ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

雑記2 TBS

2021年11月30日 19時24分32秒 | その他
ツイッター見ていると、どうやら今朝の「THE TIME'」で
TBSラジオ戸田送信所からの中継があったようですね。
はじめから分かっていたら録画をセットしておいたのだが・・・残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記1 ネット配信関連

2021年11月30日 19時18分48秒 | 時事
まずはTVer。テレビ東京の
番組同時配信は予定の12月から延期を発表。
原因はシステム(アプリ)開発の遅れ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2e8bd3624a3262791170cfe2487a69e7c9e561
https://news.yahoo.co.jp/articles/691c7691cdcc3b2030ec0ab8bdea831225469bf6
TBS、フジテレビ、テレビ朝日は来年1月に開始予定となっているが、
産経では流動的な情勢と伝えている。

そしてラジコ。
九州・福岡のラジオ局KBCとRKB。
12月6日から佐賀県へ配信エリアが広がる。

※なお昨日の記事でKBCのOPをあげたのは全くの偶然。
 ちょうど中国地方の次だから九州地方の局と思って収録したまでの話です。

https://radiko.jp/#!/info/2523
https://radiko.jp/#!/info/2524

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオOPEDの収集

2021年11月29日 19時24分51秒 | ステーションコール TVOPED
今朝収録できたラジオステーションコール。

1431kHz 九州朝日放送。
クロージングは放送終了時刻がいつもと違っていたのか、
番組が収録されてしまった。
オープニングは収録できた。

資料

テストトーンの試験電波から


そして918kHz YBC山形放送狙い。
こちらもクロージングはうまくいかず。
オープニングの捕獲はできた。

資料

時報あたりに山口放送の中継局がうっすら混信している。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料から

2021年11月29日 19時17分08秒 | 総務省報道資料
北海道総合通信局より。

小樽市のCFM局の中継局に免許
難聴対策。

https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2021/1129.html

とりあえず、本文を読む限り、中継局3局に免許が下りたようですが、
具体的な中継局名などは出ていません。
難聴が解消される地域としては
「桂岡町、銭函、張碓町、春香町、塩谷及びオタモイの各一部」とのこと。
市が補助事業を活用し中継局を整備し、
局がその設備を使用して放送するもの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ文字

2021年11月27日 19時29分15秒 | 時事
近日話題のコロナウイルス南アフリカ変異株の名称は
オミクロン株となった。
やはり、ギリシャ文字からつけてきたか。
ラムダ、ミューあたりまで株の名称に使われていたのは
知っていたけど。


参考 ギリシャ文字一覧
(当方の昔の高校数学教科書より)


次にまた新しい変異株ができたらパイ株になるのかな?
不謹慎を承知で書くが、おそらくこの名称に
反応するのは日本男性に限るな(^^;)

無線や電波ではラムダ小文字が波長、オメガ小文字が角周波数、
ガンマ大文字は反射係数、イータ小文字はパラボラの開口効率と
結構いろいんな場面でギリシャ文字が登場する。



11月27日21時15分 追記

もともとコロナウイルスがらみでのギリシャ文字の話題でしたので、
コロナ報道関連でちょっと追記します。
北朝鮮テレビ27日20時の報道でオミクロン株について報道したみたいです。



画像キャプあげておきます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ商業放送っぽくなってきた

2021年11月26日 19時18分31秒 | その他
当方の地元のCFM局ラジオ川越の話題。
局ではSNSで情報を発信しているため、
ツイッターで「ラジオ川越」とキーワードを入れれば
関連情報が表示される。
最近の情報では、日経新聞に取り上げられたようです。
さらにはスポンサーもつきはじめた模様。
ただ、個人で放送しているものについては
自分で営業(スポンサー探し)しないといけない模様。
でも、少しずつ商業放送っぽくなってきた感じですか。

そういえば、ラジオ川越が開局してから、番組放送料金とか
CM料金、サポーター制度などよく知らなかったのですが、
いつのまにか公式のサイトに出ていますね。

参考
https://radiokawagoe.com/supporters/

そうか、深夜帯(23時~翌朝6時)のほうが個人番組料金が安いから、
あの川越の知識番組が早朝に移動したのか。

無料会員加入にはLINEか。地元のラジオ放送局なんだから
私も応援はしたいんだけど、自分はLINEはやっていないので・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粤語(えつご)・中国語方言

2021年11月25日 19時31分55秒 | 中国語・韓国語・漢字ネタ・三国志関連
中国語を学習していると出てくるのが、
(当然BCLでラジオを聞いていても出くわす)
普通話と広東語はどう違うのかといったもの。

中国語学習のはじめにだいたい習うのだが、
広東語は方言とはいっても中国語普通話とは違うので
通じないといったことです。

つべ動画を参照すると(有名な「李姉妹ch」など)
北京語(北京方言)と普通話もまた違うのだそうだ。
日本人が中国語の学習で「普通話」を習うのは
方言を習ったところで中国全土では通じないためだ。

先日の記事で書いたが短波のCRI華語環球では、
時間帯により広東語や他の言葉の放送がある。
私は広東語を習おうとは思わないが
ちょっとした局名聞き取りぐらいなんとかならんか?
と思っていたところ、
中国のおなじみ「百度」には翻訳のサイトもあった。
しかも、粤語を発音してくれる。

ネットによると広東語と粤語は厳密には違うのだそうだが、
まあだいたい同じと見なす場合もあるようだ。


百度翻訳の画面

実際に発音させてみた動画。

「国際」の「際」の発音なんか、普通話より粤語のほうが
日本の音に似ている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBT方式試験

2021年11月24日 19時34分31秒 | アマチュア無線・無線技術試験など
無線従事者試験の
CBT方式(コンピュータ上で解答を行う方式)
試験案内が出ているようですね。

ニチム公式
https://www.nichimu.or.jp/kshiken/vcmsFolder_723/vcms_723.html

試験の委託先・CBTソリューションズの公式
https://cbt-s.com/examinee/examination/nichimu.html

CBT方式で受験できるのは
3・4級アマチュア無線技士
2・3級陸上特殊無線技士

2陸特がCBTで受験できるとなると、
CFMの運用ができる人材が増えるかな?
(但し、外部の転換装置で電波の質に影響を与えないCFM機材)

申し込みは2021年12月15日より随時
試験日程は2022年2月1日より随時、
申請の日より14日以降の日。

試験会場は全国のテストセンターとの事で、
当方に該当する埼玉西部の会場を調べてみた。

飯能市(飯能駅)
川越市(川越駅)
富士見市(みずほ台駅)
所沢市(所沢駅)
所沢市(新所沢駅)
川越市(本川越駅)
朝霞市(朝霞駅)
※駅名は試験会場最寄り駅

西武線・東武東上線とも受験可能最寄り駅あり。
川越線(日高市)は川越駅か大宮の会場になりそう。
入間市・狭山市の人は川越・飯能・所沢の会場のいずれか。

埼玉西部地区だと90分かけて晴海のエマチュウまで
行ってたのが嘘のようになります。
私はいい思い出になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRI普通話・広東語 正時アナウンス

2021年11月22日 19時26分16秒 | 海外の放送(北朝鮮以外・韓国・台湾・中国 等)
日本に飛んでくる短波の電波。
中国国際放送の電波は強力に受信できるものが多い。

中国のラジオ放送系統としては「中国之声」「経済之声」などは
一応中国国内向けの放送である。

中国国際放送名義の放送はその名の通り
海外に向けている。おそらく海外在留中国人向けということで
放送しているのだろう。

関東地方で昼間に強力に入感する周波数として
13655、15160、15130などがある。
この放送電波は1~2時間ごとに違う周波数に変わっていったり、
使用言語が変わるのが特徴。
13655は昼の13:00(JST)からは普通話から広東語に変わる。

現在この放送は
中国国際広播電台(ジョングォグォジー グァンボディエンタイ)
華語環球広播(フォアイー フォアンチウ グァンボ)
とアナウンスされている。13655を12時・13時(JST)前後の時間
受信収録を行ってみました。

受信資料



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の北朝鮮メディア 2021年11月上・中旬

2021年11月21日 19時54分19秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
まずは豚児。
1か月動向が伝えられないだけで、
大人気な総秘書。
(↑日本のテレビニュースでは、結構な局で取り上げていました)

ボラギノール報道の一コマ

サムジヨン市を視察。タバコも相変わらず。

久々に見たといえば、つべのチャンネルで
昔の番組だと思うのだが、ベネキ(キム・ソルギョン)の
番組がアップされていた。

音楽紹介編集物 「われらの国旗」より

一般の報道で気になったのは、先日の部分月食。
当該日前日に報道番組内で取り上げる。

そして19日当日20時報道でニュースになる。


月食は18時ごろが最大だったので、
そこから2時間で編集してニュースにしています。
生放送や生中継がほぼ無いKCTVの報道スピードについては
以前から検証していますが、2時間差ぐらいなら取材・編集を
こなしていることになります。

報道番組からコロナ関連

こんなところでNSTを見るとは。

11月16日は母の日。


母の日があったからかもしれませんが、
文化常識番組では「花束(コッタバル)」に関する番組。


11月17日は2次日韓協約の日ということで
報道内で「おのれ」。


また、編集物のほうでも

「歴史の告発状」の動画があがっていた。

料理番組では「ウサギ肉のスープ」

北はウサギ肉って食べるんですよね。
私は漫画の「美味しんぼ」とか読んでいたので、
日本ではあまり食べない食材も興味はある。


子供になぜか「こんぶ」のすすめ。

折り紙番組

今回は「イルカ」の回でした。

贈り物自慢番組から豚児の絵皿

中国人ってプーさんも豚児の銅像を送ってみたり、
本人特有のものを送る傾向にあるようだ。
ちなみに、1月8日誕生日お祝いとして送っているようですね。

インパクトのあるイラスト

もう、フジテレビの放送終了じゃん。と突っ込みたくなる。


番組タイトルよくわからないが、天然免疫薬?
なんか怪しいクスリの話だったのかな?

で最後に、建築大学の女性の先生(オ・チエ)が再登場。
「豚児の12か月 11月の話」から

髪型変えてきた。

ちなみにビフォー(2020年1月)

たまにはマーク図案の番組に出ていた人も出してほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする