ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

4K・8K対応ハード・周波数など

2016年01月30日 10時56分19秒 | テレビ・ラジオ受信関係
houtouさん(こっしぃさん)のツイッターを見ると
マスプロのほうで4K・8K対応のアンテナを出すようですね。
一応マスプロ公式ものぞいてきました。
http://www.maspro.co.jp/

今まで気づいていなかったのですけど、
IF対応周波数が変わってくるようです。

3220MHzまで対応しないといけないようです。

現行はこちらで2600MHzまでの対応です。


デジタル放送は地上波もそうですが視聴者があまり周波数を
気にしないような(つまりリモコンの選局chが放送の周波数とは対応しない)
流れになっています。

今一度、衛星放送受信(BS・110CS)について書くと、
電波は12GHz周辺を使っています。
パラボラアンテナで受信した電波はパラボラアンテナの皿のところ
にあるコンバータというものでIF周波数に変えられてテレビに入力される。
このIF周波数の上限がいままでは2600MHz(2.6GHz)だったわけです。

さらには、いままでBSやCS110の電波は右旋波というものでした。
地上波では水平偏波・垂直偏波がありましたが、
衛星波では円偏波といって右旋波・左旋波があります。
簡単にいえは、時計回りの渦巻きか、反時計周りの渦巻きかということです。
今度の4K・8Kでは左旋波も使うことになっていて、
昨日ブログ記事にしましたが、改正の周波数割り当て計画案では
東経110の左旋波が追加になっています。
(BSでの左旋波は韓国など周辺国に使われている)

今後4K・8Kに興味のある方は、受信システムも
気を付けないといけません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星基幹放送によるUHDTV実用放送実施にむけ、関連省令整備案

2016年01月29日 19時41分22秒 | 時事
総務省本省からは、衛星基幹放送による超高精細度テレビ
実用放送の実施にむけ、関連省令整備の案が
アップされています。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000069.html

基幹放送普及計画や基幹放送用周波数使用計画等が
一部改正になるようですね。
詳しい改正の中身はこちらのPDFの別紙に概要が出ています。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000396917.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も北海道からですね 地デジ中継局予備免許

2016年01月29日 19時33分08秒 | 時事
まだ続いていた地デジの中継局整備。
北海道からです。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2016/0129t.html

北海道 標茶ルルラン TVh
なお、NHKと他の民放局はすでに放送開始済み。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季の異常伝搬

2016年01月28日 20時26分15秒 | 時事
総務省・総合通信局のサイトで情報収集していると、
北海道総合通信局に地デジのデジタル混信
対策が発表されていた。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2016/0128d.html

北海道福島町の塩釜海岸で青森・新潟局の混信ということで
対策(共同受信施設と受信対策)がアップされている。
新潟局が北海道まで届くんですね。

そういえば、「送信塔見て歩き」さんはアナログ放送時代
富山県から北海道(UHB)を受信されているんですよね。
意外に初夏~夏は長距離伝搬が発生しているのかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のgoogleの絵

2016年01月28日 20時13分58秒 | その他
今日のgoogleのトップの絵、
屋根とアンテナだ。


屋根の上の八木アンテナを調整しているように見える。

この絵をクリックすると、
八木アンテナで検索をかけた結果が表示された。

今日は八木アンテナに関係する日だったのかな?
ちょっとわかりませんけどね。
気づきで、記事にしてみました。

追記 マウスポインタを絵の上で止めたところ
「八木秀次生誕130年」と出ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方のニュースから

2016年01月28日 19時45分26秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
今日の夕方ニュースは甘利大臣の疑惑および
辞任報道一色でした。

ところで、「甘利」というと
私は以前に山梨に住んでいましたので、
「甘利山」が浮かんできます。
甘利山は韮崎・南アルプスにある山です

この人、神奈川の人なんだよな?と思いつつ
ネットで検索してみると、
祖先は武田氏の重臣だったみたいですねえ。
現在の韮崎市にあたる甘利郷を領していたみたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月末までの予定になりましたね

2016年01月27日 20時26分12秒 | 時事
V-LOW放送、FM補完放送の試験放送予定が更新
されているようです。

大阪地区・北九州地区・久留米地区
それぞれ2月29日まで更新されています。
http://vip.v-low.jp/denpa/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋圏のラジオ、放送休止をチェック

2016年01月26日 19時48分40秒 | ステーションコール TVOPED
今回も出力の大きめの民放局を中心にチェックしました。
その中ですっかり忘れていたことがある。
名古屋圏のワイドFMはすでに始まっているんですよね。
東海ラジオの電波はCBCラジオより良く受信ができ、
昨日の録音チェックもまあまあの状態でした。
当たり前ですが「AM1332kHzFM92.9MHz」とアナウンスされています。
CBCラジオも予約録音していたのですが、
アナウンスを確認できない受信状況でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりだそうなので

2016年01月25日 19時26分39秒 | スポーツ話題 大相撲・門球など
久々に大相撲の話題をします。
昨日、初場所は琴奨菊の優勝に終わった。

なんでも日本出身の力士の優勝は10年ぶりだそうで
今朝の各局でニュースになっていました。

ここで「日本出身」としているのは
「日本人」だと日本国籍を取得している力士も
含まれてしまうので、このような表現になっているようです。

最近は夕方にテレビで相撲をじっくり見るということが
少なくなっています。

まあ、相撲界も外国出身の力士が多いですからね。
日本出身力士が優勝するのも難しくなっているということでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしがやFMアンテナ撮影

2016年01月22日 19時35分41秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
こしがやFMの試験電波が出たとの情報で
当方でも電波が受信できるか確認していますが、
今のところ受信できていません。

公式サイト http://www.koshigaya.fm/
によれば、1月17日に試験電波を
出したとしています。
また、同サイトには送信アンテナの画像もありました。

そこで私は先日この送信アンテナを撮影しに行ってきました。
埼玉の東西を結ぶ武蔵野線で北朝霞~南越谷を移動。


アンテナは八木アンテナ2面2段です。

八木アンテナの方角ですが、左は新方川沿いに大袋・せんげん台駅方面
右は新越谷(南越谷)駅方面に向いていて、全体的にはアンテナの西側に
電波を出すものと推察されます。


撮影角度を変えて数点どうぞ。







アンテナはごみ処理施設リユースの煙突・展望台?に設置。


新方川沿いから市立病院方角を眺めると天気が良く
富士山を見ることができます。





ちなみにこちらは私の自宅近く(川越市)から見る富士山。
同じ日の午後1時過ぎに撮影しました。
朝や午前中に撮影したほうがもう少しきれいなのです。



リユースの現地でMP3プレーヤーで周波数を合わせてみましたが、
電波は出ていなくて残念でした。
この局の周波数は86.8MHzですが、
TFMの檜原中継局の電波86.6MHzはリユース付近でも
良好に受信ができました。
周波数間隔がきついかな?と感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする