モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

V-MAX スタータークラッチ修理

2014年11月29日 | メンティナンス
V-MAXの平成2年式 スタータークラッチが空回りするので修理を依頼された。

このスタータークラッチは壊れる事で有名で、さらにアウターローターが外れない事でも有名(笑

部品は揃ったので入車をお願いする。





入車したV-MAX  なかなかにやれてます(笑




メンテにはセンタースタンドなんで
グッと踏ん張ったら、何か嫌な感触。。。。




何と、錆で折れた。。。



余分な修理(・ё・)

(実際センスタの修理はスタータークラッチを直してから行った)





ケースカバーを外して





プーリー抜きを駆使してローターを外す。
が、予想以上に固着がきつく外れない~~~。





熱を入れて一晩置いて、インパクトで一発。
何とか外れた。





取り付けボルトがガタガタ。





あとは元どりに組んで完成。

ただ頼まれていない駄目な部分が数箇所ある。

そこはオーナーに確認しないとならない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする