皆さん、お待たせしました。私の取材記事が載った「同志社時報」の内容記事です。
いちおう書籍ですから敬意を表して1ヶ月間内容を公表しませんでした。でも同志社時報のHPで記事内容が読めるようにもなってますから、リンクする形で公表いたします。

まずは口絵のページにはうら若き女性と一緒に載ってます。
写真はその時撮っていただいた下のものを使ってます。

インタビュー記事は「私の志、夢は3000峠制覇!走り続ける、自称〝峠おやじ」でした。
PS.
あのあと、同志社時報を親類縁者に配りました。母は独身の頃クリスチャンだったので同志社の入学式で賛美歌を歌ったりするのに非常に感激し、自ら望んで卒業式にも来たくらいですから、
「他の記事もみんな、ええこと書いたるよぉ!」
とベタ誉めでした。ちょっとした親孝行をした気持ちでした。
「そうなんだ!」と思われた方はクリックしてくださいね~♪
人気ブログランキングへ
↑
日々更新の励みになりますので、クリックをお願いいたします。
いちおう書籍ですから敬意を表して1ヶ月間内容を公表しませんでした。でも同志社時報のHPで記事内容が読めるようにもなってますから、リンクする形で公表いたします。

まずは口絵のページにはうら若き女性と一緒に載ってます。
写真はその時撮っていただいた下のものを使ってます。

インタビュー記事は「私の志、夢は3000峠制覇!走り続ける、自称〝峠おやじ」でした。
PS.
あのあと、同志社時報を親類縁者に配りました。母は独身の頃クリスチャンだったので同志社の入学式で賛美歌を歌ったりするのに非常に感激し、自ら望んで卒業式にも来たくらいですから、
「他の記事もみんな、ええこと書いたるよぉ!」
とベタ誉めでした。ちょっとした親孝行をした気持ちでした。
「そうなんだ!」と思われた方はクリックしてくださいね~♪

↑
日々更新の励みになりますので、クリックをお願いいたします。