ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

昨日は中秋 中秋2023

2023年09月30日 19時22分59秒 | 時事
こちら埼玉西部では19時前に見えるか
確認したところ雲が厚く全く見えず。
20時になるとにわか雨まで降る。
しかし、テレビ埼玉のニュース930で
さいたま市では21時には月が見えていたことを知り
22時ごろ再確認したところ、雨はあがり
月が見えていました。
しかし少し雲に隠れがち

自宅2Fから撮影2枚
 


韓国のテレビの天気コーナーは秋夕ということで
民族衣装になります。

KBS カン・アラン

北朝鮮は前日の天気コーナーで触れる程度

KCTV リ・ウンミ

中国

今年は「雲量予報」というかたちになっていますね。
CCTV 張泰源

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短波5855kHzで多言語気象通報

2023年09月30日 19時08分18秒 | テレビ・ラジオ受信関係
昨日、旧ツイッターXのほうにもポストしましたが
最近、気になる放送が出てきた。
おととい偶然に日本語が聞こえてきたのだが、
明瞭ではなく、了解できる部分とできない部分が混在。
「ヘクトパスカル」「メートル」などの言葉は聞き取れたので
どうやら気象関係の放送らしい。

この5855kHzの電波についてXで検索してみたがいまいちよくわからない。
通常のウェブ検索で引っかかった情報はこちら

http://dx.doorblog.jp/archives/16932551.html
この情報によれば韓国のものと推定しているようだ。

放送が出ている時間はおとといと昨日のワッチから
5855kHz、22:00~23:00(JST)
日本語が確認できたのは22:15分ごろと22:45分ごろ

受信資料はこちらになります


10月1日 追記
この短波放送についてXのほうでポストをいただきました。
5857.5kHzの「韓国気象庁海洋気象放送」だそうです。
でも、韓国の放送なら日本語である意味あるのかな?
日本人だったらNHKの気象通報を(1日1回だが)聞けばいいと思うわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのほか電波関連報道資料

2023年09月29日 19時15分30秒 | 総務省報道資料
イベントFM以外の報道資料。

昨日上げていなかったもの
電波監理審議会 1119回資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/kaisai/02kiban01_04000219.html

つづいて今日付けのもの
特定実験試験局として使用可能な周波数の範囲等~
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000492.html
「800MHz帯におけるWi-Fi Halow(IEEE 802.11ah)の迅速な技術開発や製品化等を推進する」
のが目的らしい。その試験で使用できる周波数を定めたもので意見募集してますね。
石川県加賀市が特区になっているようで区域は加賀市山中温泉周辺のようだ。

IEEE 802.11ahについて調べたら
推進協議会のサイトにぶち当たったのでリンクしておきます
https://www.11ahpc.org/index.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごしま国体 イベントFMに免許

2023年09月29日 19時06分04秒 | 総務省報道資料
今日の報道資料から
九州総合通信局
鹿児島で開催される国民体育大会・全国障害者スポーツ大会の
開会式・閉会式の様子を放送。視覚障害者むけ情報提供を行う。

https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/230929-2.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国志の話題「パリピ孔明」から

2023年09月28日 19時37分43秒 | 中国語・韓国語・漢字ネタ・三国志関連
三国志関連投稿は久しぶりですね。
前回は吉野ケ里遺跡で卑弥呼関連でしたか。
その前が大泉さんの「新解釈三國志」の時かな。

さて、今回はフジテレビ系のほうで諸葛亮主人公の
ドラマが始まっていますので取り上げます。


私は昨日、はじめ30分ぐらいをリアルタイムで視聴したぐらいです。
この作品はもともとマンガで、アニメ化されるとき少し話題になっていましたので
作品の背景については何となく知っています。
孔明が現代の渋谷に転生して新人歌手のヒロインを
手助けするいったものだそうですね。

やはり、舞台が現代の日本ということで三国志の話と
あまり関係がないだろうという独自の考えでアニメとか原作の
内容については私は全く知りません。
ヒロインの名前に黄夫人を意識させるものになっているとか
そういう工夫はあるようです。

いわゆる広い意味でのIF物ということになります。
ここで、私が持っている三国志関連の本でのIF物を紹介

「孔明死せず」はタイトル通り孔明が死なないIF。
五丈原で病気にかかるも、華陀門下の樊阿の治療が成功ということで
話が進みます。こちらの本では黄夫人は「婉貞」という名前で出てきます。

「孔明の野望」のほうが「パリピ孔明」に近く、
五丈原で亡くなるも、タイムスリップして三顧の礼の時代に転生。
もう一度漢王朝復興を目指す話になる。
ただし、転生(未来を知っていた)していたのは魏軍にもいて・・・
(本のネタばれなんでこれ以上書かないが)
こちらでは黄夫人は「王英」という名前で出てきます。

ウィキペディアも見たけど、黄夫人の名前はわかっていないようですね。
なので、「月英」も三國志関連作品のどこかで使われた
創作の名前の可能性が高いですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%AB%E4%BA%BA


今回はドラマの「パリピ孔明」からでした。
ドラマ作中に三国志ネタで記事が書けるものがあれば
書くかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線局免許状等一括表示記号

2023年09月27日 19時30分29秒 | アマチュア無線・無線技術試験など
旧ツイッターXで話題に上がっていましたので遅ればせながら
取り上げたいと思います。


(電波利用ホームページより)

私も早速、自分の局免許について検索してみました。

確かに「3AM」っていう表示に変わった。

ちなみに原本の免許状はこちら


新しい表示方式だと、周波数帯や出力がよくわからない
といった感じになりそうですね。

私の場合、3級アマチュア無線の従免を取った後に
アマチュア無線局の開局を申請したので、
その申請の時は、3級の従免番号でやっています。
そのあとで2級と1級のアマ従免を取得しておりますが

従免の番号変更の手続きってやっていないんですよね。

今度は来年令和6年の10月に更新になるので、
その6か月前の来年春あたりに再免許の手続きを
することになる。その時、思い切って1アマの従免番号に変更したら、
「1AM」になるのかな?

電波利用ホームページには
アマチュア局の一括表示記号のリーフレットPDFもありましたので、
スクショして掲載しておきます。





リンク
https://www.tele.soumu.go.jp/j/others/amateur/kigo/index.htm

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の報道資料

2023年09月26日 19時19分26秒 | 総務省報道資料
今日の放送関連資料は1件
放送システム委員会報告(案)に対する意見募集
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000293.html

地上デジタルテレビジョン放送等の安全・信頼性に関する技術的条件

ここでは放送設備のIP化に関して、措置すべき安全信頼対策について検討。
その検討結果のとりまとめ案ということになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎市役所周辺と雑記

2023年09月26日 18時57分39秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
寒川・茅ヶ崎行きの記事の続き。

文教大学バス停のアンテナ見物の後は
相模線で茅ヶ崎市街地へ。


茅ヶ崎駅北口歩行者デッキから見える風景

北に進んでいくと国道との交差点には
地下道が整備されておりました。
市役所方面に向かいます。


市役所前の広場。

訪れた日は広場で何かイベントをやっているようでした。

気になったのは東横インの屋上に見えるアンテナ。


3素子八木は垂直設置されています。
方角的には北に向いており、
送信所にあったVHF-HIGH帯(垂直偏波)と対応している感じです。

拡大撮影



市民文化会館方面からの拡大撮影です。

以下、雑記
今回は西武新宿線・小田急小田原線・JR相模線で訪問を行いました。

相模線
相模線に関しては川越線と同じく単線のため、
海老名駅・寒川駅ともに上下待ち合わせがありました。
ただ、電車を待っていた時間に関しては、川越線ほど待った感じはなかった
10分ぐらいで次の電車に乗れた。
ワンマン運転だったために自分でドアを開け閉めするタイプ。
まあ、川越線と同じスタイルなので迷うことはありませんでした。

小田急線
小田急線は主要駅に立ち食いそば屋(箱根そば)があるので
結構ありがたいですね。

今回、海老名駅の箱根そばを利用しました。
西武線では所沢の「狭山そば」しか立ち食いそば屋はない。
東上線に至っては全然ない。

西武線
新宿で乗り換えの際、発車案内板を見たら、
多摩湖行き というのを発見。

小平から拝島線に入って萩山、萩山から多摩湖線に入って
多摩湖駅へ行くルートのようだ。
いままで「西武遊園地駅」だったので「多摩湖駅」って慣れないな。

以上で茅ヶ崎ネタは終わりになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ波を利用した災害情報伝達手段

2023年09月25日 20時30分42秒 | 総務省報道資料
今日の報道資料は
総務省の中でも消防庁の報道として発表されています。

消防庁
https://www.fdma.go.jp/

地デジの電波を使った災害情報伝達手段の技術ガイドラインについて
わたしも全部理解したわけではないんだが、
システムはこんな感じ

市町村が発信した災害情報を地デジ電波に重量して
屋外スピーカーや屋内受信機を利用して情報伝達するシステムらしい。
意見募集をかけています。

PDF資料
https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/230925-boujyou.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域だけのテレビ番組

2023年09月25日 20時08分52秒 | テレビ・ラジオ受信関係
ラジオ番組にはその地方にしかない番組があるわけだが、
(山梨でいう盗難車情報とか農事メモとか)
今回はその地方でしか放送していないテレビ番組がテーマ。

栃木ではとちぎテレビで「おくやみ」という番組があるが
当ブログでも相当昔に取り上げている
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/bb783fb8265acdfcf95f272a6f10dbaf

今回取り上げるのは群馬テレビの農産物市況。

現在は群馬テレビの夕方6時のニュースの終わりの方で
放送される。

肉や鶏卵、青果の市況が報じられます。


ただし、この番組は市況の用語を使ったものにまりますので
「もちあい」「弱い」といった言い回しがあります。

用語参考 (松山中央卸売市場)
http://www.matsuyama-ichiba.net/shikyo/yogo.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする