8日間の正月休みも終わり、今日から仕事始めです。
毎年、会社創業地近くのお不動様に初詣に行って、護摩木勤行に参加します。
もう19年目になりました。ここ数年弘法大師空海に興味が出てきたので、勤行にも興味津々です。
さて、毎年この勤行のときに、今年の目標とかぼんやりした考えをまとめているのですが、今年は何にも浮かびませんでした。浮かばないというのはちょっと違うかな。自分自身について、「こうしたい、こうなりたい」という希望があまり浮かばないのです。「一念発起!」とか「心機一転!」とかそんな気分にならないです。
なんというか、自分の今の状態にかなり満足してるのでしょう。
もちろんまだまだな人間ですけど、一旦は満足してる、そんな状態。台湾旅行も楽しかったし。
今はむしろ、会社や家族の体調が気にかかる。
お守りも家族の分だけ買って、護摩木にも家族の名前を書き、なんかそんな心境。
でも新年だし、何とか自分自身についても考えると、今やってることを継続して形にしていき、人間関係も今までどおりに私のスタイルで暖めていき、というようなことを願います。でも今まで生きてきて「補佐にまわろう、サポートしたい」なんてことは考えたことがなかったので、それはそれで、新しいステージなのかもしれませんね。

今年初めてのお弁当

あたらしく買ったスマホにくまモン時計を入れてみた!

昨日行った散歩で見つけた「どうぞのいす」
皆様は新年の抱負どんなですか?
毎年、会社創業地近くのお不動様に初詣に行って、護摩木勤行に参加します。
もう19年目になりました。ここ数年弘法大師空海に興味が出てきたので、勤行にも興味津々です。
さて、毎年この勤行のときに、今年の目標とかぼんやりした考えをまとめているのですが、今年は何にも浮かびませんでした。浮かばないというのはちょっと違うかな。自分自身について、「こうしたい、こうなりたい」という希望があまり浮かばないのです。「一念発起!」とか「心機一転!」とかそんな気分にならないです。
なんというか、自分の今の状態にかなり満足してるのでしょう。
もちろんまだまだな人間ですけど、一旦は満足してる、そんな状態。台湾旅行も楽しかったし。
今はむしろ、会社や家族の体調が気にかかる。
お守りも家族の分だけ買って、護摩木にも家族の名前を書き、なんかそんな心境。
でも新年だし、何とか自分自身についても考えると、今やってることを継続して形にしていき、人間関係も今までどおりに私のスタイルで暖めていき、というようなことを願います。でも今まで生きてきて「補佐にまわろう、サポートしたい」なんてことは考えたことがなかったので、それはそれで、新しいステージなのかもしれませんね。

今年初めてのお弁当

あたらしく買ったスマホにくまモン時計を入れてみた!

昨日行った散歩で見つけた「どうぞのいす」
皆様は新年の抱負どんなですか?