モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

CBX1000 車検所得 (記録)

2024年10月16日 | メンティナンス

CBX1000の車検が無事に完了。

車検場では「6気筒ですか!」「珍しいですね!」とか話しかけられ、やはり人目をひくバイクだ。

なかには「自分も乗ってたんですよ。」という業者さんもいた^^

 

県外継続で放置期間が長かったため、新しい検査証が出るまで30分ほどかかったが

ナンバーが付いていたため、こちらの陸事で継続検査が出来たのはよかったなぁ^^

本日少し乗ってみた。

小雨が降ってきたので8キロ程しか乗れなかったが、とりあえずの感触が掴めたかなぁ。

まずスムースである事。

5速に入れて40km/hは2000rpm程だが、ほとんどギクシャクしない。

加速は各ギアで伸ばす感じで、やはり回転馬力型のエンジンだ。

(今日は6000rpmまでしか回せなかった^^;)

ブレーキも問題なく効くし、ブレンボに変更したリヤもバッチリだ。

ただオーナーさんの大事なバイクなので、試乗も気を使いますね~。

立ちごけとかもってのほかだし(笑

 

仕事中は長い試乗が出来ないが、休日に少し走ってみよう。

 

 

 

 

*追記

翌日思わぬ快晴だったためガソリンを満タンにしてから、バイパス~一般道~峠越え~一般道と走ってきた。

走行距離は80Kだった。

峠でも非常に乗りやすく何の不安もなく走れるし、一般道では5速に入れておけばズボラ運転も出来る^^

バイパスは100km/hまでしか(充分違反だけど)出さないが、6速が欲しくなるねぇ^^

実は前に試乗でスピード違反で捕まった事があり、それがトラウマになってるんだよねぇ^^;

ともかくこれで納車に向けて準備していける。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする