ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

報道資料から 防災訓練において臨時災害放送局の開設訓練を実施

2017年10月31日 19時39分16秒 | 総務省報道資料
四国総合通信局より

愛媛県総合防災訓練で臨時災害局の開設訓練
http://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/20171031.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオライフ2017年12月号

2017年10月31日 19時30分08秒 | テレビ・ラジオ受信関係
こちらには地デジの遠距離受信リポートがあります。

青森・長野・富山・東京・福岡の5例があります。
いずれも遠距離受信では知られている方々が
レポートされています。
機材とかも参考になりますね。
ブースターもラインブースターなるものもあるんですね。
私は屋内用ブースターです。

機材(アンテナ)も小さくて利得があると、
持ち運びにも便利で(出張受信など)でしょうし、
何より家で固定設置する場合でも小さいほうが
この間のような台風での倒壊の心配が少なくなります。

そろそろ私も自宅の宇都宮方面の遠距離受信状況を
調べないといけないな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CFMの免許情報

2017年10月31日 19時20分37秒 | 時事
最近開局した関東CFMで免許情報が出ているものをあげておきます。


株式会社宇都宮コミュニティメディア(栃木県宇都宮)
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0003967752&DD=1&styleNumber=01


学校法人国際学園(神奈川県大磯・二宮)
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0003948864&DD=1&styleNumber=01

特定非営利活動法人安心安全ネットワークきずな(埼玉県三芳・富士見)
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0003964806&DD=1&styleNumber=01

株式会社ふくろうエフエム(千葉県八千代)
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0003943952&DD=1&styleNumber=01

株式会社八王子エフエム(東京都八王子)
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004011119&DD=1&styleNumber=01

八王子の免許が疑問。
出力は20Wなのに、最大実効輻射電力は6.8W。
電力を分配して、小電力をたくさんのアンテナに供給していれば、
わかるのだが、現地のアンテナってU字型アンテナ1素子だったと思う。
アンテナの放射効率が悪いってことですかね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jアラートの対応 日テレアップデイト から

2017年10月30日 19時38分44秒 | その他
今週も公報番組「日テレアップデイト」から

Jアラートの対応についてやっていた。

Jアラートとは

政府から緊急に情報を伝えるシステム

仕組みについての図


日テレの対応




いつでも対応できるように放送マニュアルを作成している。


迅速、正確に放送できるよう訓練をしている。


政府からJアラートが出た場合の放送対応は?


番組中でも、CM中でも直ちに緊急放送を開始するそうだ。



ミサイルは10分以内に日本の領域に達するのでスピードが大切。


まず、避難を呼びかける。

この場合どう行動したらいいかは、国民保護ポータルサイト
http://www.kokuminhogo.go.jp/
を紹介していた。

司会の郡司アナによれば、ZIPの放送中だったので、集まってくる情報を整理して
桝アナが伝いやすいようにサポートしたとの事。
放送後に反省会や勉強会も行ったとの事でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私的なことですが

2017年10月30日 19時18分51秒 | その他
本日は私、車の運転免許の更新に行ってきました。


※写真は更新時に渡される教本です。

今回は優良区分になりましたので、
地元の警察署で更新できます。
鴻巣へ行くと半日はつぶれるからねぇ。

更新のあとは市街地の書店へ。
昨日は台風の雨で出かけられなかったので。


今回購入の本。

今号のラジオライフは遠距離受信の話題もあるとの情報
でしたので、買ってきました。
ラジオ番組表は秋の改編版です。
RFワールドは刊行されて10周年ということで、
この無線この10年の特集になっています。

このほかに放送技術も購入したかったのですが、
今回は金銭的に厳しくまた時期があったら
バックナンバーで購入したいですね。
特集に熊本県民テレビ、
文化放送の100kW送信機更新について記事があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-LOW放送 仙台局に予備免許

2017年10月30日 19時08分43秒 | 総務省報道資料
先日の話題の続きになりますが、
本日、東北総合通信局のサイトで
予備免許の資料が出ていました。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h291030a1001.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公報番組から 災害報道訓練2 テレビ朝日

2017年10月29日 10時42分46秒 | その他
今朝の「はい テレビ朝日です」では
テレビ塾の様子が放送されましたが、
内容が災害報道についてでした。



まあ、災害が起こるとどのチャンネルでも災害報道、
NHKにやらせておけばよい。 といった意見もあるだろう。
しかし、実は法律で決まっている。


根拠は放送法108条です。

テレビ画面では「義務」となっていますが、テレ東などは字幕スーパーのみ
ということもありますから、努力義務といったところだと私は解釈します。


減災報道と言います。



速報スーパーの大切さ。 特別警報が初めて出されたときの様子。

東日本大震災の教訓。



現在は、津波に対する避難の呼びかけテロップになっている。

将来の災害報道に向けて


緊急放送訓練について取り上げていました。


テレ朝では報道ステーションの後、深夜毎日やっているそうです。

なぜなら、宿直のスタッフのみで対応するためだそうです。


なので、スタッフがアナウンサーの代行もする。


訓練の様子。

訓練は15分程度で、最後に訓練の反省が行われるそうです。

また、南海トラフ地震などではテレ朝だけでなく系列各局の応援も必要なので
週に1回お昼に系列局と回線がちゃんとつながるか(呼び出せるか)
といったチェックもしているそうです。

ここ2週間、災害報道についてテレビで取り上げていたので記事にしました。
今日は台風22号に気をつけないと・・・。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公報番組から 災害報道訓練1 日本テレビ

2017年10月29日 10時26分13秒 | その他
今日は久々に日曜日にシフト休日になりましたが
台風22号接近で関東も雨です。

さて、先週の「日テレアップデイト」では南海トラフ地震
を想定した災害報道訓練について紹介していました。



フェーズを3つに分けて1日がかりの訓練。


訓練画面その1(EEW発表)


訓練画面2(津波到達予測)


フェーズ1では発生直後の対応を想定。
訓練意図







また、災害報道中、さらなる余震なども想定。
ただし、一部のスタッフのみしか知らされていない。


訓練意図として、東日本大震災以降入社しているスタッフも多いためだそうだ。


フェーズ2 発生4日目を想定。


訓練意図としてはライフライン情報整理など。


訓練画面


さらに系列局も訓練に参加


フェーズ3 発生24時間後、ライフラインチャンネルの立ち上げ。


訓練意図




042ch訓練画面。

日テレなど民放5局は関東1都6県をサービスエリアとしていますので、
全国向け情報のほかに、関東向けにも情報を発信する。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110度CS業務認定申請受付の結果

2017年10月27日 20時10分41秒 | 総務省報道資料
総務省報道資料より

申請の概要資料があります
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000095.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやまFM試験電波が出ているようです

2017年10月26日 19時26分58秒 | テレビ・ラジオ受信関係
この情報は自分で受信したわけではありません。
ネット上の情報からです。

某掲示板で電波が出ているとの情報がありましたが、
当地では受信できていませんので、記事を保留していました。

某動画サイトで東松山から外部FMアンテナ使用で
おやまFMの試験電波受信の動画がありましたので
記事にしておきます。

送信所は小山駅前のロブレビルの模様。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする