ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

恒例年末ご挨拶

2018年12月29日 16時30分21秒 | その他
今年は早めですが年末ご挨拶です。
今年も「放送まにあ」をご覧いただきありがとうございました。
しかし、関東地方では最後の大みそかに開局するCFM(東京都府中市)もあります。

今年を振り返りますと、
やはり、YBSの三ツ峠の開局は大きかったです。
受信設備によっては茨城南部ぐらいまで聴けているようですので。
(個人的に、三ツ峠の訪問は来年予定しています)

茨城IBSの加波山FM以来の遠距離局の開局でした。
そして、SBC信越放送のFMも標高が高い親局なので、
DXerでは話題になりました。

CFMでは東久留米の開局、クローバーラジオと大江戸放送局の
周波数変更がありました。

テレビでは衛星での4K8Kが始まりましたが、
正直、積極的に興味を持っている人はどれくらいでしょうか?
オリンピック2020年までにどう推移するのか見守りましょう。

地上波では県域の親局が落雷で停まるという事故もありました。

放送大学が地デジ放送を終了。そういえば地上波からいなくなったので
偶然に放送大学の講義を見るといった行為が無くなりました。

あとラジオ日経の電波縮小とBSジャパンの社名変更もありました。

個人的には一陸技に合格できたと同時に電波受験界の休刊、
CFMの無線従事者条件緩和(まだ正式ではありませんが)も
記憶に残ります。

来年もCFMに関しては当地では秩父や熊谷の動きに目が離せません。
という訳で、来年もよろしくお願いいたします。

緊急事案がありましたら、ブログ記事を再開します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武東上線 2018 

2018年12月28日 19時20分47秒 | 時事
今日は受信関連の話題がありませんので、
鉄道の話題を。

今年の初めの記事で、
東武東上線が3が日すべて事故を起こしたという記事を書いた。
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/41a7893bd92ec87b4bda7f7c51f95cc5

それから1年経とうとしているわけだが、
12月24日のクリスマスイブにも人身事故が起きていた。
それをもって31回ということになるらしい。
参考記事
https://breaking-news.jp/2018/12/24/045957

31回を12か月で割ると、1か月2.58回人身事故を起こしていることになる。
2週間に1回は事故っているということですね。

JR線を除くと私鉄ではワーストである。
人身事故のデータサイトというのがあった。
https://accident.laboneko.jp/ranking/route/2018

沿線住民としてはやはり、何とかしてほしいと思いますね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峡北で静岡の受信を考察

2018年12月26日 20時14分19秒 | テレビ・ラジオ受信関係
昨日の話題の続きになります。
以前にネット上で知ったのですが、
清里方面では静岡のテレビが受信できるというのを聞いたことがあります。

グーグルの衛星画像で静岡の親局である日本平と小海線の清里駅を
結んでみますと、面白いことがわかります。
こちらがその画像。


なんと、釜無川(富士川)沿いにほぼ障害物が無いんですね。
障害になりそうなのは山梨・静岡の県境の山(樽峠付近)のみ。

こちらは地形の断面を表示できるサイトで日本平-清里間の
断面を表示させてみました。



昨日の話題に戻るが、身延局も釜無川に沿って障害物に
当たらなければ、受信できることになります。
なので、釜無川上流でも受信状態が良いのには
納得できますね。

なお、ネット上の情報で、笛吹市のほうで長野のテレビを
受信したという記事も見たことがあります。
恐らく、旧八代町の山のほうだと思われます。

山梨の国中地方は山に囲まれているため
思わぬところに電波が届いていることもあり、
そこが遠距離受信の面白いところでもある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の番組が出てきましたね

2018年12月26日 20時07分17秒 | 時事
いよいよ本年も1週間を切りましたので、EPGのほうに大みそかや
元日のプログラムが見られるようになっています。
テレビ埼玉、元日恒例「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」もEPGに
出てきました。早速録画予約しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身延局について考察

2018年12月25日 19時18分56秒 | 電波シミュレーション
23日からYBSラジオの三ツ峠と身延の各中継局が開局しています。
ジングルもFM909が先に来ていますね。(TBSラジオと同じ傾向)
三ツ峠局については先週からずいぶん話題にしているので、
今回は身延局について見ていきましょう。

FMFUJIの身延山局は一応、峡南・静岡県向けなのですが、
山梨県峡北・長野県方面の一部も80.5MHzの受信を薦めていたりします。


こちらはFMFUJIツイッター画面より


今回身延局のシミュレーションを行いました。
結果はこちら
(NHK・FMFUJI共に出力・ERPは同じようだ)

確かに山梨県北部にも赤いエリアがある。


拡大してみよう。

小海線方面、大泉・清里方面は赤いエリアが出ています。


続いて峡南方面の拡大。

静岡県方面ですが、身延線の柚木・富士といったエリアに
筋状の赤いエリアが出ています。

シミュレーションを見ると
長野県でも野辺山・南牧村南部は身延局のほうが受信できるかもしれませんね。
富士見町・茅野市方面は素直に坊ケ峯親局狙いのほうが良いように感じました。

ただ、YBSはFMFUJIと違い、同一周波数放送ですので電波の状況によっては
うまく受信できない可能性があります。
坊ケ峯・身延・三ツ峠が逆位相で打ち消しあう場合や、
同じぐらいの電波の強さで到達(D/U比が大きく取れていない)した場合など
が考えられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のところ、影響はないようです

2018年12月23日 19時17分09秒 | 時事
昨日、ニュースで今年3度目となる
アメリカの政府機関の一部閉鎖。

このニュースを聞くと、前にAFNがクラシック(トルコ行進曲)の
ループフィラーになったのを思い出しますね。
昨日、22日の夜20時頃AFN810kHzを確認しましたが、
前回のような影響は受けていなさそうです。

※23日本日19時頃も影響は受けてなさそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理とやっているけ?(←甲州弁)山梨のラジオ公開生放送バッティング

2018年12月23日 19時12分13秒 | その他
今日はYBSラジオでは全県開局記念ということで、国中は甲府昭和イオンモール、
峡南は道の駅南部、富士北麓は富士天神リゾートの3か所から中継で特別番組が行われた。
ネット上のSNS情報で知りましたが、FMFUJIも生公開番組を行っていたようです。
こちらはラザウォーク甲斐双葉から。
FMFUJIの開局は1988年8月8日ということで、30周年の年ということでの特番。
公式サイトによれば、30週年特番第3弾とありました。

私は元々山梨県民ですから、何となく感じてます。
どちらかの局がバッティングするようにわざと仕組んでいると・・・
(証拠はないんですけど)

YBSとFMFUJIの関係を見ると、2社はFMラジオ的にはライバル関係になります。
テレビの民放ではYBSとUTYがありますが、FMFUJIはUTYグループになります。
今回YBSが三ツ峠に中継局を設置しましたのでなおさら「相手が気になる状態」になっているハズ。
まあ、放送局・中継局を設置する場合、なるべく既存局と同一の場所に設置する
決まりになっています(受信者に対して負担を減らす)から、
FMFUJIとしてはYBSに文句は言えません。
(置局と出力に関しては、NHK含め3局で協議があったかも?知れないですが。)

YBSは今まで、FM波としてはコミュニティーFMのFM甲府がありました。
(FM甲府は山日YBSとの結びつきが強い)

この先は私の考えです。
YBSに関して、インタビュー、社史、動向を見ていますと、
ラジコやワイドFMの参入は遅かったので、かなり世間の状況を見たと思います。
よくも悪くも「保守的」な傾向は多少あると思う。

YBSはあくまで、三ツ峠の電波の関東へのオーバーは副次的と考えていると思います。
出力も100Wです。三ツ峠から上野原をカバーするとなると東方面にも多少は電波を
飛ばさないといけません。
社史などを読んで思うに、おそらく今後も山梨県内重視で行くでしょうね。
私としても、そうであってほしいです。


FMFUJIの300Wは初めから関東平野西部の受信者を見据えていたと思う出力です。
坊ケ峯と三ツ峠で別プログラムを放送できるようにしていましたし、
私が甲府で暮らしていたころ、実際CMは別の物が流れました。
本来は三ツ峠局は別プロ・別CM流すのなら、
コールサインがもう一つあってもおかしくないわけですが、
UTYグループは政治家がかかわっていたせいか、
FMFUJI三ツ峠はコールサインはないという
特殊な状況でありました。

YBS特番の録音を聞きながらこれを書いていますが、
ラジオでマリックさんのマジック(超魔術)の中継とか
ある意味斬新だと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨放送から返信

2018年12月22日 19時11分50秒 | テレビ・ラジオ受信関係
YBSラジオにワイドFMの受信報告(三ツ峠の電波)を
行いました。
今日、返事が来ました。


返信一式。

データ面



カードデザイン面

送信アンテナ塔とキャラクター(モモオ・モモッチ)をデザイン。

同封の書状の文面から、ベリカードの絵柄は複数存在する?
感じです。(私の推測)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさってで60周年

2018年12月21日 19時16分19秒 | 時事
日本電波塔こと「東京タワー」が
あさってで60周年なんですね。

昭和33年(1958年)12月23日に竣工しました。

現在、地上デジタルテレビ放送は「東京スカイツリー」から放送されていますが、

東京タワーはTOKYOFM及びi-dioの送信所、
インターFMの送信所、
地上デジタルテレビ放送の予備送信所、
地デジ高度化実験・東京地区の拠点として

電波塔として現役です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝、ジャンクションの確認

2018年12月20日 19時21分51秒 | ステーションコール TVOPED
遅くなりましたが、YBSラジオのジャンクション(局名告知)を
確認いたしました。
一応、23日からエリア拡大とはなっていますが、
すでに17日月曜日より、番組が流れています。

アナウンスも三ツ峠(山梨県東部・富士北麓の郡内向け)と
身延(山梨県南部・峡南向け)の2局をアナウンスしていました。








資料


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする