ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

送信所訪問あるある・受信マニアあるある

2019年01月31日 20時29分17秒 | その他
NHKのサイトで面白そうな動画がうpされています。
https://www.nhk.or.jp/kokyo-cp/

#4で送受信技術関連を取り上げています。
特に後編のほうのコントはいわゆる「あるある」です。

送信所訪問マニアなら、鉄塔の形、送信アンテナの形について詳しい。
受信マニアなら、アンテナの向く方向でどこを受信しているのか推定するなど、
電波趣味の方なら「あるある」を取り入れたコントでよかったです。

後編のコントからロケ地は菖蒲久喜送信所ですね。
前編で送信機材を映してた。菖蒲久喜のラジオ送信関連の機材ですかね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CFM免許情報など

2019年01月31日 19時15分40秒 | 総務省報道資料
北海道総合通信局から
FM ABASHIRIに免許付与
放送エリア 北海道網走市の一部
2月1日より運用開始
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2019/0131.html


関東総合通信局より、
熊谷市・行田市エリアのCFMに予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0131ho.html
というわけで正式に予備免許が来ました、
エフエムクマガヤです。
演奏所・送信所は熊谷市のため、
電波の指向性は東に向けられる可能性があります。
出力20W。
周波数が87.6 ということで、
渋谷のラジオと同じ周波数か。

追記
あとで気づいたが、クマガヤのコールサイン、
CQが含まれていて、いかにも電波屋さんっぽいコールサインになった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原のCFM3月に周波数変更

2019年01月30日 19時19分55秒 | テレビ・ラジオ受信関係
ネット上の情報によると、
小田原のCFMのほうが、3月に周波数変更するようです。

昨年12月の末より新しい周波数による試験電波の
情報もみられました。

当地ではさすがに受信できませんので、試験電波などの
確認はできていません。

現在、周波数の変更については小田原市のサイトの情報となります。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/faq/p05836.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインはブログです。

2019年01月29日 19時31分59秒 | JO634連絡用
「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」のためにツイッターのアカを
とっていましたが、何もしないのはもったいないので、
ブログの連携機能を使ってみる。

これは連携テストも兼ねています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越北環状線 開通

2019年01月29日 19時21分23秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
当地、川越の話題です。
以前話題にした埼玉県道「川越北環状線」が3月24日に
開通することが決定したようです。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2018/0129-07.html

国道16号の入間・八王子方面から川島町方向に行く場合、
その逆で川島町から国道16号八王子方面に抜ける場合、
有効になります。
東京方面から川島方面に行く国道254号(バイパスでないほう)は
川越市新宿町(北)の交差点で、通常は右折して小仙波方面に行きますが、
左折して脇田新町方面に行き、北環状線を使う手もあります。

ただし、川越市新宿町(北)の交差点は交通事故多発交差点であり、
川越駅に向かう歩行者自転車が多いため、
左折でも巻き込みの事故を起こす可能性が大きいので、
地元の私としてはあまりお勧めはしません。

いずれにしても、圏央道の川島インターへのアクセスが早くなります。
今までは西川越駅の脇の道を使っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送信所の保守特集

2019年01月27日 19時11分34秒 | その他
27日の「どーも、NHK」のなかで、


365日放送を届ける と題して
送信所保守を特集していました。



沖縄の久米島東送信所


台風などに備え、発電機の整備


北海道の和寒送信所


雪シーズンの送信所保守(除雪など)

送信所保守のご苦労がうかがえます。
24時間365日テレビの電波が無事に届いているのが
当たり前と思われるから、
たまにこういった特集があると良いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民放のマルチチャンネル

2019年01月27日 19時05分25秒 | 時事
本日、TBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」で
地デジのマルチチャンネルについて取り上げていました。

昨日は、NHKがテニス・大坂なおみの試合中継のため、
マルチチャンネル放送や、放送予定を変更したりした。

関東ではMXでマルチチャンネルを行っている旨をしゃべっていましたが、
独立局では高校野球のシーズンではテレ玉などもマルチチャンネルの対応をします。

民放局でマルチチャンネルの対応がないのはやはりスポンサーとの契約のため
ということをしゃべっていました。

私もテレ朝の「テレビ塾」に参加した時実際のQシートを拝見したが、
どのような放送形態か
(ワンセグ+12セグか、ステレオかモノラルか多国語音声放送か、 
字幕・番組独立データ放送があるかないか などなど )、
どのタイミングでCMを入れるのかまで、
事細かく決められています。

たぶん、民放が自由に編成を変えるとなるとそれは、災害番組ぐらいだろう。
スポンサーにもそういう非常災害時は計画通りにはCMが入らない場合があるような事は
契約時に確認しているだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮中央テレビ 放送員の研究 確認できない放送員

2019年01月26日 19時37分10秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
昔の映像にあって、現在確認できない放送員もいる。




2013年ごろの映像で確認できる2名だが、現在の報道で確認できていない。





こちらも現在確認できないネキ。
恐らくキム・ユンシム報道員と思われる。(JNNが朝鮮中央テレビを取材している)





有働ネキ。ここ1年、報道では見ていないと思う。

さらに遡り、9年前2010年ごろの放送員



この2人は2013年にも出てきている。





お天気担当も今と違う


放送開始か終了時のネキ



ここまで現在確認できない放送員でした。



おまけ。2010年ごろの映像から


小池ウリ子


確証はないが、ずん子だと思う・・・


たかし


親指ネキ


加賀ネキ


最後は、オモニ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮中央テレビ 放送員の研究 動画サイト昔の映像より

2019年01月25日 20時55分00秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
インターネットで拾えた昔の動画映像より見ていきます。

・実はみんな右手が発動している
2013年の頃の動画より


こちらはご存知右手ネキ


ベネキの右手


地味ネキの右手

5年も前ですから、放送員も若いです。

右手ネキの雰囲気が違う。


かずこ


誰ニキだと思うんだけど・・・


まさる



伊藤ちゃんネキ こちらも髪型が今と違う。


親指のスーツ姿。


ひろし

最近、地味ネキって結構ベテランアナウンサーなんじゃないか?と思っている。
「北朝鮮 アナウンサー」などで画像検索するとでてくるのがこちら




髪型が全然違うけど、地味ネキだよなあ。これたぶん2011年の金正日死去の頃の画像と思う。

まだもう少しネタがあるので、続きは次回以降にします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治のCFM中継局2局に予備免許

2019年01月24日 19時20分37秒 | 総務省報道資料
四国総合通信局より

愛媛県今治市のCFMの中継局2局に予備免許

http://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/20190124.html

・今治コミュニティ放送玉川
・今治コミュニティ放送伯方

平成31年3月ごろ放送開始予定

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする