遅くなりましたがレポさせていただきます。
デジカメ写真は当選おしらせです。
一応夕方から開講。
対象は一般視聴者なんで、できたら土日の開催が
嬉しいです(アンケートにチェックしておきましたが)
さて、講義はマスターの仕事と送信の仕事2部構成でした。
マスターは放送の心臓部ということで
送出システムが2重にも3重にもなっていると説明。
運行は自動送出で提供出しとか局ロゴ出しも
細かく決めれているのに驚きです。
マスターのモニターの説明もありました。
大まかに東京タワー送出チェック・
系列局送出チェック・OAチェック
このうちOAチェックは実際東京タワー電波を
アンテナで受信していて、家庭と同じ状況下
にしているとのこと。
現在、アナログ放送・デジタル放送に一人づつ
チェック担当がついているようです
スポーツ中継では延長場合を想定して
5分ごとの予定・145分なら29段階の送出予定を
作っているんですね。
裏話では某オダイバ局で日本シリーズのときは
最大予定延長を越したため、手動で対応したとか。
(なんで他局のこと知っているんだ?)
マスターの点検はやはり放送休止時に行われるそうで
その時の様子が取材されていました。
テレ朝の場合、深夜2時30分前に放送が終わり、早朝は
4時53分から始まる。
放送終了後、東京タワー送信班と連絡をとり
停波した後に作業開始。見た目は2時間あるのだが、
点検に1時間残りの1時間は放送復旧作業なのだそうだ。
デジカメ写真は当選おしらせです。
一応夕方から開講。
対象は一般視聴者なんで、できたら土日の開催が
嬉しいです(アンケートにチェックしておきましたが)
さて、講義はマスターの仕事と送信の仕事2部構成でした。
マスターは放送の心臓部ということで
送出システムが2重にも3重にもなっていると説明。
運行は自動送出で提供出しとか局ロゴ出しも
細かく決めれているのに驚きです。
マスターのモニターの説明もありました。
大まかに東京タワー送出チェック・
系列局送出チェック・OAチェック
このうちOAチェックは実際東京タワー電波を
アンテナで受信していて、家庭と同じ状況下
にしているとのこと。
現在、アナログ放送・デジタル放送に一人づつ
チェック担当がついているようです
スポーツ中継では延長場合を想定して
5分ごとの予定・145分なら29段階の送出予定を
作っているんですね。
裏話では某オダイバ局で日本シリーズのときは
最大予定延長を越したため、手動で対応したとか。
(なんで他局のこと知っているんだ?)
マスターの点検はやはり放送休止時に行われるそうで
その時の様子が取材されていました。
テレ朝の場合、深夜2時30分前に放送が終わり、早朝は
4時53分から始まる。
放送終了後、東京タワー送信班と連絡をとり
停波した後に作業開始。見た目は2時間あるのだが、
点検に1時間残りの1時間は放送復旧作業なのだそうだ。