「バカなやつらが威張る」

2015年08月19日 11時32分35秒 | 社会・文化・政治・経済
★大衆とは何であるのか?
欲求だけをもち権利を行使するが義務を負わず、ありのままの自分を肯定し外部に心を閉ざしている者。
オルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆』
オルテガによれば、大衆は相手に道理を説くことも自分が道理をもつもとも望まず、自分の意見を押しつける。
小林良彰さん
★小津安二郎監督『秋刀魚の味』
「あの戦争に勝っていたら、日本はどうなったでしょうね」
「負けてよかったじゃないか」
「そうかもしれねえな。バカなやつらが威張らなくなっただけでもね」
戦争といのは生活者の実感として「バカなやつらが威張る」こと以外のものではない。
戦争は、戦火のもたらす災禍以上に人を深く傷つけ、損なう。
そのことを小津は戦争を通じて味わい尽くしたのだ。
神戸女学院大学名誉教授・内田樹さん
★『落日燃ゆ』城山三郎
外交官出身で首相になった広田弘毅は戦争を止めることが出来ず、むしろ現役軍人を陸軍大臣に任命したことにより、戦争を拡大していく結果となったことに慙愧の念を持ち続けたのだろう。
国際社会を知る外交官はそもそも戦争を始める判断を止めるに決定的役割をはたすべきだったのだろう。日本総合研究所 国際戦略研究所理事長・田中均さん














最新の画像もっと見る

コメントを投稿