前回は電装不良のT120Rが入車したが、今回もキレイなT120が来た。
修理依頼は左右の燃焼具合のバランスが悪く、左側がなかなか暖まらないとの事。
まずコンプレッションを測ってみたが、左右とも6kgf/cm2に届かない。
タペットなど点検しても数値は変わらなかった。
キックしても踏み応えが無かったのは、この辺りが原因だろう。
暖機後も白煙が目立つエンジンなので、オーナー様の要望でOHを進めて行く。

シリンダーヘッドを外す。
8本スタッドに多いクラックも無いようで一安心。

シリンダーとピストンは。。。

左はオイルが燃焼室に入ってきてるようだ。
ピストンとシリンダーに問題ありだろう。
右もカーボンの蓄積が多いしオイリーだ。
次回はシリンダーを抜いてからの点検に続く。
修理依頼は左右の燃焼具合のバランスが悪く、左側がなかなか暖まらないとの事。
まずコンプレッションを測ってみたが、左右とも6kgf/cm2に届かない。
タペットなど点検しても数値は変わらなかった。
キックしても踏み応えが無かったのは、この辺りが原因だろう。
暖機後も白煙が目立つエンジンなので、オーナー様の要望でOHを進めて行く。

シリンダーヘッドを外す。
8本スタッドに多いクラックも無いようで一安心。

シリンダーとピストンは。。。

左はオイルが燃焼室に入ってきてるようだ。
ピストンとシリンダーに問題ありだろう。
右もカーボンの蓄積が多いしオイリーだ。
次回はシリンダーを抜いてからの点検に続く。