goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

神奈川フィルによる佐村河内守「交響曲第1番」のコンサートのチケットを買う

2013年04月26日 07時00分13秒 | 日記

26日(金)。昨夕は、仕事の懸案事項が一つ片付いたのでHCビル地下のKでいつもの4人で飲みました 宴が終わり、前日が遅かったので早く帰ろうとすると、x部長に右腕を拘束され、そのままタクシーに押し込まれて上野に向かいました。日本ではこれを”拉致”といいます 結局、借りた傘を持たないまま同じ店に2夜連続通うことになり、また日を改めて傘を返しに行かなければなりません。こうして悪循環が続きます 今夜は消防関係団体の会議と懇親会があるので、またまた飲まなければなりません。勘弁してこんな生活 おいしい生活

 

  閑話休題  

 

チケットを2枚買いました。1枚は7月30日(火)午後9時からサントリーホールで開かれるPMFオーケストラ東京公演です PMFとはパシフィック・ミュージック・フェスティバルの略です。プログラムは①ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調」、②ベルリオーズ「幻想交響曲」で、指揮は準・メルクル、①のヴァイオリン独奏はワディム・レーピンです

 

          

 

2枚目は佐村河内守の「交響曲第1番”HIROSHIMA”」のコンサートです 8月のミューザ川崎での東響コンサートは即日完売 7月6日の東京芸術劇場での東京フィル公演は、新日本フィルの定期公演と重なっているのでダメ 10月26日のサントリーホールでの追加公演も古典四重奏団の公演を聴くのでダブり 残るのは7月21日(日)午後2時から横浜みなとみらいホールで開かれる神奈川フィルのコンサートのみだったのです

正直言って、相当迷った挙句に神奈川フィルのチケットを購入しました。なぜ迷ったかと言うと、以前このブログにも書いたように、このオケのコンマスが気に入らないのです そうは言うものの生で聴くからには他に選択肢がないので仕方ありません。幸い常任指揮者の金聖響は嫌いではないので、2階左サイドの、コンマスの顔が見えない席を確保しました 

 

          

          

 

なお、サンプロモーションの新聞広告によると、明日の27日(土)午後3時からNHK-Eテレで、この「交響曲第1番」全曲が放映されるとのこと 残念ながら、この日、私は都響の室内楽コンサートを聴きに行くので観ることが出来ません チケットを買えなかった人は必見です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする