お疲れ。
このところ、ちょっと腰痛です。
疲れの回復のためのドリンク飲みすぎ。
休日の朝くらい
のんびりと、目が覚めたときが起床、というのをやってみたい。
レポート提出した。
長いものに巻かれるか
否か
と迷っていた、と書いていたが
中庸
を取ったつもり。
相手がそう受け止めるかどうか。
昨日の夢だったか
午後の夢だったか忘れたが
NEWSの新曲の
太陽のナミダ
を聴いた夢を見た。
実際には
私はまだ聴いていないのだが。
まるで
昔のGSを彷彿させるような
タイトル。
悲しみ路線、哀歌路線
を期待しているのだが
夢の中で聴いたときは
全く違っていて
がっくりしているんだ。
この曲をそのように受け止めようとしても
全然違っていて
どうにも納得いかないでいる自分。
NEWSのファンは
とっくにコンサートで聴いているのに
私はまだ聴いていないよ。
zoppさんとスウェーデンの作曲家だったっけ
そのゴールデンコンビなら
アミーゴのような曲を期待できるのだが
今回は違うんだよね。
どうか
太陽のナミダ
いい曲でありますように。
10時から
鹿男あをによしを観る。
エンディングの曲が素晴らしいので
聴いてくださいませ。
それから
ストーンズのアルバム新譜 3月26日発売。
彼らのコンサートライブを映画化(監督 マーティン・スコセッシ)
したものをリリース。
'72年のアルバムの中の名曲を冠タイトル化したものです。
コンサートの流れがわかりますよ。
ちなみに
ストーンズの名曲はたくさんありますが
私の好きなのは
ハートオブストーン
という
もう埋もれてしまった曲。
いや、数々の好きな曲がありすぎて
1曲だけ限定するのは至難。