国連は「人類の会議」の場

2019年10月25日 23時08分10秒 | 社会・文化・政治・経済

▽弱みの改善よりも強みを伸ばした方が人は育つ。
▽台風は海面水温が26~27度より高いと発達する。
では、海水温度を下げる方法はあるのか?
▽職場で孤独を感じる-5人に1人。
誠実な絆を結ぶ人の人の役割が期待される。
▽一日の勝利は
<朝に勝つ>ことから。
▽食事・睡眠・運動などで、規則正しい生活で、充実と向上の日々を。
▽人生を開くチャンスは転がっている。
だが、つかめるの人は一握り?
大事なことは、自らの可能性を信じること。
▽<志>の高さが人を大きくする。
▽1945年10月24日、国際連合が発足。
大きな功績の一つは、非植民地化への貢献。
アフリカの17か国が次々と植民地支配から独立(1960年)は、「アフリカの年」といわれた。
▽軍縮・平和・安全保障、持続可能な開発、人権教育、難民支援などの分野を推進。
▽「民衆の声が届く国連」
「民主の声を生かす国連」
国連は「人類の会議」の場でもあるはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生で一番大きな後悔は何ですか?

2019年10月25日 22時45分43秒 | 社会・文化・政治・経済

人生を振り返ると「あの時、違う行動をしておけば……」という後悔が浮かんでくる。

Flickr / whologwhy


後の祭りとはよく言うが、人間、過去を振り返って後悔することが多い。
すべての出来事は理由があって起こり、後悔をすることに意味はないという信条を持った人たちもいる。
しかし、わたしたちは人生を振り返ると、「あの時もっと違う行動をしておけば……」と、過去を引きずることが多くある。「もし……」という収まらない疑問が、頭の中で繰り返し浮かんでくる。
「メロドラマのように聞こえるかもしれませんが、どれだけ幸せであろうと、わたしぐらいの年齢になれば後悔は数え切れないほどあります」
Quoraのユーザー、ガリー・ティール(Gary Teal)氏はそう語る。


「記憶から完全に消し去ることはできない数十年分の小さなミスや、人生を困難にしてしまった大きな失敗などが挙げられます」
Mind Hacksのヴォーン・ベル(Vaughn Bell)氏は、人の後悔には2通りあると指摘する。
やらなければよかったと思うことと、やっておけばよかったと思うことだ。
「この2つの違いは、基本的に心理的なものです。
なぜなら、同じ後悔をいずれかの方法で表現できるからです。

たとえば、学校を中退した時の後悔を以下の2通りで表すことができます。

行動を起こしたことを後悔する場合は『学校を中退しなければよかった』、また行動を起こさなかった場合は『学校に通い続ければよかった』。

どちらも実質的には同じことなのですが、行動を起こしたことに対する後悔の念は、行動を起こさなかったことに対する後悔よりも一般的で、より強いものです。

しかし、行動を起こさなかったことに対する後悔の念は、長く続く傾向にあります」
Quoraユーザーのブラッドリー・ヴォイテク(Bradley Voytek)氏は、典型的なアメリカ人の後悔についての全米調査が、「13のよく見られる後悔」を発見したと指摘する。

それらは、恋愛、家族、教育、キャリア、お金、子育て、健康、その他、友人、スピリチュアリティー、コミュニティー、娯楽、そして自分自身だった。
Quoraユーザーによって年代順にまとめられた、以下のもっとも一般的な後悔をチェックしてほしい(回答は明確にするため編集している)。

恋愛

「わたしのことを愛してくれた人と恋愛しなかったことを後悔しています。その時に恋愛することは簡単だったのに。バフィー・セントメリー(Buffy Sainte-Marie)の昔の曲のようになってしまったことを悔いています。『あなたは自由、だけどわたしは縛られている。わたしは愛していない人を愛さなければいけない。わたしには多くの術がないの。わたしを傷つける人を愛する術がないの』」

家族 − 子供

「覚えている限りでは、わたしはずっと子供が欲しいと思っていました。しかし、若い頃、わたしは愚かにも、キャリアなどの成し遂げるようなこととは違い、結婚と子供は自然とやってくるものだと思い込んでいたのです」

「だけど、それはやってきませんでした。多くの人と付き合いましたが、家庭を持つことが最優先などとは考えたこともありませんでした。そして、30代後半になってから子宮ガンになり、一生子供を産むことができない身体になってしまいました」

「わたしは産みもしていない子供のことを毎日何度も考えます。姪っ子と甥っ子とはとても仲良くしているし、小児病院で定期的にボランティアをしたりしています。しかし、他人の子供と一緒にいるのは何か違います。養子を取るか、養母になりたいと思っています。いつか、それが実現可能な経済状況や家庭環境になればいいなと思います」

「しかし、それも何か違います。『子供がいなくてラッキーだね。子育てはとても大変よ。かくかくしかじか……』などと言われると腹が立ちます。確かに大変かもしれませんが、人生においてやりがいのある多くのことは、それ相応の労力がかかるものです」

「母性本能の強い女性にとって、出産の機会に恵まれず、自分の子供を育てることができないとわかった時の後悔は、想像を絶するものです。それは、棒グラフで表せるようなものではありません。わたしは、人生の他の後悔には気持ちの整理がついていますが、こればかりは辛いものがあります」ーキャロライン・ジェロンカ(Caroline Zelonka)氏

家族 − 両親

「わたしは20代のうちにもっと両親と時間を過ごせばよかったと後悔しています。わたしは母を2000年に亡くしましたが、一度も母といい関係を築けなかったことに悔いが残ります」

「彼女はとても要求が多く、厳しくて、若い男の目からすると、とても理不尽でした。しかし、歳を重ね中年になっていくにつれ、今日わたしが持つ多くの理想は、彼女がわたしに押し付けたものだということがわかりました」

「辛いことがあると、時々母に電話したくてたまらなくなります。そして数秒後に、彼女はもうこの世にいなくて、話すことができないことに気づくのです。わたしがどれだけまだ母を必要としているかに気付かされます」

「死と交渉することはできません。それは最期で、多くの場合突然で、親密です。母との最期の夜は、シカゴのホスピスでした。わたしは疲弊していて、母に帰っても問題ないかと尋ねたのです。母はすぐにわたしに休むべきだとささやき、気をつけて運転して帰るよう言いました。わたしは母の指をナースコールボタンの近くにそえて、母のおでこにキスをしました。帰ることに、いくらか安心した気持ちになったことを覚えています」

「その時帰宅したか、その数時間後に帰宅したかで違いがあったとは思いません。母はどちらにせよ亡くなったでしょう。しかし、今日思い返してみれば、その数分がどれだけ貴重なものだったかを理解していなかったと思います。その閉じたドアをもう一度開けることはありませんでした」- ジム・ワグナー(Jim Wagner)氏

 教育

「わたしが10代後半で、大学で何の授業を取るかを決めていた時、自分の夢を追いかけていればよかったと思います。もし、就職のことを心配せず、自分の才能、情熱、夢を信じていれば、わたしの人生は今頃まったく違っていたと思います」

「自分に正直になり、自分の夢に敬意を払うことに遅すぎることはないと気づきました。しかし、20年前の自分に話すことができたらとも思います。もしできるなら、若かりし頃の自分に、学費の高い大学に入学する前に、すべての選択肢を調べ上げなさいと忠告するでしょう。大学進学は、学生ローンを背負い、就職活動の群れの中に居場所を作っただけだったからです」

「自分に仕事の保証なんてものは存在しないと伝え、大学のために蓄えた貯金をスモールビジネスに使う方がよっぽどマシだと説得します。そうすれば、ビジネスを持つことで本当の教育が得られ、たぶん、いい生活ができていたでしょう」

「大学は家を買うような大きな投資です。焦らず、やりたいことがわかって、そこから何を得たいかがはっきりした時に初めて追求するべきです。もし若い頃に戻れるならば、自分の魂に耳を傾けて、脚本を書き始めているでしょう。もし周りのいうことを聞かず、自分の心に耳を傾けていれば、この世界に何かしらの大きな価値を与えることができたかもしれません」- ステイシー・グレワール(Stacey Grewal )氏

 

キャリア

「わたしは、自分のやりたいことを追求する勇気を持たなかったことを後悔しています。20代前半の頃、とても得意だったのにもかかわらず、不安を感じすぎて、職業として舞台役者にチャレンジすることができませんでした。今の仕事は好きですが、もし他にそれ以上のものがあるならば、それは挑戦しなかった舞台だと思います」

「20代の頃に何人かのプロの舞台役者の生活を見ることがありましたが、リスクを嫌うタイプだったため怖くなりました。また、当時は学業の成績も良かったため、比較的安全なキャリア重視の教育と高い学位の閉鎖的な空間にいることを選択したのです。今の安全なポジションに至るまでには、何年ものハードワークを必要としました。ですが、舞台の世界ではどうなっていたのだろうとよく考えます。もし自分のやりたいことを信じて、そのまま続けて、経験を積んでいれば、そのフィールドでも同じレベルに至っていたのではないでしょうか?」- ポール・クリップ(Paul Klipp)氏

 

お金

「もし25歳の頃の自分に話すことができたら、『お金のことを心配しすぎるな。チャンスを掴め。1年休暇をとって、世界を旅しろ。遅すぎることはないが、あとになるほど厳しくなる。子供がいなくてもだ』と、伝えるでしょう」

「『もしこの仕事を辞めて、収入を失ったら、次は決して見つからない。』という声に耳を傾けないことだ。次の仕事は見つかる」- ガブリエル・フライドマン(Gabriel Friedman)氏

子育て

「わたしは1つだけ後悔していることがあります。子供が小さかった頃に、あまり一緒に時間を過ごさなかったことです」

「わたしは典型的な“タイプA”の人間で、一生懸命働いて経済的な安定を得ることが、わたしの優先すべきゴールであり、責任であるという誤った信念を持ったワーカホリックなアメリカ人男性でした」

「しかし、わたしは間違っていました」

「失った時間は戻っては来ませんが、わたしは子供に(そしてこの話題になった時には誰にでも)その選択をしたことを申し訳なかったと伝え、わたしの過ちを繰り返さないよう伝えます。(もちろん優先順位を正したあとは、行動を改めましたが。)」

「幸運にも、38年以上も連れ添っているわたしの妻は、親切で思いやりがあり寛大だったおかげで、子供は問題なく育ちました。しかし、過去の写真を見ていると、目に見えてわたしが欠けていることがわかります」

「もし、子供を持つことを選択するのであれば、彼らはあなたの優先事項でなければいけません。スポーツや学校のイベント、家族で出かけるなど、色々とありますが、子供と一緒に過ごさなかった時間は、あなたの子供とあなた自身に大きなあつれきを生むことになるでしょう」- ティム・オープリー(Tim O'Pry)氏


 

メンタルヘルス

「人が積み重ねる後悔は多くの場合、メンタルが原因です。文字通り、何百万人もの人が未診断の軽度の鬱病と共に生活していて、それらは20代の時に発症し、30代になれば深刻化して健康を衰弱させます。わたしの場合は、初めにドラッグとアルコールで自己治療を図ったことから発症し、のちに不向きなキャリアを選択したことで悪化しました。ネガティブな感情は徐々に内面を支配するようになり、自分を労わらなくなるようになります。よって行動を起こさなくなり、その多くはのちに後悔することにつながります。自己不信は無気力と麻痺状態の悪循環なのです」

「回復する人もいれば、しない人もいます。わたしの場合は、何かが深刻に間違っていることに気づき、回復し始めました。心の病は社会的に悪いイメージを持ち、わたしたちが自分の中で何が起こっているかに正直になろうとすることを妨げます。専門家の助けを求めることも重要です。しかし、ほとんどのことは自分で行わなくてはならず、それは自分の体調を認め、回復への行動を起こすまで始まりません」−マイケル・ウェストン(Michael Weston)氏

身体の健康

Quoraユーザーのリタ・ララ(Rita Lara)氏は、"The Top Five Regrets of the Dying: A Life Transformed by the Dearly Departed"からの引用をシェアした。

「多くの人は健康が自由を与えてくれることを、失うまで気づきません」

友人関係

ララ氏は以下の引用をシェアした。

「友人と連絡を取り続けていればよかったと思います」

「多くの人(死にゆく人)は、死と直面するまで、旧友の恩恵を本当の意味で理解しません。そして、彼らを探し出すことは常に可能ではないのです。多くの人は生活で忙しくなり、よき友人関係をないがしろにしてしまいます。努力に値する友人関係に、時間を割かなかったことに対する深い後悔は多くあります。人は誰でも死ぬ時に、友人を恋しく思うのです」


孤独

「若かった頃、わたしはとても自信過剰で精神的に不安定でした。わたしは何もかも分かっていると思い込んでいて、実際は何も分かっていないかもしれないと怯えていました。そのおかげで、人生の多くのことに対して孤独に取り組む傾向があり、もっと経験豊富な年上の方の助けを求めることをしませんでした」

「もちろんすべてのアドバイスがいいアドバイスとは限りませんし、すべての相談相手があなたのことを心底思ってくれているとも限りません。でもそれでいいのです。助言を求めることは、人生において他のことと同じです。やればやるほど上手になるのです。正しい質問ができるようになりますし、自分の状況には適していないと感じるアドバイスは気にかけないようになります。最終的には信頼できる良き——もし、ラッキーならば数名の——指導者を見つけることができます」アンディ・ハーマン(Andy Hermann)氏


旅行

「わたしのただ1つの後悔は、24歳になるまで旅行をしなかったことです。それからは、地球上の多くの場所を目にしてきましたが、24という歳は人生の中でもっともわたしの人格を形成した歳でした。なぜなら、旅行をしたことがそれ以降の旅人としてのわたしの人生を方向付けたからです。もしもっと早めに旅に出ていれば、今の私の自信や経験、知恵などの面において、5年は先をいっていたと真面目に思います」- ジェシー・ジェームス・リチャード(Jesse James Richard)氏


心配ごと

「コーネル大学で行った調査で、わたしたちは何百人もの高齢のアメリカ人に「後悔に関する質問をしました。不倫や怪しい儲け話、薬物依存などが出てくることを予想していたのですが、彼らの回答の多くは不意をつかれるものでした」

「心配ばかりせずに、人生を過ごせばよかった」

「コーネル・レガシー・プロジェクト(Cornell Legacy Project)で1200人の高齢者が、自身の人生を振り返って何度も繰り返して言うことは、『もっと心配をせず、生きるだろう』や、『何に対しても心配しすぎたことを後悔している』というものでした。後年の人生の視点から、多くの人が、もし、人生をやり直せるならば、将来のことを心配して過ごした時間を取り戻したいといいます」

「彼らのアドバイスはいたってシンプルで率直なものです。心配することは、限られた貴重な人生の時間を大いに無駄にします。心配を軽減、もしくは取り除き、自分自身を訓練することは、より幸せを感じるためにできるもっともポジティブなことの1つだと、彼らは指摘します」

「この高齢者のメッセージは、調査結果とも一致しています。研究を行う科学者によると、心配の重要な特徴として、実際のストレス要因が存在しないにも関わらず発生すると言います。というのは、具体的な心配事がないのに心配するということです。このような、わたしたちや愛する人たちに悪いことが起こるかもしれないという思いを巡らせる心配というのは、具体的な問題解決とはまったく違います」

「インタビューをした高齢者によると、後悔を軽減する非常に重要な方法として、問題解決に具体的に取り組む時間を増やし、心配にかける時間を大幅に取り除くことが挙げられました。前者は人生の質を向上させる一方で、後者にかける時間は、地球にいるこの短い時間を無駄にする以外の何物でもありません」- カール・ピレマー(Karl Pillemer)氏

「他人の期待に応えようと頑張る必要はありません」

「全世界で自分以上に愛情を注ぐ価値のある人間などいません。もっとそのことを自分に言い聞かせるべきでした」

「他人の期待に応えようとした時間を、すべて取っておければよかったのに」

「失ったお金はいつでも取り戻せます。しかし、たった5分でさえ、失った時間は一生返ってくることはありません。」- ジェームス・アルトゥーカ(James Altucher)氏

[原文:People shared their biggest regrets in life, and some of their answers are heartbreaking

(翻訳:Wizr)

  •  
  •  
 
 
 
 

 

 

 

 



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同僚からいじめやパワハラ」小学校教諭4人が一斉休職

2019年10月25日 22時14分37秒 | 野球

校長「業務の範囲内」と判断

10/25(金) MBSニュース

 奈良県大和郡山市の小学校で、男女4人の教諭が病気を理由に2学期から一斉に休んでいる問題で、教諭らが『同僚からいじめやパワハラを受けた』と訴えていることが分かりました。

 いじめやパワハラを受けたと訴えているのは、大和郡山市立郡山南小学校で2年生と3年生のクラス担任をしている男女4人の教諭です。4人は医師から休養が必要と診断されて2学期から一斉に休んでいます。

 「8月の下旬に4名の教諭から『(他の教諭から)厳しく対応されている』という相談を受けました。」(市立郡山南小学校の校長)

 校長や市教委は同僚教諭5人を含む全ての教諭から聞き取り調査をしましたが「訴えは業務の範囲内でいじめやパワハラにあたらない」と判断したということです。

 「そういうつもりで言ったこともないし、ニュアンスがそうであるのであれば、きっちり話をして謝罪をしたいという話でした。話し合いをする機会を持ちたいと思ったが、(4人に応じてもらえず)なかなかうまく実現できなかった。」(市立郡山南小学校の校長)
 (Q今の率直な思いは?)
 「早く体調が戻られて早く復帰して頂けたらいいのかなとは思っていますが、話し合いもきっちり出来たらと思っています。」(市立郡山南小学校の校長)

 市教委は、4人の体調が戻り次第、話し合いたいとしています。

【関連記事】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許可なき撮影は1万円」 京都・祇園、観光客の迷惑行為で対策

2019年10月25日 22時07分57秒 | 社会・文化・政治・経済

 「許可なき撮影は1万円」。国内外の観光客が集中し迷惑行為が問題になっている京都市東山区の祇園町南側地区で、地元の協議会が私道での無断撮影の禁止を決めた。

法的拘束力はないが「罰金」的な意味合いを持たせ、守らなかった時に金銭を請求すると初めて明示した高札の設置を25日から始めた。高札は高さ約2メートル。

カメラやスマホの絵文字に赤い斜線を引き、使用を控えるよう訴えている。併せて日本語、英語、中国語で「私道での撮影禁止」、無断撮影には「1万円申し受けます」と記した。

訪日客にドントタッチ舞妓

 祇園町南側地区協議会は2016年から、お茶屋などが立ち並ぶ地区内に写真撮影や芸舞妓への接触禁止を絵文字で記した高札を設置した。しかしトラブルは後を絶たず、金銭の請求を含めた厳しい内容に改めることにした。地区内の花見小路通は公道のため対象外。
 今後、8カ所の高札を順次取り換える。高安美三子会長は「まちの情緒を損なうことでもあり、本当はやりたくない。でも限界は超えている」と窮状を話し「高札が必要ないような祇園町になってほしい」と訴えた。
 この日は同協議会員やまちづくりに協力する京都女子大、龍谷大の学生ら約60人がマナー向上を訴える活動も行い、観光客に注意を呼び掛けるステッカーなどを手渡した。

関連記事



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風対策はなにをするの?

2019年10月25日 22時01分50秒 | 社会・文化・政治・経済

初夏から秋にかけては、台風はもちろん、大雨、洪水、ゲリラ豪雨などの自然災害が発生しやすい季節になっています。

被害を出来るだけ少なくするためにも、最新台風情報などの気象情報を確認して早めの台風対策/洪水対策を行いましょう。

台風が接近しているなか、屋外に出ることはとても危険ですので、台風が来る前に台風対策を行います。

○家の外の台風対策
・窓や雨戸はしっかりと閉める。必要に応じて外から板を打ち付けるなどして補強する。
・排水溝や側溝は掃除をして水はけをよくしておく。
・鉢植えやゴミ箱など風で飛ばされそうなものは、飛ばされないように固定したり、家の中へ格納したりする。
・庭木や塀など風で倒れそうなものは、補強をしておく。
雨や風が強くなってからの作業は危険ですので、最新台風情報を確認し早めに対策を取ってください。
○家の中の台風対策
・窓や雨戸をしめ、窓ガラスが割れたときの飛散を防ぐために飛散防止フィルムを貼っておく。
・外からの物が飛んできた場合に備え、カーテンやブラインドを閉めておく。
・停電時に備え、携帯ラジオ、懐中電灯、ローソクなどを用意しておく。
・避難が必要になったときに備え、防災グッズや水、食料などを用意しておく。
・近所の避難場所と避難経路を確認しておく。
・市区町村が作成している「ハザードマップ」で危険箇所を確認しておく。
台風接近中はどうしたらよいの?

大雨や台風が接近している時には気象庁から警報や注意報が発表されます。

警報、注意報発表されているときや悪天候の時には、交通機関がストップしてしまう恐れがありますので、外出を控えるようにしましょう。

外出先の人は、天気が荒れる前に、早めに帰宅することを心がけましょう。

○大雨や台風時に発表する主な警報・注意報

○大雨や台風時に発表する主な警報・注意報

名称予想される災害など
大雨特別警報 大雨による重大な災害(浸水や土砂災害など)が発生するおそれが著しく大きい
大雨警報 大雨による重大な災害が発生するおそれ
大雨注意報 大雨による災害が発生するおそれ
名称予想される災害など
洪水警報 大雨により河川が増水し、重大な災害(河川の増水や氾濫、堤防の損傷や決壊など)が発生するおそれ
洪水注意報 大雨により河川が増水し、災害が発生するおそれ
名称予想される災害など
暴風特別警報 暴風により重大な災害が発生するおそれが著しく大きい
暴風警報 暴風により重大な災害が発生するおそれ
強風注意報 強風により災害が発生するおそれ
名称予想される災害など
波浪特別警報 高い波により重大な災害が発生するおそれが著しく大きい
波浪警報 高い波により重大な災害が発生するおそれ
波浪注意報 高い波により災害が発生するおそれ
名称予想される災害など
高潮特別警報 風などの低気圧による異常な海面の上昇により、重大な災害が発生するおそれが著しく大きい
高潮警報 台風などの低気圧による異常な海面の上昇により、重大な災害が発生するおそれ
高潮注意報 台風などの低気圧による異常な海面の上昇により、災害が発生するおそれ

※特別警報は平成25年8月30日から始まりました。

詳しくは政府広報オンライン「平成25年8月30日から特別警報が始まります!」(http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201307/4.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回の即位の礼・大嘗祭 127件の皇室闘争関連のテロ、ゲリラ事件

2019年10月25日 17時31分14秒 | 社会・文化・政治・経済

総力を挙げて取り組んだ即位の礼・大嘗祭警備

(1) 「即位の礼・大嘗祭爆砕」を主張し、テロ、ゲリラを激化させた極左暴力集団
 極左暴力集団は、平成2年初頭から、「90年天皇・三里塚決戦」路線の下、皇室闘争に対する取組を一段と強め、127件の皇室闘争関連のテロ、ゲリラ事件を引き起こした。とりわけ、「即位礼正殿の儀」当日には、都内での34件を含め6都県下で40件、「大嘗宮の儀」当日にも7府県下で11件のテロ、ゲリラ事件を引き起こした。
 特に中核派は、全国各地において、新型迫撃弾、設置式爆弾、時限式発火装置等により、JR、地下鉄等の運行を妨害したり神社等を焼失させるなど、皇室関係施設以外にも攻撃対象を拡散した「無制限・無制約」のテロ、ゲリラを集中的に引き起こした。
 一方、革労協狭間派は、即位の礼・大嘗祭に向けた前段闘争において、時間をおいて爆発するなどのトリックを用いた爆弾で警視庁独身寮をねらい、警察官1人を殺害し、一般市民を含む7人に重軽傷を負わせる残忍なテロ事件を引き起こした。
(2) 天皇制批判の声明を出した日本赤軍
 日本赤軍は、従来から一貫して天皇制の打倒を主張していたが、平成2年11月9日付け声明において、「即位の礼は日本軍国主義と拡張主義の復活の道標となるものである」とした上、「我々は日本軍国主義及び天皇イズムの復活を阻止するために闘う」、「世界の人民に対し、それぞれの政府が国家元首をこの儀式に派遣することを阻止するよう求める」などと主張した。
(3) 憲法問題を絡め反対した日本共産党
 日本共産党は、即位の礼・大嘗祭について、「憲法の『主権在民』と『政教分離』の原則に反する明白な違憲行為であり、絶対に許されない」と批判し、儀式や行事の中止を要求した。また、「天皇問題」をテーマとした学習会やシンポジウムを各地で開催するなど、即位の礼・大嘗祭に反対する行動を繰り広げた。
(4) 各種抗議、要請行動を展開した右翼
 右翼は、政府、宮内庁等に対して即位の礼・大嘗祭の「伝統に基づいた執行」を求める要請行動を活発に展開したほか、極左暴力集団等即位の礼・大嘗祭に反対する勢力の動きに反発を強め、これらに抗議する街頭宣伝活動等を行った。
 これらの活動の過程で、海部首相の滞在するホテルにナイフと建白書を所持して接近を図った事件(平成2年8月1日、群馬)、中核派の前進社事務所に対するけん銃発砲事件(1月11日、広島及び1月30日、東京)、大嘗祭に反対する声明を出した大手女子大学大学学長宅に対するけん銃発砲事件(4月22日、東京)等を引き起こした。
(5) 過去最大の警備
 即位の礼・大嘗祭に向けて、警察庁では平成2年1月8日に「即位の礼・大嘗祭に伴う警衛警護警備対策委員会」を、また、警視庁をはじめ全国警察でも警備対策委員会等を設置し、天皇及び皇族の御身辺の安全及び内外要人の警護の万全を図るとともに、諸儀式の円滑な進行を確保することを基本方針として各種の対策を推進した。
 諸儀式は、1月23日の「期日奉告の儀」に始まり、12月6日の「即位礼及び大嘗祭後賢所御神楽の儀」に終わるまで1年近くにわたって挙行され、その場所も「斎田抜穂の儀」(秋田、大分)、「親謁の儀」(三重、奈良、京都、東京)等全国に及んだ。11月12日の「即位礼正殿の儀」に は、158箇国、国連及びECの元首、祝賀使節、国内要人等約2,200人が参列した。これらの外国元首、祝賀使節のうち、元首級は66箇国、王族、首相級は53箇国に上り、それぞれ大喪の礼を上回った。
 「即位礼正殿の儀」当日、警視庁においては、儀式会場となった皇居及びその周辺や「祝賀御列の儀」の沿道を中心に、全国からの応援部隊約1万1,000人を含む約3万7,000人の警察官を動員し、1日当たりの動員数としては過去最大の体制で警衛警護警備に当たった。また、新東京国際空港を利用する外国要人の警護警備に当たった千葉県警察、「親謁の儀」に伴う行幸啓先の警衛警備に当たった三重、奈良及び京都等各道府県警察においても、所要の体制を確立して警備の万全を期した。
 このように、即位の礼・大嘗祭に伴う警備は、その期間及び範囲、動員警察官数のいずれにおいても、大喪の礼警備を上回る過去最大規模のものとなった。
 また、警察では、これらの警備と並行して、極左暴力集団や右翼によるテロ、ゲリラ事件の未然防止の観点から情報の収集に努めるとともに、発生した事件についてはその捜査を強力に推進し、秘密アジトの摘発や秘密部隊員の検挙を行った。また、各国治安機関との連携の強化等により、国 際テロの未然防止を図った。
 極左暴力集団により多数のテロ、ゲリラ事件は引き起こされたものの、即位の礼・大嘗祭の諸儀式は滞りなく終了し、長期にわたりかつ多大の困難を伴った警備はともかくも所期の目的を達成した。

 

2 「90年天皇・三里塚決戦」に総力戦で挑んだ極左暴力集団

(1) 皇室闘争を中心にし烈な闘争を展開
 極左暴力集団は、平成元年の大喪の礼粉砕闘争以降、皇室闘争への取組を強め、2年初頭から「即位の礼・大嘗祭爆砕」をスローガンに掲げ、すべての皇室行事を攻撃対象とする「90年天皇決戦」路線を打ち出した。

この路線の下、極左各派は、皇室闘争に「成田」、「関西空港」、「原発」等のあらゆる闘争を絡めてし烈な闘争を展開する一方、破壊活動防止法の団体規制の適用論議の高まりに対し、強い反発を示した。
 極左暴力集団は、昭和50年以降最多の143件のテロ、ゲリラ事件を引き起こし、その攻撃対象も無差別化の傾向を強め、一般市民を含め死者3人、負傷者17人を出すなどの重大な被害を生じさせた。また、「秋田県護国神社放火事件」をはじめ、神社に対する放火事件を15都県で25件も引き起こしたほ か、JR等の鉄道施設についても40件の事件を引き起こし、市民生活に大きな影響を及ぼした。
 特に中核派は、「90年天皇決戦」を「一切が軍事的決着として帰結する死闘戦」と位置付けて、「常陸宮邸及び京都御所に向けた迫撃弾事件」を皮切りに、新型迫撃弾、設置式爆弾、手投げ爆弾、時限式発火装置等を使用した124件のテロ、ゲリラ事件を引き起こした。
 また、革労協狭間派は、「天皇制打倒のため超ド級のゲリラ戦を実現する」と主張し、「八王子陵南会館爆破事件」等17件のテロ、ゲリラ事件を引き起こした。特に「警視庁新宿警察署清和寮爆破殺人事件」では、警察官等を死傷させた上、「卑劣、悪質、凶悪な手段で一切容赦を与えず無慈悲に敵権力をせん滅する」と宣言するなど、「対権力闘争」路線を明確にした。
 過去10年間の極左暴力集団によるテロ、ゲリラ事件の発生状況は、図7-1のとおりである。

図7-1 テロ、ゲリラ事件の発生状況(昭和56~平成2年)

(2) 新たな展開をみせた成田闘争
 極左暴力集団は、「三里塚決戦は完全に天皇決戦と重なり合った」などと主張して、「皇室」と「成田」を絡めた「90年天皇・三里塚決戦」を呼号し、特に運輸省がいわゆる成田新法に基づき5箇所の団結小屋を除去又は封鎖したことに対し、強い反発を示した。そして、空港関連施設、空港関連業者のみならず、空港利用者の駐車車両にまで攻撃対象を拡大し、「日本飛行機(株)専務宅放火殺人事件」、「成田市内有料駐車場車両放火事件」等36件のテロ、ゲリラ事件を引き起こした。中でも、「日本飛行機(株)専務宅放火殺人事件」は、逃げ道をふさぐ形で住宅に時限式発火装置を仕掛けた極めて凶悪な事件であった。
 一方、平成2年11月1日、成田空港(新東京国際空港)周辺自治体、一部の反対同盟員等は、成田空港(新東京国際空港)問題の話合いによる解決を目的とした「地域振興連絡協議会」を設立した。これに対し、「空港絶対反対、徹底抗戦」等の強硬路線を堅持している反対同盟北原グループ及びこれを支援する中核派、革労協狭間派等は、「三里塚闘争の裏切り行為を人民の鉄槌によって処断する」などと主張し、話合いによる解決を目指す人々に対する攻撃を示唆するなど焦燥感を強めており、成田闘争は新たな局面を迎えつつある。
(3) 凶悪、巧妙化した爆弾闘争
 極左暴力集団は、威力、性能を一段と高めた新型爆弾や攻撃対象に合わせた多種多様な爆弾を使用して、29件の事件を引き起こした。
 中核派が「常陸宮邸及び京都御所に対する迫撃弾事件」等で用いた新型迫撃弾は、命中精度を向上させた上、小型、軽量化が図られており、分解が可能で運搬が容易であることから、9都府県で使用された。また、天皇皇后両陛下が「親謁の儀」で伊勢神宮へ向かわれる当日に発生した「東海道新幹線新横浜駅付近擁壁爆破事件」では、強力な消火器爆弾が使 用され、爆破によって、コンクリート塊が線路上に飛散したほか、近隣の民家等にも被害を与えた。

一方、トリックを用いるなど確実に人を殺傷することをねらったとみられる爆弾事件が相次いだが、革労協狭間派が「警視庁新宿警察署清和寮爆破殺人事件」で使用した新型設置式爆弾は、動かされても、また設定された時刻が来ても爆発するという二重の仕掛けが施されており、攻撃対象を確実に殺傷することをねらった凶悪なものであった。また、中核派が引き起こした「伊勢神宮に向けた迫撃弾事件」では、迫撃弾発射の数十分後に発射装置付近に仕掛けた爆弾を爆発させるという手口が用いられており、「山科警察署椥辻(なぎのつじ)派出所爆破事件」では、警察官が不在の間に派出所の事務机の下に爆弾が仕掛けられた。
 このように、極左暴力集団は、武器の改良、開発を一段と進め、凶悪、巧妙化した爆弾を使用したテロ、ゲリラを多発させた。
(4) 極左対策の推進
 極左暴力集団は、最近、警察の目を逃れるため、アジトを短期間に移動したり、シンパの居宅やアルバイト先の会社の寮に潜伏したり、偽造した身分証明書を使って旅館やホテルを転々としながら広範囲にわたっ て移動を繰り返すなど一層非公然化の傾向を強めている。
 また、テロ、ゲリラ事件を引き起こす場合には、発見されにくいように武器の小型化や偽装を図っているほか、精巧な偽造ナンバープレートを取り付けた盗難車両を使用するなど、その手口が一層巧妙化してきている。
 これに対し、警察は、事件捜査を徹底するとともに、広く国民の協力を得て全国的にアパートローラー、「地下工場」ローラー等秘密アジト発見活動を徹底し、また、車両盗難防止対策や爆弾材料となる薬品の入手を困難にする措置を採るなどあらゆる対策を積極的に推進した。
 この結果、平成2年中には、埼玉県大宮市内の革労協狭間派秘密アジトから手製けん銃、爆弾等を押収したのをはじめ、秘密アジト11箇所を摘発し、テロ、ゲリラ事件の被疑者を含む秘密部隊員28人をはじめ、合計211人の極左活動家を検挙した。
〔事例1〕 「大宮アジト」の摘発
 2年1月29日、埼玉県大宮市内の革労協狭間派秘密アジトを摘発し、その際、捜査員に対し手製けん銃を構えて抵抗した同派活動家1人を公務執行妨害等で逮捕するとともに、手製けん銃、爆弾等多数を押収した。
〔事例2〕 「武蔵野アジト」の摘発
 2年10月1日、東京都武蔵野市内の中核派秘密アジトを摘発し、その際、捜査員に暴行を加えた同派活動家2人を公務執行妨害で逮捕するとともに、迫撃弾の発射に使用されるとみられる時限装置の部品、工具類、水溶紙等多数を押収した。
〔事例3〕 迫撃弾ゲリラ犯人の検挙
 2年6月26日、山形県米沢市内の小野川温泉において、偽造ナンバープレートを車両に取り付けて走行していた中核派活動家3人を 道路運送車両法違反で逮捕した。このうちの1人は、「皇居・北の丸公園に向けた迫撃弾事件」で手配中の犯人であり、後日再逮捕した。
 警察は、秘密部隊員を検挙し、秘密アジトを摘発するなど様々な対策を講じてきた。しかし、極左暴力集団は、多数のテロ、ゲリラ事件を引き起こして死傷者を出すなど重大な被害を生じさせ、また、「東海道新幹線新横浜駅付近擁壁爆破事件」等でも危うく大惨事になりかねないところであった。
 このような情勢の中、極左暴力集団のテロ、ゲリラに対してき然として立ち向かうべきであるとする世論が高まり、2年10月には、法務大臣及び国家公安委員会委員長が、極左暴力集団に対し即刻犯罪行為を中止するよう警告するとともに、あらゆる法令を適用し、断固たる対策を講ずる決意を表明する共同声明を発表した。
 極左暴力集団のテロ、ゲリラ事件により更なる犠牲者が出ることが深く憂慮される現状を打開して、テロ、ゲリラを封圧し、大規模な組織的犯罪者集団である極左暴力集団を解体するために、警察としては、国民の理解と協力の下、創意工夫を凝らした捜査により、秘密アジトの摘発やテロ、ゲリラを実行している秘密部隊員の検挙のため一層努力するとともに、関係機関との連携を密にし、あらゆる法的手段を尽くして極左暴力集団の壊滅に向け努力しなければならない。

3 激化要因をはらんだ国際テロ

(1) 国際テロ情勢
ア 地域別テロ情勢
 平成2年の地域別テロ情勢は、次のとおりである。
○ 中東では、パレスチナ解放戦線(PLF)アブ・アッバス派によるイスラエル海岸襲撃未遂事件が発生したが、PLOがこれを非難しなかったことから、米国とPLOとの対話が中断した。
 イラクのクウェート侵攻(8月)に伴い、サウジアラビア等のアラブ連盟加盟国の一部は、反イラクの姿勢を明確にしたが、PLOは、今回の湾岸危機をパレスチナ問題と絡めようとするイラクの立場を支持した。イラクはアブ・アッバス派等のパレスチナ人テログループへの支援を強化したものとみられ、西側諸国、サウジアラビア等のアラブ穏健派諸国がテロの対象となることが懸念された。
 他方、エルサレムにおけるイスラエル治安部隊とパレスチナ人の衝突事件(10月)を契機に、パレスチナ人とイスラエルの緊張も一挙に高まった。
 こうした中で、エジプト人民議会議長暗殺事件(10月)等が発生した。
○ 東欧では、多くの国で社会主義政権が崩壊し、西ドイツ赤軍(RAF)やカルロス等国際テロリストが過去においてこれらの国々の一部でひ護を受けていたことが明らかになった。
○ 西欧では、暫定アイルランド共和国軍(PIRA)によるイギリス下院議員暗殺事件(7月)、RAFによる西ドイツ(当時)内務次官暗殺未遂事件(7月)等が発生した。
○ 中南米では、コロンビアにおける米国人3人の誘拐事件(2月)、ホンジュラスにおける米軍バス銃撃事件(3月)等米国権益をねらったテロ事件が発生した。
○ アジアでは、フィリピンにおけるスイス国際赤十字職員2人の暗殺事件(1月)、タイにおけるサウジアラビア外交官3人の暗殺事件(2月)等が発生したほか、インド、スリランカにおいては、人種、宗教対立等に起因したテロ事件が多発した。
イ 我が国に関連した国際テロ事件
 2年中に発生した我が国関連の国際テロ事件としては、フィリピンにおける民間援助団体「オイスカ」邦人職員誘拐事件(5月)、ペルーにおける邦人旅行者殺害事件(11月)等がある。
(2) 湾岸危機に伴って対決姿勢を強めた日本赤軍
 日本赤軍は、「5.30声明」において、リッダ闘争(昭和47年の日本赤軍による無差別テロ事件)が示した国際主義と革命精神を継承し、更に堅持、発展させるとの決意を表明した。
 また、湾岸危機に関して、声明(9月27日付け)を発し、いわゆる自衛隊派遣の動きを激しく非難するとともに、在日米軍基地等に対する反帝国主義の闘いを呼び掛けた。
 特に重信房子は、共同通信社とのインタビュー(10月8日報道)の中で、「自衛隊派兵となれば非軍事の論理は通用せず、私たちは闘う態勢をとらざるを得ない」と述べるとともに、闘争方法に関してテロもあり得ることを示唆した。また、「獄中同志奪還」については、奪還の意志に変化がないとみられる。
(3) 過去20年を総括し帰国に向けた活動を強化した「よど号」犯人グループ
「よど号」犯人グループの大半は北朝鮮にいるとみられるが、一部の メンバーの所在は不明である。
 同グループは、「よど号」ハイジャック20周年を契機に帰国問題への取組を強め、我が国に潜入していたAが逮捕された日を「帰国記念日」として、同日付けで、機関誌「日本を考える」に代えて、「自主と団結」を新たに発刊することとした(5月6日)。また、帰国問題の協議を求める首相あて書簡(6月23日付け)の送付、訪朝(8月)したB元赤軍派議長との協議等を行った。
 なお、東京地裁は、12月20日、Aに対し懲役5年の実刑判決を言い渡したが、同人はこれを不服として東京高裁に控訴した。

4 危険な傾向を一層強めた右翼運動

(1) テロ、ゲリラ志向が定着し、けん銃使用事件が増加
 最近の右翼運動は、目的達成の手段をテロ等直接行動に求める傾向が強まっており、また、けん銃を使用した事件が増加するなど、テロ、ゲリラ志向が定着し、一段と悪質、先鋭化している。
 とりわけ、平成2年においては、本島長崎市長を白昼けん銃でそ撃し、重傷を負わせた事件(1月18日、長崎)、中曽根元首相の選挙事務所内でけん銃を発砲した事件(2月11日、群馬)等、戦後最多の5件のけん銃使用事件を引き起こした。
 過去10年間の右翼によるけん銃使用事件の発生件数は、表7-1のとおりである。

表7-1 右翼によるけん銃使用事件の発生件数(昭和56~平成2年)

(2) 北方領土等各種問題をとらえて街頭宣伝活動を活発に展開
 右翼は、シェワルナゼ・ソ連外相及び盧泰愚・韓国大統領の来日、日教組及び全教(全日本教職員組合協議会)の大会、日本共産党大会、ソ連漁船寄港等の機会をとらえて、街頭宣伝活動を活発に展開した。
 とりわけ、シェワルナゼ・ソ連外相の来日(平成2年9月4~7日)をめぐっては、従来の来日反対一辺倒の活動から北方領土の返還を訴える啓蒙(もう)活動に重点を移した街頭宣伝活動に取り組んだ。
 また、盧泰愚・韓国大統領の来日(5月24~26日)に際しては、天皇陛下の「お言葉問題」や在日韓国人三世の法的地位問題等をとらえ、「天皇陛下を政治的に利用することは許されない」、「韓国の要求は内政干渉である」などと反発し、韓国批判の街頭宣伝活動を展開した。
(3) 右翼の拡声機騒音対策
 国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律により、平成2年中、静穏を保持すべき地域として北海道、東京都

及び大阪府において延べ25箇所が指定され、警察では、同法違反で2件、2人を検挙した。

 また、岡山県においては、日教組の教研集会の開催(3月)に際して、多数の右翼団体が押し掛け、街頭宣伝車の拡声機で騒音を発したため、「拡声機等による暴騒音規制条例」を適用して右翼4人を検挙するなど積極的な取締りを推進した。
 一方、拡声機騒音に対する取締法令の不備を補う必要性から、岐阜、長崎、熊本及び福島の各県議会において、それぞれ公安委員会所管の「拡声機による暴騒音の規制に関する条例」が新たに制定され、このような条例の制定の動きが全国的な広がりをみせた。

 

5 従来からの路線を堅持する日本共産党

(1) 総選挙に敗北、党内外から指導部批判が噴出
 日本共産党は、共産主義を指導理念とする社会主義国において平成元年以降様々な矛盾が表面化したことに、より厳しい立場に立たされ、表7-2のとおり、2年2月の総選挙で敗北した。

表7-2 総選挙における日本共産党の議席及び得票状況

 日本共産党指導部は、選挙の結果について、「わが党の政策は正しかったが東欧問題で有権者に誤解があった」と総括し、敗北の責任を回避した。
 こうした日本共産党指導部の姿勢に対して、党内外から「ルーマニアのチャウシェスク独裁政権を美化していたではないか」、「『民主集中制』の組織原則によって党内の民主主義が抑圧されている」、「宮本議長は退陣すべきだ」といった批判が噴出した。
(2) 第19回党大会を開催、従来の路線及び体制を堅持
 日本共産党は、平成2年7月9日から13日までの5日間、静岡県熱海市所在の伊豆学習会館で第19回党大会を開催した。
 大会では、党指導部批判をことごとく退け、「ソ連、東欧の事態はスターリン・ブレジネフ型の社会主義とその押しつけの破たんであって、本来の社会主義の破たんではない」、「右往左往は無用。日本共産党の路線はなんら影響を受けない」などとして、これまでの革命路線を堅持していくことを明確にした。また、党の指導体制についても、「党三役」のうち 書記局長が金子満広から志位和夫に交替しただけで宮本議長、不破委員長は留任し、大きな変化はなかった。
 第19回党大会時の日本共産党の勢力は、党員約48万人、「赤旗」約290万部でいずれも前回党大会時(昭和62年11月、党員約49万人、「赤旗」約320万部)より減少した。大会後、日本共産党は、学習活動を強化して内部の動揺を押さえる一方、党内の指導部批判者に対する締付けを強めたが、党内では、「社会主義そのものに問題があるのではないか」、「党の指導や路線に問題があるのではないか」という声が聞かれるなど動揺が続いた。
(3) 孤立が続く全労連
 日本共産党の指導、援助を受けて結成された全労連(全国労働組合総連合)は、平成2年においても連合に対する批判を強める一方で、春闘、メーデー等を通じて組織拡大や各種の闘争を活発に行った。
 しかし、組織拡大の面では、勢力は結成時と同じ公称140万人にとどまり成果がなかったほか、全労協(全国労働組合連絡協議会)傘下の社会党左派系労組との共闘についても、国労が拒否したため進展はみられなかった。
 また、春闘では、ストを含む5次にわたる全国統一行動に取り組み、要求課題の実現を図ったが、賃上げの相場形成にはほとんど影響を与えなかった。さらに、全労連は、中央労働委員会労働者委員のポスト獲得に向けた活動にも力を入れたが、連合系が全労働者委員(定数13人)を独占したため、この分野でも成果を挙げることはできなかった。
 このように、全労連は、労働界での組織や影響力の拡大等をねらって活動したが、孤立状態から脱却することはできなかった。

6 反戦闘争を中心に取り組まれた大衆闘争

 平成2年の大衆闘争は、国連平和協力法案、消費税、即位の礼・大嘗祭、原発、コメ輸入自由化等の問題を中心に取り組まれた。
 中でも、イラクのクウェート侵攻を契機に政府が国会に提出した国連平和協力法案をめぐって与野党が激しく対立したことから、「自衛隊の海外派兵反対」、「米軍への戦争協力法粉砕」等を掲げる反戦闘争が活発化した。
 これらの反戦闘争には、全国で2,952回、約49万2,000人が動員され、最近5年間で最多となった。最近5年間の反戦闘争における動員状況は表7-3のとおりである。

表7-3 反戦闘争における動員状況(昭和61~平成2年)

 なお、2年10月2日には、大阪府の通称あいりん地区において、労働者同士の口論を発端とした蝟集事案が発生し、暴力団取締りをめぐる警察官の収賄事件への反発等も重なって、同7日までの間に最盛時約1,600人が蝟集し、駐車車両への放火、商品略奪等の集団による不法行為を繰り返した。警察は、この間、56人を検挙するとともに、201人を保護し、又は補導した。同地区におけるこのような事案の発生は、17年ぶりであった。

7 多様化するスパイ活動等の実態

 従来の東西対立から対話と協調を基調とした新たな国際秩序の構築に向けた模索がなされる一方、湾岸危機等にみられるように国家間、民族間の利害の対立が顕在化しており、国際情勢は、不安定かつ不確実な過渡期を迎えている。
 このような情勢を反映して、我が国に対するスパイ活動、我が国を場とした第三国に対するスパイ活動等は、ますます活発化している。
 特に近年のスパイ活動は、その重点を、我が国の政治、経済、外交、防衛に関する情報、米国の軍事に関する情報、韓国の政治、軍事等に関する情報の入手から、我が国の各界各層に対する謀略性の強い工作、高度科学技術情報の収集等に移してきている。
 こうしたスパイ活動は、国家機関が介在して組織的かつ計画的に行われるため、潜在性が強く、その実態の把握は困難である。また、我が国には、このようなスパイ活動を直接取り締まる一般法規がないため、スパイ活動を摘発できるのは、その活動が各種の現行刑罰法令に触れた場合に限られている。
 警察としては、今後とも、我が国の国益と国民の平穏な生活を守るため、スパイ活動等に対し、徹底した取締りに努めることとしている。
(1) 積極化、巧妙化するソ連の対日諸工作
 ソ連は、ゴルバチョフ政権誕生以降、ペレストロイカを推進し、柔軟で協調的な外交路線を採っており、特にKGBは、近時、イメージチェンジを図り、国内外での広報活動に力を入れている。しかし、その一方では、高度科学技術情報、軍事情報等をねらって、我が国をはじめ西側諸国に対するスパイ活動を依然として積極的に行っている。
〔事例〕 在東京ソ連通商代表部員が、昭和63年から平成元年にかけて、我が国を場として、米国軍人から機密資料を入手しようと企てていたことが明らかとなった(2年1月発覚)。
 また、ソ連は、我が国から経済援助を獲得するため、その大きな障害とみられている北方領土に関する我が国の政経不可分の政策等の変更を企図して、各界各層に対する諸工作(アクティブ・メジャーズ)をますます巧妙に展開している。
(2) ねらわれる高度科学技術
 高度科学技術の収集については、直接的なスパイ活動によるもののほか、通常の貿易等にしゃ口した戦略物資の入手によるものなど、国際化の進展とともにその手段がますます巧妙化しつつある。
 警察としては、ココム規制等(注)に違反するこのような情報収集活動に対しては、関係機関との連携を一層強めつつ、事件検挙を通じて、積極的に国民の前にその実態を明らかにするように努めている。
(注) ココム規制については、武器及び原子力関連の技術及び貨物を除き規制が大幅に合理化され、平成3年9月1日から発効することとなった。しかし、真に戦略性の高い技術及び貨物については、新しく作成されるリスト(新産業リスト)においても規制が継続されている。また、紛争地域での使用が懸念される核、生物及び化学兵器のような大量殺りく兵器についても、国際的な安全保障の観点から、その原材料、製造装置等の貨物及び関連技術の輸出規制が強化される方向にある。
(3) 暗躍する北朝鮮特殊工作船
 北朝鮮は、従来から、「南朝鮮革命による朝鮮半島の統一」の実現に向けて、特殊工作船を用いて我が国の沿岸から工作員を密出入国させるなどして、我が国を足場とした対韓工作を活発に行ってきた。
 平成2年には、福井県の海岸に北朝鮮の特殊工作船とみられる小船が 漂着し、依然として北朝鮮が工作員を密出入国させていることが明らかになった。

 

〔事例〕 美浜事件
 2年10月28日、福井県三方(みかた)郡美浜町松原海岸に船籍不明の木製の小船が漂着した。この漂着船は、形状、装備品、乱数表、ハングルで書かれた換字表等の遺留品の状況から、北朝鮮工作員が密出入国に用いる特殊工作船からの上陸用子船であるとみられ、本件は複数の北朝鮮工作員による組織的かつ計画的な不法入国事件と判断された。
 また、北朝鮮は、日朝関係の改善、経済援助の獲得等を目的に、訪朝要請や各種代表団の派遣を行うなど、我が国の各界各層に対する働き掛けを強めている。
 警察としては、関係機関との連携を強化するとともに、民間の協力を得て、北朝鮮工作員による日本人のら致事案や北朝鮮工作員の特殊工作 船による我が国への密入国事案の未然防止を図り、我が国の沿岸域の安全確保に努めている。
(4) 多様化する外事犯罪
 近年は、我が国での就労を目的とした中国人による集団密入国事件等が目立ってきており、また、平成2年には、中国人の偽造グループが、「留学生」を装って我が国で就労することを企図する中国人を不法に滞在させるために、文書を組織的に偽造するという事件も発生している。
 警察としては、このような新たな形態の外事犯罪に対しては、関係機関と連携を取りつつ、適切な取締り等に努めることとしている。
〔事例1〕 中国人集団密入国事件
 2年10月、長崎県長崎市小江(こえ)町付近の岸壁に木造船が接岸し、中国人15人が不法に上陸するという事件が発生し、長崎県警察では、全員を出入国管理及び難民認定法違反で検挙した。
 捜査の結果、本件には、中国人ブローカーの組織的かつ計画的な介在があったことが判明している。
〔事例2〕 中国人就学生に係る有印公文書偽造事件
 2年9月から10月にかけて、神奈川県警察では、横浜国立大学の入学許可証、在籍証明書等4種類の公文書を偽造した中国人2人及びこれらの偽造文書を入国管理局に提出した上で同大学の聴講生になりすましていた中国人5人の計7人を有印公文書偽造、同行使で検挙した。

8 厳しい情勢の中での警衛・警護

(1) 天皇及び皇族の御身辺の安全を確保した警衛
 天皇皇后両陛下は、全国植樹祭(5月、長崎)、全国豊かな海づくり大会(7月、青森)、国民体育大会秋季大会(10月、福岡)、即位の礼・大嘗祭及びこれに伴う親謁(11~12月、東京、三重、奈良、京都)等へ行幸啓され、皇太子殿下は、国民体育大会冬季大会(1月、岩手)、国際花と緑の博覧会(3、9月、大阪)、全国高等学校総合体育大会(7~8月、宮城)、全国育樹祭(10月、山梨)等へ行啓された。また、秋篠宮殿下、同妃殿下は、御成婚の御奉告(6~7月)で東京、三重、奈良にお成りになられた。
 国民の皇室に対する関心が一段と高まりをみせる中、警察は、皇室と国民との親和に配意した警衛を実施して、御身辺の安全の確保と歓送迎者の雑踏事故の防止を図った。
(2) 緊迫した情勢の中での警護
 平成2年は、右翼による「長崎市長殺人未遂事件」、「中曽根元首相選挙事務所内けん銃発砲事件」や極左暴力集団による爆弾事件等銃器、爆弾を使用した凶悪なテロ、ゲリラ事件が続発した。
 また、国外においても、米国国防長官の訪比を控えたマニラ市内での爆発事件(2月)、コロンビア・ボゴタ市長射殺事件(2月)、イギリス下院議員暗殺事件(7月)、西ドイツ(当時)内務次官暗殺未遂事件(7月)等の要人テロ事件が発生した。
 このような緊迫した情勢の中で、海部首相等国内要人は、総選挙をはじめ各種選挙の応援等のため、国内各地を訪れた。また、海部首相は第16回主要国首脳会議(ヒューストンサミット)出席のため米国を訪問(7 月)したほか、ヨーロッパ(1月)、米国(3月)、南西アジア(4~5月)、中東(9~10月)を訪問した。
 他方、外国要人は、公賓チャチャイ・タイ首相(4月)、国賓ザーイド・アラブ首長国連邦大統領(5月)、国賓盧泰愚・韓国大統領(5月)、シェワルナゼ・ソ連外相(9月)をはじめ、国際花と緑の博覧会(4~9月)及び即位の礼(11月)に際しては多数の要人が来日した。
 警察は、これら内外要人の警護に当たり、身辺の安全を確保した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月25日 取手市内の水路(東6丁目)

2019年10月25日 15時11分37秒 | 日記・断片

 

エリアメールで取手市内に避難勧告発令

スマフォや携帯電話を持たない人は、ほとんど聞こえない無線の緊急情報に頼る他ない。
それにしても、異常な気象状況だ。
以前、水路が溢れて冠水した地帯があるので見に行く。
最近の台風や暴風で3本のビニール傘が使用不能となる。

自宅の目の道路水深20㎝ほどに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦情対応で労災78人 10年間、24人自殺 厚労省認定

2019年10月25日 13時29分14秒 | 社会・文化・政治・経済

毎日新聞2019年10月24日

顧客や取引先からのクレームによる精神障害が仕事に起因したとして、厚生労働省が労災認定した人が過去10年間で78人に上り、うち24人が自殺していたことが判明した。接客で自分の気持ちをコントロールする必要がある「感情労働」に携わる人を守るため、悪質なクレーム「カスタマーハラスメント(カスハラ)」対策が国や企業に求められている。

