全国ゆるキャラ(48体)大集合が昨日・今日の2日間、岐阜市柳ヶ瀬で行われています。全国47都道府県代表のゆるキャラを一堂に集めての開催です。今年は柳ケ瀬123周年記念も兼ねています。
「えっ、全国なら47体ではないか?」
そうです。岐阜県代表は岐阜国体の公式キャラクター・ミナモですから、ホスト(ホステス?)役のやななを加えて48体なんですね。そんななか、今年も行われた(らしい)ゆるキャラグランプリ1位から10位のうち8体が登場する「ゆるゆるチャンピオン」を見てきました。
下記のゆるキャラのなかで、誰がステージに上がってるでしょうか?
このステージの前に柳ヶ瀬の街中を日本中のゆるキャラが動いてました。詳しくは動画にまとめてありますので見てやって下さい。
登場ゆるキャラ(順番に)
くまモン(熊本県)、すだちくん(徳島県)
いきなりメジャーなゆるキャラが来たのでビックリしました。
ステージ
メロン熊(北海道)、ぐりぶー(鹿児島県)、スギッチ(秋田県)、ニーラ(山梨県)、
自転車のお友達がいる秋田のスギッチだけ知ってました。
街頭
なーむくん(奈良県)、シロモチくん(三重県)、
奈良はせんとくんではありませんでした。シロモチくんはスタッフにラリアートをかましてました。
えべっちゃん(兵庫県)、ハンバーグマのグーグー(静岡県)
えべっちゃんは三田牛に乗ってるそうです。
コンサート会場脇には踊るミナモ(岐阜県)、りゅうちゃん(沖縄県)、そしてやなな。
一年ぶりなのに指差し確認してくれました(^^ゞ
そしておなじみ獣兵衛(千葉県)、初顔のミヤリー(栃木県)、ビズベア(宮崎県)。
今日イチで可愛かったのがキララちゃん(京都府)。
同志社のある京田辺市とあったので贔屓目もあるけどね(^^;)
そして番外ひあゆ丸(岐阜市)、ぐんまちゃん(群馬県)、バリィさん(愛媛県)、ぐりぶー(鹿児島県)、メロン熊(北海道)、メロン熊は凶暴な口と美味しそうなメロン頭のギャップがたまらんです。
「ゆるゆるチャンピオン」のステージには我らのやなな、滝ノ道ゆずる(大阪府)、はち丸くん(愛知県)、レルヒさん(新潟県)、モモマル(福岡県)、バリィさん(愛媛県)、にしこくん(東京都)、そして第一位のくまモン(熊本県)です。
やはり3大都市が強いですね。「にしこくん」なんかキモイだけのように思えますが(ー_ー)
PS.
私はいつもマウンテンのミニベロで柳ヶ瀬まで行きます。今日動画撮影していたら私の前を自転車付きでウロチョロしてた人がいました。携帯で撮影するし、人混みの中ではハッキリ言って邪魔でした。でも後で動画を確認していたら、その人、岐阜では珍しいストライダに乗ってました。
全国規模のイベントでしたから、どこから来られたのでしょうねえ?
予告通り、どこかで登場するんでしょうけど、ひこにゃんに会えなかったのが残念でした。
「凄いね~」と思われた方はクリックしてくださいね~♪
人気ブログランキングへ
↑
日々更新の励みになりますので、クリックをお願いいたします。
「えっ、全国なら47体ではないか?」
そうです。岐阜県代表は岐阜国体の公式キャラクター・ミナモですから、ホスト(ホステス?)役のやななを加えて48体なんですね。そんななか、今年も行われた(らしい)ゆるキャラグランプリ1位から10位のうち8体が登場する「ゆるゆるチャンピオン」を見てきました。
下記のゆるキャラのなかで、誰がステージに上がってるでしょうか?
このステージの前に柳ヶ瀬の街中を日本中のゆるキャラが動いてました。詳しくは動画にまとめてありますので見てやって下さい。
登場ゆるキャラ(順番に)
くまモン(熊本県)、すだちくん(徳島県)
いきなりメジャーなゆるキャラが来たのでビックリしました。
ステージ
メロン熊(北海道)、ぐりぶー(鹿児島県)、スギッチ(秋田県)、ニーラ(山梨県)、
自転車のお友達がいる秋田のスギッチだけ知ってました。
街頭
なーむくん(奈良県)、シロモチくん(三重県)、
奈良はせんとくんではありませんでした。シロモチくんはスタッフにラリアートをかましてました。
えべっちゃん(兵庫県)、ハンバーグマのグーグー(静岡県)
えべっちゃんは三田牛に乗ってるそうです。
コンサート会場脇には踊るミナモ(岐阜県)、りゅうちゃん(沖縄県)、そしてやなな。
一年ぶりなのに指差し確認してくれました(^^ゞ
そしておなじみ獣兵衛(千葉県)、初顔のミヤリー(栃木県)、ビズベア(宮崎県)。
今日イチで可愛かったのがキララちゃん(京都府)。
同志社のある京田辺市とあったので贔屓目もあるけどね(^^;)
そして番外ひあゆ丸(岐阜市)、ぐんまちゃん(群馬県)、バリィさん(愛媛県)、ぐりぶー(鹿児島県)、メロン熊(北海道)、メロン熊は凶暴な口と美味しそうなメロン頭のギャップがたまらんです。
「ゆるゆるチャンピオン」のステージには我らのやなな、滝ノ道ゆずる(大阪府)、はち丸くん(愛知県)、レルヒさん(新潟県)、モモマル(福岡県)、バリィさん(愛媛県)、にしこくん(東京都)、そして第一位のくまモン(熊本県)です。
やはり3大都市が強いですね。「にしこくん」なんかキモイだけのように思えますが(ー_ー)
PS.
私はいつもマウンテンのミニベロで柳ヶ瀬まで行きます。今日動画撮影していたら私の前を自転車付きでウロチョロしてた人がいました。携帯で撮影するし、人混みの中ではハッキリ言って邪魔でした。でも後で動画を確認していたら、その人、岐阜では珍しいストライダに乗ってました。
全国規模のイベントでしたから、どこから来られたのでしょうねえ?
予告通り、どこかで登場するんでしょうけど、ひこにゃんに会えなかったのが残念でした。
「凄いね~」と思われた方はクリックしてくださいね~♪
人気ブログランキングへ
↑
日々更新の励みになりますので、クリックをお願いいたします。