の中で
急に
クローズアップされた
斗真君
あの2日間の日記で
波立つ心
私は
彼の
ドラマとか
舞台とか
トークとか
リアルタイムで
観ていない
夏のはなまるに
出たときが
はじめてだ。
でも
その前に
動画で
十分
彼の出演番組
バラエティ、歌番組を
観ていたので
はじめて観たという
感覚ではなかったんだ
Pちゃんのことが観たくて
観たくて
それらを
夜中毎日探しては
観ていた
毎日時間が足りないほどだった
そして
それら
一つも
かすりもせず
観たことがなかった
ことに
我ながら驚いている
例えば
チャンネルを
ちょっと
換えたときに
観るときがあるでしょ
ある時は
つけっ放しとか
ある時は
眺めてみるとか
そういうことが
一切なく
自分は
何を観ていたんだろうと
振り返ってしまう
だって
そう
遠い昔のことではないでしょ
2003年とか
2000年とか
ついこの間のような
気がする
ストロベリーオンザショートケーキ
は観ていた
そのころにも
彼らはタッキーの後ろで
踊ったり歌ったり
していたわけだ
視野に入っているはずなのに
意識していないから
その他大勢の
ジュニアとしか
思っていなかったのだろうか
その
ジュニア時代から
ずっと
ファンとして
見守っていた人たちにも
歴史があるんだね
ジュニアの変遷とともに
ファンの心にも
刻まれたそれぞれの
歴史がある
その一人の
ファンの心を
今日
知ったよ
斗真君
ありがたいことだよ
大事にしなくては
ファンを
あたりまえのことを
書いているけれど
ありがたいことだ
ずっと
変わらず想ってくれているなんて
私なんか
ヒヨッコ
まだまだ
近づけないくらいの
距離がある
Pちゃんの古くからの
ファンに
今日は
貴重な
得がたい
友人と出逢った
斗真君に対する
愛の深さを
知りました
まだまだ
彼女の
想いについて
書きたい
これからも
書いていく
アキハバラ
観ていない
ていうか
こちらの地方では
放映しなかったんだ
DVDを
買えって?
評判がいいんだよね
じゃ、楽しみに
取っておこう
斗真君
北海道生まれなんだ
そうかあ
どこなんだろう
トモロッシさん
浮気はだめですよ
あなたは
山下君でしょ
ハイそうです
でも牡羊座の私は
Pちゃんと同じように
斗真君の明るい
さわやかさに
惹かれます
Pちゃんも
斗真君のことが
好きっとよ
と、方言をならったので
南国の方言を使ってみました
今日はこのへんで。
これから
ネコの相手だあ。
コメント (3)
純愛
2006年11月14日 18時20分55秒
|
生田斗真君
一体何が
自分の心の
琴線に触れたのだろう
と
今日一日
ずっと自問自答している
朝
他者のブログを覗いて
涙を流したと
書いた
あれからも
じっくりと
その人の
ブログを
初めから読んでいった
もう涙腺が弱くなっていたので
何を見ても
涙がにじんでくる
こんなことって
あるのか
控えめな愛
純愛
そういう言葉で
表していいのかなあ
控えめな愛とは
言っても
深い
だから
言葉としては
矛盾する
控えめ
と
深い
は矛盾するが
その人の
愛は
それだ
と思った
愛は深いが
愛する姿勢が
控えめだと
いうことか
自問自答なので
正答か
どうかわからない
読んでいて
健気なのだ
愛し方が
ウーン
久しぶりに
純愛を
見た気持ちだ
相手は
確かに
偶像(アイドル)だから
手の届かない
ところにいる人だ
そして
ファンの愛し方も
いろいろある
ネットを
やりはじめて
本当に
いろいろな
愛し方があるんだと
見てきたつもり
エロティックなものも
同性が愛することも
私は
受け入れてきた
そして
ここに
もう一つ
こんな
純粋な気持ちで
愛するということも
あるんだ
と今日発見できた
私の軽い衝撃か
私の愛し方は
どうなのか
と
また
自問する
これも
いつか書きたいと
思ってきた
今日はここでは書かないが
いつか
自分のも分析してみよう
今、これを中断する
また書こう
ネコたちが
ご飯作れ、と
パソコンの上に
やってきて
キーボードをたたき
さっきから
苦戦している私
ではのちほど。
コメント
他者のブログを読んで泣いた・・・・
2006年11月14日 11時18分35秒
|
生田斗真君
おはよう。
朝のお天気は良かったけれど
段々雲が多くなってきた。
それでも
気温が低くないため
少しベランダから
外気を取り入れ
ネコたちも
バタバタと
騒ぎまくっている。
トモも
シマトラも
カズも
シンノスケも
ノリも
部屋中
駆け巡っているので
元気なことに
安心する。
さて・・・・。
朝から
泣いてしまったよ。
他者のブログを
読んで
泣くなんて
初めてのことかな。
もう
さめざめと
泣いた。
ワーンと
いう大泣きではなく
とめどなく
涙が流れるということかな。
こういう
涙を流したのは
久しぶりだなあ。
ましてや
顔も知らない
ほとんど
何も相手のことを
知らない
ブログで。
悲しいできごとを
読んでとか
ではないんだ。
人の心を
忖度(そんたく)して
泣くというのは
感受性の強い
自分には
よくあること。
行間を読む
1つの言葉に
込められた
奥の心理を読む
それを得意としていた
自分は
今回も
何度も
そのブログを
読んだ。
読むたびに
涙が
流れた。
その方には
引用の
許可を取っていないので
今
載せられないが
今朝の
自分のハプニングでもある
ので
早速
ここに書いてみた。
気分一新。
何か
好きな音楽でも
かけて
掃除をしよう。
最近
自分なりの
名曲を
選択していないから。
では
ダイアーストレイツを。
コメント (2)
山下君と斗真君 2
2006年11月13日 17時17分48秒
|
生田斗真君
そうか・・・。
そうだったのか・・・。
私のように
Pちゃんを
好きになって
日の浅い人間は
斗真君との
蜜月時代を知らない。
野豚から
好きになったファンは
修二と彰の
強烈な
最強のアイドルから
入っている。
期間限定というのを
何度も聞かされていたから
それはそれで
納得していた。
しかし
別な立場からの
ファンにとっては
そのミリオンアイドルユニット
を
複雑な思いで
見ていたかもしれなかったわけだ。
特に
昔から
いつも
斗真君とPちゃんとの
ユニットを
愛していたファンに
とっては
NEWSの結成から
修二と彰の結成
GYMの結成
それらを見ていくには
つらかったかもしれない。
コメントを頂いた方の
昔から
斗真君とPちゃんの
コンビを
応援してきた者に
とって
新しくPちゃんの
ファンになった人に
斗真君のことを
なかったものに
されるのが
怖かった
とあり、
グサッと胸に刺さった。
そんな悲しい思いで
何年も来た人も
この広い日本に
たくさんいるんだ、と
認識させられた。
もし
自分が
Pちゃんの
中学時代の頃からの
ファンであったなら
同じような気持ちに
なっていたかも
しれない。
当然
この二人で
タッキー&翼のように
デビューするもの
と思って
デビューを心待ちに
していたかもしれない。
それほどに
昔の映像を見ていると
仲が良くて
黄金の笑顔同士の
二人に見えたから。
その辺の
事情に触れても
もう
時はこんなに
過ぎ去っているから
どうしようもないね。
彼らは
自分の思うようにできない
立場にあるから。
でも
私のように
新しく
Pちゃんのファンに
なった者は
ほとんどの人が
Pちゃんの歴史を
勉強していると思う。
私も
昔のPちゃんは
どうだったのか
どんなドラマに出たのか
どんなバラエティに出たのか
どんな歌を歌ってきたのか
どんな交友関係だったのか
などなど
いっぱい勉強した。
今は本当に便利な時代。
過去の映像が
観られる時代。
おかげさまで
この春、夏
徹夜し通しだった。
ビデオ、DVD、CD
過去の出されたものも
集めた。
騙されたタイトルの本も買った。
そして
非公認の本も買った。
厚いファイルも6冊になった。
好きになったら
この人は
どんな道を歩んできたのか
と知りたくなるのが自然。
その過去の映像や
写真の中に
斗真君がいた。
二人のやりとりの
可愛いこと。
そこには
子供らしい
計算のない
掛け合いがあったね。
1つ上の
お兄ちゃんである
斗真君が
Pちゃんを
からかったり
フォローしたり
どんな時も
Pちゃんの笑顔は
本物だった。
Pちゃんが
天使と呼ばれる
笑顔の横に
いつも斗真君が
いた。
Pちゃんの立場から
考えてみよう。
彼も
いつか
斗真君と
デビューするものと
思っていたかもしれない。
でも
それはなかった。
そして
NEWSの結成。
結成して
2、3年で
今年の年内活動休止問題。
大人の世界の事情で
自分の望みどおりの
レールは敷かれなかった
落胆は大きかったとは
思うけれど
この新しいグループで
デビューして頑張って
いこうと思っていたことだろう。
それがまたこのように
試練が待っていて
Pちゃん
泣いただろう、と
察する。
男だから
泣かないとか
ありえない。
自分の仕事の
つまずきに
心を痛めないほうが
おかしい。
人知れず
泣いたと思う。
まだ
20歳21歳という
若い年齢じゃないか。
悔しいとか
つらいとか
どうしてこんなことに・・とか
人間として
当たり前の感情が
彼の心に
湧き上がっただろう。
初めてのソロ
そして
Mステのこと
GYMのこと
仁君のこと
女性スキャンダルのこと
過酷な時代劇のロケのこと
彼は彼で
毎日いっぱい
それらから感じるものを
抱えてきている。
そんな中
2日に渡って
朋友
斗真君に会った。
カラオケで歌った
楽しさもあれば
たまっていた
感情の吐露も
あっただろう。
楽な気持ちで
会えるというのは
どれほど
ホッとするか。
公に
いちいち
反論できない
彼の立場。
同じ芸能界、アイドルと
している
昔からの友人が
こうして
話を聞いてくれることに
どれほど安堵したことか。
Pちゃんにとって
斗真君は
大切な友人。
斗真君なりの
キレの良さ
現実的な考え方で
きっと
Pちゃんを叱咤激励してくれている。
それがなぜか目に浮かぶんだ。
容易に想像できるんだ。
そして
いつか
共演できたらいいね、とか
夢を語っていそうだ。
まだ20代になったばかり。
これから
大人の男として
成長していく彼ら。
きっと
何か
来る、と信じているよ、私。
とにかく
今は
白虎隊が成功すること
そして
NEWSが
再び活動開始して
いい歌を歌ってくれること
それを望んでいる。
そして
時々
新しいユニットを組んだり
ソロをやったり
ドラマで新コンビを組んだりと
活躍してほしい。
夢のコラボ。
斗真君とPちゃん。
修二君と彰。
福山P。
いっぱい夢がある。
どれも
観る側として
楽しみなコラボだ。
頑張れ、Pちゃん。
頑張れ、斗真君。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私の大好きな山下智久、ネコ、バイク、F1,音楽、できれば60~80年代の音楽を語っていきます。あくまでも自分なりの名曲選定。音楽については評論じゃなくて、思い出、エピソードかな。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
(2025/1/19)今、入院しています。
(2024/12/16)介護認定
(2024/11/24)唐突にブログを書く。
(2024/9/27)明日には真面目に書くようにする。
(2024/7/1)元気です。
(2024/4/13)今日も散歩、お参り。
(2024/4/10)誕生日お祝いそして命日。
(2024/4/9)山下君、私、お誕生日おめでとう。トモ、18歳。
(2024/4/1)アース・アンド・ファイアーEarth & Fire/シーズンSeasons (1970年)
(2024/1/5)Givin' Herself Away マッギン クラーク ヒルマン
>> もっと見る
カテゴリー
ワンコ
(4)
日常、仕事、認知症
(275)
東日本大震災
(84)
はやぶさ
(23)
ネコ
(321)
私の鳩
(24)
両親のこと、入院のこと
(35)
思い出を紐解く
(14)
山P
(263)
カエル
(94)
山Pドラマ
(106)
オトメちゃん
(26)
佐藤健
(8)
猫漫画
(3)
文学/言葉/本
(21)
ドラマ
(102)
Weblog
(707)
0409山P
(12)
名曲
(189)
まねきねこ不動産
(12)
生田斗真君
(16)
F1
(10)
バイク
(17)
サンドウィッチマン
(18)
狩野英孝
(6)
ブログタイトルの由来
(2)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
tomorossi/
(2024/11/24)唐突にブログを書く。
しゃちくん/
(2024/11/24)唐突にブログを書く。
しゃちさんへ/
(2023/3/29)記事投稿/父の入院等。
しゃちくん/
(2023/3/29)記事投稿/父の入院等。
しゃちさんへ/
(2022/12/29)久々のブログだ。
しゃちくん/
(2022/12/29)久々のブログだ。
tomorossi/
直ったかも。
しゃちくん/
直ったかも。
しゃちさんへ。/
(2021/10/30)ネズミ🐭の死骸
しゃちくん/
(2021/10/30)ネズミ🐭の死骸
tomorossi/
(2021/7/15)姑の夢を見る。
fairy25/
(2021/7/15)姑の夢を見る。
tomorossi/
(2021/4/10)ホテルのテイクアウト品、美味しかった!
fairy25/
(2021/4/10)ホテルのテイクアウト品、美味しかった!
tomorossi/
(2021/3/6)今年もカエル🐸🐸🐸始動。
fairy25/
(2021/3/6)今年もカエル🐸🐸🐸始動。
tomorossi/
(2021/3/2)路地を杖無しで歩いてみた。
しゃちくん/
(2021/3/2)路地を杖無しで歩いてみた。
tomorossi/
(2021/2/20)ナナオ君登場。
しゃちくん/
(2021/2/20)ナナオ君登場。
アクセス状況
アクセス
閲覧
58
PV
訪問者
47
IP
ブックマーク
お部屋探しの休憩室/空乃さかなfrom仙台
ねこぱんち人気漫画まねきねこ不動産の作者のブログ。私には後光が差して見える。大ファンなんです。
動物園zoo研究会 オトメちゃんとリラックマ
育児放棄された子猿の母はリラックマ。心温まる観察記です。ぜひ、覗いてみて下さい。
しゃちくんは野良猫
ネコの大好きな男の方。詳細な観察日記が愛情を表していますよ。
マイブーム山下智久君と生田斗真君
山Pブログ仲間です。山Pと斗真君のコンビ復活をお互いに夢見ています。
南向きのバルコニー
カエル仲間です。生き物を愛し、自然を愛し、平和を愛し、格調高いブログ。癒されますよ。
ばたどた日和
ペットショップに行く前に、考えてほしい。救える命があることを。という言葉に共鳴して。
拳論 〔猫論〕
ボクシングライターの片岡亮さんの猫論。被災した猫を助けたその後の話をどうぞ。
「拳論」海賊盤「猫論!」
ボクシングライター片岡亮さんの飼い猫のブログが復活。震災時瀕死のノラを助けたその後のことを。復活が嬉しい。
素敵なミュージシャン達
懐かしいGSを詳細に紹介。「僕たちの天使」もあるよ。
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大