昨日の菅生は一日中、雨。
ボロボロになって帰宅した。
おそらく、菅生で一番ボロボロだった観客はこの私。
傘をささず(傘は好きじゃない。そのために、雨具を着たが、雨の方が勝って、
身体に滲みる。)
肩に下げているバッグも雨を吸い、重くなって体重が増えた感じ。
革靴も雨を吸い、泥まみれになって(駐車場がぬかるみ)、サンダル状態に
なり、歩きづらいこと。
その靴で、山道を歩き、階段を上るのだが、足が上がらない。
おまけに、風邪で咳き込み、止まらない。
それでも
バイク、4輪のトークショーを観て楽しむ。
岡田やイトシン(伊藤信一)中野を久しぶりに観る。
佐藤琢磨はやはり人気があった。
肝心のレースのときは
咳き込んでレースどころじゃなかった。
見かねて夫は、帰ろうと言った。
ああ、ボロボロ。
今日は足首が痛くて、日ごろの運動不足をヒシと感じる。
疲れが今日に持ち越し。
夫が帰宅する時刻(6時半過ぎ)まで眠っていた。
それでも楽しんだことは楽しんだ。
レースはやはり、晴れた日に観たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
今朝、そんな重い身体をひきずって出勤。
出勤したとたん、同時に来たEさんにとんでもないことを聞かされた。
「ちょっとぉ、Iさん、昨日退職届、出したんだよ!」
「ええ~!何、ソレ!」
土曜日、私は
彼女に、自分の退職のことを話した。
それに対して、彼女は自分も辞める、ということは
正式な言葉として言っていなかった。
辞めたい気持ちはあるが、それを具体化するというのは
まだまだ先のことかもしれなかった。
今週には
私がマネージャーに退職願を出すことにしていた。
そこまでの計画の流れも伝えておいた。
それが
昨日私の休みの日に
彼女が先に退職届けを出した、ということだった。
一体なぜ?
土曜日、私のいない所で
彼女はマネージャーに怒鳴られたとのこと。
日ごろ、マネージャーは
よく私やEさんにはそんな口調で怒鳴ることがあるので
慣れたものだが
彼は、Iさんの性格を知っているから、怒鳴るとか上から強制の言葉を
吐くことはなかった。そのため、彼女も言いたいことは結構言っていた。
そういう点が私たちには不満だったのだが(人を見て、怒鳴るという点)
怒鳴られたということが、彼女にとって
かなり効いたようで、
昨日は「あれはパワハラだ!」と皆に言っていたという。
いやいや、パワハラはあなたもいっぱい我々にあったじゃない、と
Eさんも私も思う。
その退職届をマネージャーは受理したという。
Eさんは、それにも驚いていた。
この9月で他の部署の人が2人辞める。
それもあって、私は1ヶ月ずらした。
一応、辞める人たちは、引き止められている。(結局受理)
しかし、Iさんの場合、あっさり受理されたようである。
そのあとの話合いをしようと、マネージャーは
Iさんを探していたらしいが
Iさんはもう早めに帰宅していた。
そして
今日、明日とIさんは休み。
出てくるのは水曜日だから、その話の続きはその日になるだろう。
そこで
じゃ、私は計画通り、マネージャーに
今週、届けを出せるのか、という課題にぶつかる。
これじゃ
いかにも
Iさんに追随して、「私も辞める」という便乗状態じゃないか。
マネージャーの怒りが、私の退職願いで最高潮になる気配が見える。
昨日はEさん曰く
大変な日だったらしい。
Iさんはもう、辞めるモードで
仕事にもならなく(日曜なので、仕事は忙しい)、
Iさんとマネージャーの不穏な空気に
Eさんも翻弄されたらしい。
Eさんは
とにかく
Iさんの問題が決着してから
私の退職について行動を起こすように、と言われた。
「Iさんが辞めるのだから、トモロッシさんは辞めなくてもいいんだよ。」
とまで言われる。
・・・・・・そうか?
私も動揺するよ、こんな展開で。
またも新たな問題が生じて
急に対処できないでいる自分がいる。