 厚労省は精神障害で労災申請があったケースについて個別に分析し、「顧客や取引先からクレームを受けた」という項目を設けて集積している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒に下半身露出、ハーフパンツ2度落ちて

2019年10月25日 13時22分19秒 | 社会・文化・政治・経済

ALT免職 性器の画像も見せる「覚えていない」/県教育局

10/25(金) 埼玉新聞

埼玉県教育局は24日、県東部の県立高校で女子生徒の前で下半身を露出するなどした外国語指導助手(ALT)の米国人男性職員(29)を懲戒免職にしたと発表した。

 同局高校教育指導課によると、男性は4月22日と8月22日、男子生徒と女子生徒に携帯電話でそれぞれ性器の画像を見せた。28日には女子生徒が講義室で自習をしていたところ、男性のハーフパンツが2度落ちて下半身が露出した。

 男性は不適切な画像を見せたことは「覚えていない」とし、「ハーフパンツが落ちたのは故意ではない。下着をはいていた。落ちたという事実については謝りたい」と話したという。

 また、県教育局は県立桶川西高校で男子生徒に体罰を加え、生徒と保護者の体罰に関するアンケート用紙を破棄した男性教諭(30)を3カ月の減給処分とした。

 同局県立学校人事課によると、教諭は昨年9月27日、文化祭の準備に加わらずにトイレでスマートフォンを見ていた男子生徒3人のうち、1人の頭を平手で1回たたいた。教諭はその場で生徒に謝罪したが、管理職に報告しなかった。今年2月に生徒と保護者のアンケートに体罰について記入されていることを確認すると、保護者に電話で謝罪した後、アンケート用紙を破いてごみ箱に捨てた。

 男子生徒から2月にアンケートについて相談を受けていた学年主任が3月に調べたところ隠ぺいが発覚。教諭は「体罰についてアンケートに書かれて怖かった。保護者に謝罪し理解を得たので報告は必要ないと考えた」と話しているという。

 【関連記事】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マック社員、7億円着服か…小切手を換金「FX投資に」 10/25(金) 11:44配信

2019年10月25日 13時17分24秒 | 野球

10/25(金) 読売新聞オンライン

会社の資金を着服したとして、警視庁新宿署は25日、日本マクドナルド(東京都新宿区)財務税務IR部統括マネージャーの西町崇容疑者(38)(杉並区阿佐谷南)を業務上横領容疑で再逮捕したと発表した。同署は西町容疑者が今年1月以降、会社の資金計約7億円を着服したとみて捜査している。

発表によると、西町容疑者は今月4日、同社名義の小切手を新宿区内の銀行で換金し、会社の資金3000万円を着服した疑い。再逮捕は24日。調べに対し、「FX投資に使った」と容疑を認めている。

 上司が小切手の持ち出しに気付き、西町容疑者を同署に出頭させたという。同署は5日、小切手を盗んだ窃盗容疑で西町容疑者を逮捕していた。

 日本マクドナルド広報部は「社員の逮捕は大変遺憾で、再発防止に努める」とコメントしている。

 

 

 

こんな記事も読まれています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 FAより大砲助っ人獲り 鳥谷、メッセ…浮いた資金を注入

2019年10月25日 13時07分50秒 | 野球

 阪神の谷本修球団本部長(55)は24日、今オフのFA補強について「極めて消極的です」との方針を示した。この日からFA有資格者が権利を行使するための申請期間がスタート。虎はまず藤川など球団内のFA権保有者の残留を大命題とし、打線強化のために外国人の大砲獲りに全力をつぎ込んでいく。

 FA権行使の申請が始まったこの日、虎の編成トップが改めて方針を示した。谷本球団本部長は「FAに関して言えば、極めて消極的です」と明言。16年オフに糸井、昨オフに西(ともにオリックスから移籍)と近年は積極的に動いてきたが、今オフはFAでの補強は行わない考えだ。

 今オフのFA有資格者は90人、うち今シーズン国内FA権取得者は23人、海外は9人。海外移籍もにらむ西武・秋山、国内組のヤクルト主砲・バレンティン、ロッテ選手会長の鈴木、広島・菊池涼…彼らの動向が注目される中、阪神は静観の構えを見せる。

 まず注力するのは自軍のFA権保有者の引き留めだ。その筆頭が9月に2度目の海外FA権を取得した藤川。

今季はリリーフ陣の柱として活躍、シーズン後半は全盛期に劣らぬ投球で守護神として君臨した39歳に対し、球団幹部は「球団の中で、外国人を含めてもパフォーマンス的にはトップ。選手を超えた存在」と最大級の評価を与えている。

 この日、甲子園を訪れた藤川は笑顔で「何もないです」と多くを語らず。谷本本部長は「日常的に話をしています。全体として丁寧にやっていくということです」と上本や俊介ら、その他FA有資格者との残留交渉も進めていく予定だ。

 一方で今後の補強について、同本部長は「随時、やっていきますよ」と助っ人野手の獲得に全力を注ぐ。

今季で退団する鳥谷の推定年俸4億円に、引退したメッセンジャーの3億5000万円が宙に浮いたことで“財布”には余裕ができた。その資金はワールドシリーズ後に動き出す米国市場で、主に長距離砲の獲得に注入していくとみられる。

 「来季は点を多く取れる野球をしていきたい」と意気込む矢野監督。その期待に応えるべく、18日のオーナー報告後に揚塩球団社長は「これから具体的に選手の銘柄を入れて選定に入っていきたい」と明かした。

矢野政権2年目の浮沈を決する今オフの補強。得点力不足解消のため、内外野を問わず外国人スラッガー獲得に力を注いでいく。

 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号以降“一番の大雨”朝までに180ミリ予想も

2019年10月25日 13時02分08秒 | 野球
 
 東日本や東北では25日夜にかけて大雨となる恐れがあります。特に台風19号の被災地は土砂災害や河川の氾濫に警戒が必要です。

 低気圧の影響で25日は西日本から東日本の広い範囲で雨が強まっていて、千葉県内では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を観測しました。現在、千葉県に土砂災害警戒情報が、東日本を中心に広く大雨警報が発表されています。午後にかけては東北でも雨が強まる見込みです。
26日朝までに予想される雨の量は関東・東北で180ミリ、東海・甲信・伊豆諸島で150ミリとなっています。台風19号が直撃して以降、一番の大雨になる恐れがあります。二次災害に厳重な警戒が必要です。
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インモラル物語

2019年10月25日 12時09分25秒 | 社会・文化・政治・経済

CSテレビのザ・シネマで観た(2019年10月25日午前6時~)

このような映画が、1974年にフランスで製作されたとは・・・

監督 ワレリアン・ボロズウィック
脚本 ワレリアン・ボロズウィック
原作 アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ
製作 アナトール・ドーマン

第1話・満潮

現代。大学生のアンドレ(F・ルチニ)は、休暇をノルマンディの叔母の家で過ごすためにパリからやってきた。十六になる美しい従妹ジュリー(L・ダンヴェルス)を誘って初秋の海に遊びにいった。

彼は秘かに心に期するものがあった。それは満潮時に合わせて性的なエクスタシーに達することだった。崖の切りたった荒涼たる海辺で、アンドレはジュリーに己れのペニスを含ませ快楽にのたうつ。

第2話・性書テレーズ

一八九〇年。テレーズ(C・アレキサンドラ)は、日曜のミサをさぼったために、バツとして物置小屋に閉じ込められた。食糧として差し入れられたのはキュウリが数本だけ。無聊をなぐさめるテレーズは一冊の秘本を発見した。

思わずテレーズはキュウリを己れの局部におしあてた。つまり、幽閉の生活は、思いもかけない快楽の時に転じたのだ。十分満足した彼女は、物置小屋を脱走して心地よい春の風が吹く野に出た。と、突然、一人の浮浪者が彼女に襲いかかった。

第3話・女伯爵バトリー

一六一〇年。ハンガリーのある地方の領主バトリー伯爵の夫人エリザベート(パロマ・ピカソ)は、ときどき従者イスファン(P・クリストーフェ)を従えて領地を廻ることがあった。

その目的は、処女を探して自分の館に連れ帰ることだった。処女たちは素裸にされると夫人の寝室に集められた。そこへ、素肌に薄いレースをまとった夫人が現われる。長いこと裸にされていた処女たちは身にまとうものほしさに、夫人に突進する。

その奪い合いを、夫人はマゾヒスティックに見つめている。やがてそこに、サーベルをたずさえたイスファンが現われた。ひとときののち、夫人は血のフロにつかる。いうまでもなく、それは処女たちの血だ。

フロから出た夫人はイスファンとベッドに入る。イスファンは男装の美少女だった。しかし、そのイスファンは守備隊長と通じていて、夫人との情事のあと、夫人を逮捕させた。 このストーリーはエリザベート・バートリーことバートリ・エルジェーベトをモデルにした物である。

第4話・ルクレチヤ・ボルジア

一四九八年。法王アレクサンドル六世(J・ベリニツィ)は、毒薬で有名なボルジア家の当主であり、絶大な権力を握っていた。放蕩三昧をつくしたアレクサンドルの最後の遊びは、自分の娘ルクレチヤ(F・ベラミー)の婿が不能であることをいいことに、娘と交わることだった。

ちょうどその頃ローマでは、教会内部の腐敗への批判が高まり、宗教改革の運動が盛り上がろうとしていた。アレクサンドルはルクレチヤを裸にし、彼女の兄のチェザーレ(L・ベリニツィ)をまき込んでセックスにふけっていた。月が満ち、ルクレチヤは赤ん坊を生みおとした。

キャスト

関連項目

ある検閲官の懺悔〜『インモラル物語』〜

 飯森盛良

ワタクシ、ザ・シネマ中の人です。どうしてもこの作品については自分で書きたかったため、プロのライターさんに執筆をお願いしているこの神聖な場にまで、しゃしゃり出てきてしまいました。

 こんな商売やってる人間ではありますがワタクシ、家に映画のポスター類はたったの1枚しか貼ってません。

映画のスチール写真がいっぱい手に入る立場なので、役得で、そういうのを安いIKEAのフォトフレームに入れて壁中に飾りまくる、という、ちょっと一般の方には真似のできないインテリア・コーディネイトができちゃいますんで(イヤらしい自慢話でスイヤセンねぇ)、市販のポスターは要らんのです。ただ1枚の例外、それが『インモラル物語』のものでして、それぐらい心酔しとる作品なのであります。

 この映画を作ったのは、Walerian Borowczykというポーランド人の監督です。Wikiによると「ワレリアン・ボロズウィック」、過去に出たDVDでは「ワレリアン・ボロウズウィック」、「ヴァレリアン・ボロヴツィク」などと不統一にカタカナ表記されてきましたが、我がザ・シネマでは、原音に近い「ヴァレリアン・ボロフチック」と表記することにしました。今後これで定着させていきたいです。よろしくお願いします。

  • ◇【未開封】インモラル物語/国内盤LD、L098-5023_画像1
  • ◇【未開封】インモラル物語/国内盤LD、L098-5023_画像2
  • ◇【未開封】インモラル物語/国内盤LD、L098-5023_画像3
  •  
  •  
  •  
  • ザックリ言ってエロ映画の人です。ラス・メイヤーとか、ティント・ブラスとか、カトリーヌ・ブレイヤとか、ポルノと映画の境界線上にいるような映像監督っていますよね。そっち系の人です(我ながら乱暴なレッテル貼り…)。

もちろん、上記の銘々がそれぞれ確固たる作家性とか個性とかを持ってる。ではこのヴァレリアン・ボロフチック監督ならではの味とは何か?それが一番効率よくわかるのが今回放送する代表作『インモラル物語』なんですな。なんとなれば本作、オムニバスだからです。ショーケース的に全部が詰まってるんで。

 まずオープニング・クレジット。黒背景に白のセリフ体フォントで文字が書かれ、それが細い罫線で囲まれているデザイン。シンプルだけどカッコいい!絵画を学んできた人だけにセンスある!この洗練されたデザインは各話のタイトルとしても出てきます(他作でも)。そしてオープニング・クレジット最後=本編直前に、「いかに愛が心地よくとも、愛の多様な形の方がはるかに心地よいーーラ・ロシュフーコー」という箴言の引用が入って、いよいよ4つの“愛の多様な形”を描いていく本編の幕が上がるのであります。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 第1話は「満潮」。20歳の男子が、16歳の従姉妹を連れてチャリで海へと出かけます。男子は命令調で支配的なタイプ。女子はとことん従順タイプ。2人とも線が細くて色白な、似ている従兄妹同士。その日、空は曇天、波は荒れ模様。男の方はM-37デニムハット風の帽子に、パーカーにジーンズにHUNTER風ゴム長という出で立ちで、女子の方は黒ビキニの水着の上から透け感のあるリネンのチュニックを羽織って、チャリで出かけていきます。2人ともオシャレですなぁ。可愛らしいカップル。

 あえて衣装について詳述したのは、まったく時代を感じさせないベーシックなスタイルだから。いま見てもちっとも色褪せてなくて、流行を超越してる。女子は髪型・眉型ナチュラルだしスッピンなので時代を感じさせる手がかりはほとんど無く、今年の映画だと言っても通用するぐらいですが、実は1974年製作なのです。幼さを残すヌードが忘れがたい、ソバカスも可愛い16歳従姉妹役のこの若い女優さんも、今は50を軽く超すオバチャンのはずですが、その2015年現在の姿をまるで想像できない。不思議な不朽感を持った映画です。劣化してない。

 この従兄妹同士2人が海辺に着きまして、断崖絶壁がそそり立つひと気の無い岩陰で2人きりになり、何をするのかと言えば、「いとこ同士は鴨の味」なぞと申しますけれど、まぁ、その手のことですわ。満潮になるその一瞬のタイミングに合わせて、男子が従姉妹に“お口でイカせてもらおう”という、しょうもないことを試みるのです。年の近い若い親戚男女2人による、秘めやかなセクシャル・チャレンジであります。

 お話の中身は、以上です。話は有って無きようなもの。

あとは、チャリのペダルを漕ぐほどに増す海の気配、やがて目の前に一気に開ける海岸、草がなびく砂丘を駆け下り、海藻の付着した岩場を踏み越え、コケて足を切って血を流したりしながらも、断崖絶壁の真下までたどり着き、そこで男子はジーンズのポケットから潮汐表を取り出して時間を調べ、満潮時の波打ち際MAXギリギリに2人して寝転んで、男子はジーンズのチャックを下ろし、そしてついに、従姉妹は、横たえた全身に波をかぶって口内に塩味を感じながら、従兄弟に“お口でご奉仕”を始める、という、ただそれだけのエピソードなのです。

 そこにはドラマも何もないんですけど、これを、とことん美しく描き上げようというのが、ヴァレリアン・ボロフチックという監督の味。監督・脚本だけでなく、編集も手がけているんですけど、ドン引きのロングショットや、身体のセクシーな部位に寄った極端なクローズアップが頻繁に差し挟まれるのが、この監督の特徴です。第1話の場合ですと、従姉妹の唇の異常なまでのアップが何度も何度も入ってきます。

唇の縦ジワ、薄い色のホクロやソバカス、薄っすら生える可愛らしい産毛=女子ヒゲ、舌のザラザラ感や舌裏のなんとも卑猥な構造までも、監督は執拗に撮り続け、デカデカと全画面に映し出します。

 ワタクシが唯一の例外として部屋に飾っているポスターは、この、従姉妹の唇のどアップという絵柄でして、これは本作を象徴するメイン・ヴィジュアルでもあるのです。

 美しい。美しすぎるエロであります。時は90年代。VHSでの初見時、ワタクシは大学生。AVは山ほど見ておりました。

自慢じゃないが童貞でもありませんでした。しかし、エロとは、性とは、これほどまでに美しい営みだったのか!ということを知らずに二十歳過ぎまで生きてきちゃってたのです。なんたる無知!エロは美しかったのであります!なんたる衝撃!

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のエネルギーを充電する

2019年10月25日 05時59分05秒 | 社会・文化・政治・経済

▽生涯を捧げて悔いのない道を見つければ人間は強くなる。
▽人材を育てる人こそが真の人材だ。
▽子どもに純真な心をもちつづけさせるよい方法は一つしかないと思われる。
それは、子どものまわりにいるすべての人が純真なものを尊重し、愛することだ。
ルソー「エミール」
▽人間主義、生命尊厳の「教育力」こそ、地域、社会、さらに世界までも、照らす希望の太陽。
▽相手の立場に立って考え、行動すること。
一対一の関わりで自信と希望を与える。
勉強のやる気を引き出す答えは、子ども一人一人の中にある。
私たちのたった一言が、相手に力を与え、大きな一歩を歩み出すきっかけになる。
▽今の時代、不登校は誰にでも起こり得ることと捉え、あまり過敏にならないようにすることが大切だと思う。
不登校の裏には、子どもからの大切なメッセージが込められていることが多い。
まずは、「きっと何かあったんだね?」と<受け止める>ことが大切だ。
次に、すぐに答えを求めず「言える時が来たら話せばいいよ」と<待つ>ことだ。
あえて、学校へ行かなくなったことで得られた<メリット>に目を向けることだ。
不登校に込められたメッセージが理解され、十分に受け止めてもらえたと感じた時、子どもは自らの意志で登校を始めるはずだ。
子どもにとって<家庭>が心のエネルギーを充電する<最良の電源地>となるように、家族は温かく見守り応援していくことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核兵器「絶対悪」を否定した日本共産党

2019年10月25日 05時24分15秒 | 社会・文化・政治・経済

日本共産党は、世界共産党(コミンテルン)の発足を契機にソ連主導で創設された政党。
必然的に「ソ連の言いなり」に過ぎなかった。
ソ連が右といえば右に、左といえば左に動く「隷属政党」そのものだった。
その証拠に、国民世論とは裏腹にソ連の核実験再開を擁護するキャンペーンを大々的に始めた。1961年のことである。
ソ連の核実験再開について日本の国会(衆参両院)で核兵器禁止決議がなされたとき、唯一反対した政党は日本共産党だった。
日本共産党の「ソ連信仰」が、日本人としてもまともな判断能力を見失わせたとしか言いようがなかった。
「平和の勢力」とみなされていたソ連軍は1968年にはチェコスロバキアへ侵攻した。
そのためアメリカの核兵器は戦争の兵器、ソ連の核兵器は平和の兵器といった小学生並みの日本共産党の理屈が破綻をきたす結果となったのである。
自分たちのイデオロギーを体現していると盲信していたソ連の核実験だけを容認した、その行動の<矛盾の歴史>は厳然と残っているのは皮肉。

ジャーナリスト柳原繁雄さんの記事(要旨)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする