高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

光食品の オイスターソース

2025-01-08 09:00:00 | おすすめ品
★ オイスターソース ★


もともとは発酵熟成してできる調味料なのですが
これは広島産カキから造ったオイスターエキスをベースに
本醸造醤油、砂糖、塩、魚醤などと合わせて調味したソースです


唐揚げ、ハンバーグの下味や
チャーハン、野菜炒め、中華風スープ、焼きそばなどのメインの調味料
あと一味欲しいというときの隠し味としても頼りになります

例えば、豚肉・きくらげ・青梗菜・卵を炒め
オイスターソースだけで味付け ♪
トロっとしてるので使う前によく振ってくださいね


あっという間に
中華料理が一品出来上がり


野菜とも相性抜群です
いろいろ使ってみてください

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川牧園の バターチキンカレー

2025-01-04 09:00:00 | おすすめ品
★ バターチキンカレー ★


おせちに飽きたらカレーもいいね
ということでバターチキンカレー
秋川牧園が大切に育てた鶏の肉と
秋川牧園生産の牛乳を原料に作ったヨーグルトを使用

トマトペーストをベースに
ヨーグルトやカシューナッツペーストを加えて、
濃厚でありながら程よく酸味の効いた深い味に仕上げました
一口大にカットした鶏もも肉は食べ応えがあり、
カレー全体に鶏の旨みが溶けだしています


湯煎で5分、電子レンジで2分温めるだけ


素材のおいしさを活かすことを大切に、
副原料にもこだわり、
「チキンエキス」や「酵母エキス」は使わず、
素材本来の味をめざして仕上げたカレーをどうぞ

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブコットンの ウール・ハンドウォーマ―

2024-12-29 09:00:00 | おすすめ品
★ライブコットン ウール・ハンドウォーマー


※ライブコットンは年に数回の特別企画


暖房・冷房が得意でない私にとって、
気候に合わせた衣の工夫は関心事の一つ。
一昨年前に買ってみたのが、
こちらのウールのハンドウォーマー。
首、手首、足首を温めると、
暖房を強くせずとも温かく快適に過ごすことができるので、寒い時期の必需品です。
これは親指とそれ以外の指とが分かれていて手首部分も長め。
ジャガード織のウォームカラーゆえ
気分が上がったりリラックスできたりで、
家で作業をするときや寝るときに愛用しています。

余談ですが、他メーカー製品でも
通勤用、職場用、自宅用と分けて愛用しているものもあります。
土といのちでもいくつか他製品を扱っているので、
ぜひお気に入りの品を見つけてください!(S.M.)

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2025年1月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルクリーニングのすすめ

2024-12-26 09:00:00 | おすすめ品
★ ナチュラルクリーニングのすすめ ★


新しい年に向けて大掃除計画中
今年はナチュラルクリーニングでやってみよう ♪

ナチュラルクリーニングに使うクリーナーは自然由来の素材なので安心!
クリーナーは化学的にアルカリ性、中性、酸性のものに分けられ
汚れも同じアルカリ性、中性、酸性に分類される
アルカリ性の汚れは酸性のクリーナー、
酸性の汚れはアルカリ性のクリーナーを使えば中和して汚れが落ちるというわけ                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
(この図は、ワタシトHPから転載)

だから大事なのは、汚れの見極め
そしてクリーナーそれぞれの特徴を知ることですね

木曽路物産の《 クエン酸 》
この中で唯一、酸性のクエン酸はアルカリ性の汚れに効果絶大!
シンクの水あか、便器の黄ばみ、石けんカスなどに


木曾路物産の《 重曹 》
毎日の油汚れ、鍋の焦げつき、茶渋、手あかなどに強い!
におい取り(消臭)にも
クレンザー(研磨)としても使えます
よく鍋を焦がしてお世話になってます 🤣


地の塩社の《 アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ) 》
油汚れ、皮脂汚れ、タンパク汚れ、血液などがよく落ちる!
布ナプキンの浸け置き洗いもこれで
重曹よりもアルカリ度が高いので、汚れ落ちの力も強いです


シャボン玉石けんの《 酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム) 》
排水口、洗濯槽、油汚れに強い!
浸けておくだけで、洗浄・漂白をしてくれる優れもの


ケミコートの《 超電水クリーンシュ!シュ!(アルカリ電解水) 》
この中で唯一、もともと液体で使い易い油汚れに強い!
タンパク質分解作用も除菌力と消臭力もあり
二度拭き不要なのでらくちんです


合成洗剤を使わないので安心
○○用洗剤をたくさんそろえずに済むので経済的
いかがですか

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美勢商事の 口福広場・海老にらまんじゅう ~ムソー取り扱い

2024-12-25 09:00:00 | おすすめ品
★元気が戻るムソーの海老にらまんじゅう ♪


健康のため、毎日筋トレ系ヨガをしています。
先日、ものすごくハードなレッスンで体力を著しく消耗した際、
食べたくなったのはこの「海老にらまんじゅう」。


小ぶりで6つ入り、
純ごま油で贅沢に焼いて食べると、
疲れた身体に沁みわたり、
心なしか元気が戻ってくる気がするほど。
胸焼けすることもなく、
ご飯にもビールにも合う一品です。


ぜひお試しください!

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2024年12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁのの アルプス牛の牛肉

2024-12-14 09:00:00 | おすすめ品
★ クリスマスのご馳走や年末のすき焼きに!
まぁののアルプス牛肉 ♪


アルプス牛は美しい南アルプスの麓の
長野県大鹿村で育ちました。
父牛は黒毛和牛、
母牛はホルスタイン
両親の良さを受け継いでます。

(この写真は、まぁのHPより転載)

生産者は2家族、
青木連さんと家族や親せき
福沢良紀さん、まさみさん夫妻。

(この写真は、まぁのHPより転載)

ゆとりのある牛舎で小頭数を群れ飼いしています。
1頭1頭の牛を家族のように日々様子を見守って
順調に育ってくれるように管理しています。
これは少数の牛しか飼っていないからできることです。

(この写真は青木さんの牛舎、あんぜん農産供給センターHPより転載 2015年)

本来の牛肉の美味しさがじっくり味わえます。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2024年12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川牧園の 骨付もも照り焼き&骨付ももロースト ~12月だけ企画!

2024-12-11 09:00:00 | おすすめ品
★ 骨付もも照り焼き&骨付ももロースト ★ ~12月だけ企画!


秋川牧園の若鶏の骨付きもも肉を焼きました。
裏から見るとこんな
肉を切り開いているので
骨が丸見えですが。。。


骨付ももローストは
食塩・バター・コショウのみで味付け
鶏肉の旨みが際立つシンプルなチキン

骨付もも照り焼きは
醬油ベースのたれに漬けこみ
ジューシーに焼き上げた
ボリュームのある照り焼きチキン

1本丸ごと飾るも良し


ナイフで切り分けるも良し


食べ終わったら骨から
チキンスープをとるも良し


いくつも利用できる骨付きはお得感満載 ♪

他にもクリスマスと年末の特別品として
クリスマスのメインディッシュにふさわしい
見た目も豪華な本格ローストチキン
} パーティーセットとして
むね肉と手羽元のフライドチキンセット

注文できるのは
あと今週と来週だけ!
お見逃しなきように

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創健社の シャルドネブリュットスプマンテ白

2024-12-08 09:00:00 | おすすめ品
★クリスマスに!
発泡スパークリングワインを
シャルドネブリュットスプマンテ白 


ジーノ/ジロロモーニさん推奨の
EUオーガニック認証イタリアワインです。
フレッシュで軽やかな辛口です。


家族で、仲間と一緒に、サルーテ(乾杯)!


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2024年12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤシ食品の 国内産・素干しえび

2024-11-29 09:00:00 | おすすめ品
★ 国内産・素干しえび ★

            
瀬戸内海産のアキアミを素干しにした無着色の素干しえびです
えびの香りがしっかりして、自然の風味が生きてます


ピザトーストにトッピング
意外だけどチーズとの相性もgood!


ミキサーやブレンダーで粉にして
お料理の隠し味としても使うと
料理の旨味がアップしますよー
そのままで、ふりかけにもなりそうです


お好み焼、炒め物、
汁物の浮きみ、醤油で炊いて佃煮、
そのままつまんで食べてなどなど
カルシウム補給にも一役買ってくれることでしょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサワ食品の 下町麩菓子

2024-11-25 09:00:00 | おすすめ品
★素朴な味、下町 麩菓子♪


運営委員会で分けていただき、
美味しさを知りました。


沖縄の黒糖・小麦たんぱく・北海道の小麦だけで作った、素朴なお菓子です。
ふっくらさっくりとした触感で、
食べた後に嫌なのどの渇きが生じないところが、
とても気に入っています。


緑茶にも合う素朴な味。


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2024年11月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする