昨日書こうと思っていて、忘れていた話題。
2021年10月ごろを予定。
日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59712380Y0A520C2LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59783250Z20C20A5LKB000/
公式サイトにプレスが出ています。
https://www.mbs-mhd.jp/pdf/200528.pdf
放送や無線のファン・マニアからすると、気になるのはテレビかラジオかわからないけど
コールサインの変化があるかというところでしょう。
TBSやCBCなどの過去事例では、ラジオがそのまま、テレビが変更されている。
2021年10月ごろを予定。
日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59712380Y0A520C2LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59783250Z20C20A5LKB000/
公式サイトにプレスが出ています。
https://www.mbs-mhd.jp/pdf/200528.pdf
放送や無線のファン・マニアからすると、気になるのはテレビかラジオかわからないけど
コールサインの変化があるかというところでしょう。
TBSやCBCなどの過去事例では、ラジオがそのまま、テレビが変更されている。
昨日は16時ごろに受信活動をしていました。
時報直前とそのあとにステーションIDが取れました。
TV-FM受信ガイド2020を使用し、局名を絞ってみました。
さらに、グーグル翻訳の読み上げ機能で、「蒼南」という発音を確認。
中国の行政区って省の下に市があってその下が県なんですね。
日本と逆なのでちょっとややこしい。
当方、ウィキで調べて、中国の行政区の市名を印刷して出しました。
しかし、県まではまだ調べきれていないんですよね。
こういった県の単位の地名で放送局があると、
なかなか局名確認が難しいと感じました。
時報直前とそのあとにステーションIDが取れました。
TV-FM受信ガイド2020を使用し、局名を絞ってみました。
さらに、グーグル翻訳の読み上げ機能で、「蒼南」という発音を確認。
中国の行政区って省の下に市があってその下が県なんですね。
日本と逆なのでちょっとややこしい。
当方、ウィキで調べて、中国の行政区の市名を印刷して出しました。
しかし、県まではまだ調べきれていないんですよね。
こういった県の単位の地名で放送局があると、
なかなか局名確認が難しいと感じました。
今日は19時現在もEスポ伝播の受信ができます。
先ほど、19時前後に97.7と93.9で中国之声を確認。
88.1で経済之声を確認。
88.3ではロシア語らしき放送を確認しました。
黒竜江省・ロシア方面が受信できたと推察されます。
先ほど、19時前後に97.7と93.9で中国之声を確認。
88.1で経済之声を確認。
88.3ではロシア語らしき放送を確認しました。
黒竜江省・ロシア方面が受信できたと推察されます。
今日は書店へ本を買いに行きました。
当地ではまだ、一部の書店で休業しています。
今回購入した本。
ラジオライフはともかく、RFワールドは雑誌とはいえ、専門誌に近いので
手に入るか心配でしたが、無事手に入れました。
ラジオライフ2020年7月号。
これは、ラジオ日本の受信レポートにつられて購入。
このレポートは、武田さんのやっていたやつですね。
RFワールド50号は4K8Kのケーブルテレビ特集1。
49号(放送鉄塔特集)の次号予告で知っていたので、内容次第で買おうと思っていました。
歴史読物 日本のケーブルテレビ発達史はいいですね。
伊香保の共同受信施設(CATV第1号)のいきさつが詳しく載っています。
当地ではまだ、一部の書店で休業しています。
今回購入した本。
ラジオライフはともかく、RFワールドは雑誌とはいえ、専門誌に近いので
手に入るか心配でしたが、無事手に入れました。
ラジオライフ2020年7月号。
これは、ラジオ日本の受信レポートにつられて購入。
このレポートは、武田さんのやっていたやつですね。
RFワールド50号は4K8Kのケーブルテレビ特集1。
49号(放送鉄塔特集)の次号予告で知っていたので、内容次第で買おうと思っていました。
歴史読物 日本のケーブルテレビ発達史はいいですね。
伊香保の共同受信施設(CATV第1号)のいきさつが詳しく載っています。
私が自分用に使っているラジカセにアイワのRM-21がある。
ラジオはAM・短波・FMをカバーしている。
2001年製造シールが貼ってあるので、もうすぐ20年になる。
このラジカセか活躍するのはたいてい体調を崩したときの
病気療養時に聞くときなのだが、
ここ最近、ラジオの選択バンドが不安定で、
AMバンドにしてもラジオが受信できない現象が起きている。
スイッチを左右に小刻みに揺らすとなおることから、
スイッチの接触不良と考えている。
そこで今回ラジオを開けてみた。
あんまり分解を進めると元に戻せなくなると困るので、少しづつ。
開けてみると、当然ながら、左のテープレコーダー部分がややこしそう。
右側がラジオの部分でバーアンテナが確認できる。
選局部分のつまみは歯車を使って下にあるバリコンに動力を伝えているようだ。
肝心のバンド選局部だが、
フェライトバーアンテナの下にスイッチを確認できるが、
アンテナを取り外すわけにもいかないし、
これ以上の分解は無理と判断し、
隙間からドライバーを使って左右に何回かガシャガシャ動かしてやってみる。
(音量抵抗のガリガリ発生の時もやるあの手法)
これ以上の分解は戻せなくなると嫌なのでやめて、元に戻した。
バンド選局つまみの具合は、
以前よりはましになったかと思っている。
ラジオはAM・短波・FMをカバーしている。
2001年製造シールが貼ってあるので、もうすぐ20年になる。
このラジカセか活躍するのはたいてい体調を崩したときの
病気療養時に聞くときなのだが、
ここ最近、ラジオの選択バンドが不安定で、
AMバンドにしてもラジオが受信できない現象が起きている。
スイッチを左右に小刻みに揺らすとなおることから、
スイッチの接触不良と考えている。
そこで今回ラジオを開けてみた。
あんまり分解を進めると元に戻せなくなると困るので、少しづつ。
開けてみると、当然ながら、左のテープレコーダー部分がややこしそう。
右側がラジオの部分でバーアンテナが確認できる。
選局部分のつまみは歯車を使って下にあるバリコンに動力を伝えているようだ。
肝心のバンド選局部だが、
フェライトバーアンテナの下にスイッチを確認できるが、
アンテナを取り外すわけにもいかないし、
これ以上の分解は無理と判断し、
隙間からドライバーを使って左右に何回かガシャガシャ動かしてやってみる。
(音量抵抗のガリガリ発生の時もやるあの手法)
これ以上の分解は戻せなくなると嫌なのでやめて、元に戻した。
バンド選局つまみの具合は、
以前よりはましになったかと思っている。
昨日のテレビはまた埼玉の特集が重なっていたみたいなので、
ご当地ネタとして取り上げます。
まずはテレ東の「ありえへん」。
もともとは先月に放送予定だったもの。
先月は緊急事態宣言の記者会見があったため、
もともと2時間特番だった埼玉特集の前半1時間が、
池上特番に差し変わった。
今回放送された部分は、その前半部分だったようです。
取り上げられていたのは秩父・川口・浦和VS大宮・春日部。
県南部・東部が主だったのでこれといった感想はない。
夜8時ごろ、ザッピングしていたら日テレ系で「さんま御殿」。
こちらも東京・埼玉・千葉の女子トーク特集。
東京への近さをアピールについて・・・
さんまに吉見町はどうなのか振られていたけど、困るよねえ。
吉見町には鉄道の駅はないからねえ。バスということになります。
東上線なら最寄りは東松山駅でそこからバス(鴻巣方面行)。
JR線高崎線なら鴻巣からバス(東松山方面行)
川越からも吉見方面(鴻巣方面行)バスはあるが、
吉見町の中心は通らんからなあ。
埼玉ではないけど、気になったのが八王子・羽村の西多摩トーク。
八王子は広いから場所によって発展状態が違うということ。
恩方地区はねえ、私も行ったことがある(上恩方中継局訪問)けど、
山だから。恩方は夕焼け小焼けはアピールすべし。
羽村といってもわかってもらえないから「八王子の近く」
と言ったりするようだ。
瑞穂・羽村・福生・昭島(拝島)あたりだったら
「横田基地のあるところ」で通じる気もするがどうなのだろうか。
「ありえへん」では川口はほぼ東京というネタがあったが、
私はもともと西武沿線に住んでいたので、
飯能と青梅、入間と瑞穂、所沢と東村山・清瀬、新座・朝霞と練馬・板橋
それぞれで、ほぼ同じレベルでしょ と思います。
ご当地ネタとして取り上げます。
まずはテレ東の「ありえへん」。
もともとは先月に放送予定だったもの。
先月は緊急事態宣言の記者会見があったため、
もともと2時間特番だった埼玉特集の前半1時間が、
池上特番に差し変わった。
今回放送された部分は、その前半部分だったようです。
取り上げられていたのは秩父・川口・浦和VS大宮・春日部。
県南部・東部が主だったのでこれといった感想はない。
夜8時ごろ、ザッピングしていたら日テレ系で「さんま御殿」。
こちらも東京・埼玉・千葉の女子トーク特集。
東京への近さをアピールについて・・・
さんまに吉見町はどうなのか振られていたけど、困るよねえ。
吉見町には鉄道の駅はないからねえ。バスということになります。
東上線なら最寄りは東松山駅でそこからバス(鴻巣方面行)。
JR線高崎線なら鴻巣からバス(東松山方面行)
川越からも吉見方面(鴻巣方面行)バスはあるが、
吉見町の中心は通らんからなあ。
埼玉ではないけど、気になったのが八王子・羽村の西多摩トーク。
八王子は広いから場所によって発展状態が違うということ。
恩方地区はねえ、私も行ったことがある(上恩方中継局訪問)けど、
山だから。恩方は夕焼け小焼けはアピールすべし。
羽村といってもわかってもらえないから「八王子の近く」
と言ったりするようだ。
瑞穂・羽村・福生・昭島(拝島)あたりだったら
「横田基地のあるところ」で通じる気もするがどうなのだろうか。
「ありえへん」では川口はほぼ東京というネタがあったが、
私はもともと西武沿線に住んでいたので、
飯能と青梅、入間と瑞穂、所沢と東村山・清瀬、新座・朝霞と練馬・板橋
それぞれで、ほぼ同じレベルでしょ と思います。
今週もラジオをチェックしました。
文化放送のほうでは、試験電波の旨のアナウンスの後
クラシックっぽい曲がかかっていました。
今週はJ-waveの放送開始も捕獲。
横浜エフエムのCLと試験電波を捕獲しました。
資料音声 公開は5月27日水曜の19時ごろまで
文化放送のほうでは、試験電波の旨のアナウンスの後
クラシックっぽい曲がかかっていました。
今週はJ-waveの放送開始も捕獲。
横浜エフエムのCLと試験電波を捕獲しました。
資料音声 公開は5月27日水曜の19時ごろまで
昨日のEスポ記事に書いた、全人代です。
何を演説しているのか、私もわかっていません。
何とか拍手が入っていましたので
資料としてUPします。
中国之声のFMより
何を演説しているのか、私もわかっていません。
何とか拍手が入っていましたので
資料としてUPします。
中国之声のFMより