ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

ごあいさつ 2023-2024

2023年12月31日 06時00分00秒 | その他
今年もおおみそかになりました。
恒例のご挨拶です。
2023年を振り返ります。

やはり放送関連ブログですから、
秋の放送再免許が印象に残ります。
24年2月から始まるAM停止実証実験の
中継局なども公表されました。
また、NHKプレミアムは12月に廃止され
現在ガイドチャンネルとなっています。

当ブログで取り上げた2023年のおもな出来事

・24時間テレビ募金着服問題

・放送大学FM跡地の臨災局としての活用
 相模原や所沢で試験放送を行う

・関東では加須や茅ヶ崎でCFMが開局
 関西では尼崎でCFM復活

・テレビ放送70周年

・放送の「政治的公平」の解釈問題

・NHKのBS放送プレミアム(103ch)廃止

・民放AM京都中継局の廃止

・令和5年地上基幹放送局再免許

・テレ東ロゴマーク一新

・MXテレビやテレ玉で長時間放送休止でマスター更新

そして最後に放送ハード関連ではないですが
番組制作に関わることとしてはジャニーズ問題もありました。

来年は2月からAM休止実証実験が行われます。
1062kHz、1116kHz、1458kHzなどの受信状況がどのように変わるでしょうか?

では、2023年もブログをご覧いただきありがとうございました。
これを持ちまして2023年の発信は終了いたします。
緊急時案が発生した場合は旧ツイッターXなどで情報発信します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉・福岡受信所について調べた

2023年12月30日 19時31分23秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
今年最後の話題は「日本無線電信株式会社」の福岡受信所について。

昔の無線通信施設について調べをしているとき出てきた受信所の名前。
「福岡」と付くと九州の福岡を思い浮かべてしまうが、
この受信所は実は埼玉県。現在のふじみ野市(旧上福岡市)にありました。

今日、この受信所についてネットで調べてみたところ、
昭和40年前半ごろまでは使われていた施設のようで、
現在はKDDI研究所となっているようです。

当方は川越市南部ですから自転車で20分ぐらいかな。
近いうちに現地訪問を行おうと考えています。


電波・通信のまち としてのアピールPDFを見つけた。

この福岡受信所のほか、昨日も書いた日清紡(旧新日本無線)の敷地や大日本印刷、イオンモール
に及ぶ広大な敷地はどうやら軍需工場だったみたいです。
この辺りは今回の調べ物がなければ知らなかった事柄ですね。


通称「火工廠」

子供向けと思われるPDFには火工廠と受信所両方出ていた


「つべ」にはふじみ野市の歴史についての動画が上がっており、
受信所について触れている。
https://www.youtube.com/@user-mp2qu1yy3n/videos

最後は、この動画から参考になる部分をスクショ



福岡受信所から傍受していたエリア


福岡受信所ができた理由 (周りが畑だけだった)


東上線・上福岡駅前はアンテナだらけだった


昭和39年の受信所の規模。


昭和43年に受信所が閉所。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の無線施設跡地

2023年12月29日 19時13分11秒 | その他
昨日は就寝する前にスマホのほうから
Xにポストしましたが、
愛知の依佐美送信所跡の話題がありました。


(今昔マップより現在との比較)

年明けの話になりますが、
私もそうした昔の無線施設の跡地の(千葉の検見川送信所とか)
訪問でも行おうかと考えております。

当方埼玉西部・川越で一番近い跡地は
実は上福岡(当時は入間郡福岡村)の福岡受信所となる。
でもいまは住宅地と化しているから
当時の面影みたいなのはわからないだろうな。

今昔マップより現在との比較

昔の地図を見ると大原のあたりに電波塔のマークがぎっしり。
現在はスーパーのヤオコーがあるが、KDDIの研究所もあるみたいですね。
また、県道を挟んで上野台のほうには、今はイオンの大型商業施設になっているが、
何年か前は新日本無線の拠点があった。
※現在は日清紡の拠点になっている

以前にもブログで紹介しているが、電気興業も近くに事業所があり、
旧上福岡市地区って結構、電波・無線産業が盛んだったことを
改めて気づかされる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオライフ2月号

2023年12月27日 19時33分51秒 | その他
先日、書店でラジオライフ2024年2月号を購入。
付録の手帳目的に買ったようなものです。



ちなみに私は、2月からAM停止実証実験始まるので、
該当する中継局にマーカーでラインをつけておいた。

(福井放送の例)

なお、ラジオマニアにもハンドブックの付録があるので、
こちらにも該当する中継局にマーカを引いておき
すぐにわかるようにしておいている。

(新潟放送の例)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送コンテンツの制作流通~WG 10回資料

2023年12月27日 19時25分04秒 | 総務省報道資料
今日の放送関連会議資料。

放送コンテンツの制作・流通の促進に関するワーキンググループ 第10回
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu04_04000228.html


こちらのワーキンググループは放送のソフト、つまり番組についての
制作や流通(ネット配信など)関連の会議ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も物流のお話

2023年12月26日 20時10分47秒 | 時事
今日最後のネタは、昨日に引き続き
物流(郵便小包)についてです。
郵便小包でもいわゆる低温度帯を維持して
配送するチルド便というものがあります。

私もシフトでチルド担当になった経験は少ないですが、
チルドの仕分け作業はどうなっているか書きたいと思います。
昨日書いた記事は常温で扱う荷物についてで、
チルド便は専門のチルド室というのがあって、そこで作業します。
冷蔵庫の中で仕分けていると思ってもらうといいです。

輸送容器は先日書いた鉄製かごではなく、
チルド専門のコンテナを使います。このコンテナは充電しておくと
何時間か低温を保てるバッテリー冷蔵庫とでもいえばよろしいかな?
キャスター(甲州弁でいうゴロ)のついた一人用冷蔵庫みたいな感じ。
ほかにも段ボール箱程度の大きさのクーラーボックスに
保冷剤を敷き詰めたり、ドライアイスをまいたりして温度を低温に
保つ場合もあります。

で、繁忙期に扱う荷物の数ですが、1日で8万~10万となります。
※地方(郵便用語で沿線)から全国に行くもの、全国から来たもを沿線に分けるもの
 すべてを合わせた数です。仕分け区分機でカウントされていた数。
 大型荷物(手で区分するもの)やチルドは除く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共放送WG 第17回

2023年12月26日 19時36分59秒 | 総務省報道資料
今日の会議資料。

公共放送ワーキンググループ 17回資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000436.html


NHKのガバナンス(統制・管理)体制関連。
PDF資料スクショ

ガバナンス強化・いままで制度改正


NHKガバナンス論点


子会社概要
 


NHKの概要と運営の仕組み
 

経営委員会年間スケジュール

N-1年度の決算が会計検査院から国会へ流れて終了するのってN年度の12月までかかるのか。
(つまり今は2023年度だから、この12月に2022・令和4年度決算が大臣意見を付して
国会に報告されている)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何やらビデオリサーチのチラシが?

2023年12月26日 19時23分38秒 | その他
今日、うちのポストにチラシが入っていた。



視聴率調査でおなじみの「ビデオリサーチ」だ。
でもこのご時世、おいそれとチラシの内容を信じるわけにいきません。
ビデオリサーチの公式サイトや旧ツイッターXなどで情報収集。
どうやら、「生活者総合調査」は本当に行われているようだ。


ただ、美味しい話というのはそうそうなく、
その調査・モニターというのは調査期間が12か月、
専門のタブレット端末でアンケートに返答。
ひと月あたりのアンケートは10本なので、
3日に1回はアンケートが来ることになるな。
アンケート回答時間は1回当たり25分程度であるので、
3日に1回25分取られるのは痛いな。
せめて月2回程度のアンケートならやってもいいけど。
男女30代までと女性60代を募集しているチラシだった。
私はアラフィフだかし、手間の時間と謝礼を考えても応募はしない。
生活調査でなく、いわゆる視聴率の調査のモニターなら
1回ぐらいはやってみたいものだけど。

参考サイト
https://www.videor.co.jp/press/2023/230621.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のラジオ録音

2023年12月26日 19時03分35秒 | ステーションコール TVOPED
今回はAM864kHzを録音受信してみました。
ターゲットは福井放送でした。

しかし、後ろで韓国の国歌が聞こえます。
混信しているのはKBSの江陵(カンヌン)です。

資料をあげておきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島屋のケーキ事件で思うこと

2023年12月25日 20時34分01秒 | 時事
電波受信関連の話題もないので、
今回、宅配ケーキについてだいぶニュースになっているようなので、
取り上げます。

以前書いたと思いますが、私も書籍出荷や郵便(小包)仕分けの
物流系の職場にいましたので、今回の件は非常に興味があります。

まあ、仕分けしている方(現場)からすると、そんな柔らかいもん
送ってくるな!っていうのが本音でしょうね。

問題は温度が零下何度で保存して壊れないのかって所です。
よく、寒いところではバナナで釘が打てますっていう映像は有名だけど
そこまでになるには零下20度ぐらいは必要か?

今、宅配は年末繁忙期だからね~。
品物を丁寧に扱えない時ってあるんですよね~。

仕分け経験者である私から一言申せば、
荷物を送る側もですね、しっかりとした梱包はお願いしたいところですね。
大きい箱の中の真ん中に品物が載っていてあとスカスカとか
(某アマ〇ンの梱包)勘弁して。書籍関連の人はわかると思うのですが
そういう時は段ボールに切り込みいれて高さを合わせるもんです。
で、どうしてもできる隙間にアンコ(詰め物)するわけ。
まあ、某アマ〇ンも注文量が多いだろうからそんな丁寧な梱包
してられないといったところだろう。

宅配便(小包)を利用される方に一般の方にアドバイスできることは、
できるだけ繁忙期の宅配便使用は避ける。中元・歳暮・
某アマ〇ンなどネットショッピングのキャンペーン時。
できたら繁忙期のびん類も避ける。
作業員は丁寧に扱っているが、
一升瓶などは置いたとき当たりどこが悪いと
割れる時があるんですよね。
あとコメね。米袋だけでなく、さらに段ボールに入れてもらえると
米袋破損事故も少なくなる。

仕分けの流れとしてはトラックで運ばれた荷物は1.8m程度の
鉄製のかごに載っており(スーパーマーケットで品出しで見るとこがあると思います)、
これを仕分け機にかけてゆき、
行先ごとに分けられ、行先ごとの鉄製かごに荷物を積んでいく
出来上がったら、再びトラックに載せられ行先のエリアへ向かうわけである。
なので、途中で人が宛先に向けた積みなおしを数回行っていると思ってもらいたい。
だからケーキの宅配などよくやっているな~というのが私の感想です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする