ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

ごあいさつ

2015年12月30日 14時46分52秒 | その他
年末恒例のごあいさつです。

まずは2015年振り返りからですが、
なんといってもFM周波数帯の大幅再編、いわゆるワイドFMの開始が
一番大きな出来事だったと思います。

インターFMが周波数を89.7に移行し、
J-waveが六本木港中継局の開設
(ステーションコールに反映されていないのは残念ですが)
TOKYOFMの檜原中継局の開設と
既存FM局のほうも受信改善を進めました。

CFMのほうでもREDSWAVEが周波数の変更。
サイマル期間はなかったものの、新旧2波で電波を出しました
(旧波は移転のお知らせを流す方式)

そして、NOTTV終了の発表。

2016年の注目はやはりV-LOW放送本放送開始と
いうことになるのでしょうか。
そして先日総務省の報道資料に出ましたが、
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000066.html
4K・8Kのゆくえということになりますかね。

今年も「放送まにあ」をご覧いただきありがとうございました。
来年もぜひご覧ください。

※緊急事案が発生した場合、直ちに発信の再開をします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーカイブが残らないので残念です

2015年12月29日 20時29分59秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
ちょうど昨年のこの時期に、
甲州弁関連話題で、「三澤紗千香のreal oneself」という
番組を紹介しました。

現在は、名称が変わり「三澤紗千香のラジオを聴くじゃんね!」
となっています。
山梨県の県域放送にありそうな番組名称になっています。

番組名「ラジオを聴くじゃんね」は甲州弁でして、
ここでの「~じゃん」は勧誘を表す「~しよう」
という意味です。
「~じゃん」の後に「ね」を付けるのは、
語気を整えるというか、相手に同意を求めたり、確認したりと
さまざまに使います。
「聴くじゃんね」は「聴こうよ」程度の意味になります。

この番組「山梨のこと知りたいけぇ?」というコーナも
たまにあり、山梨県の話題を取り上げています。
※ちなみに「知りたいけ?」は「知りたいですか?」という意味です。

いまこれを書いている現在では2015年12月24日分までニコ動に
アップされているようですけど、今後はアップがないようです。
アーカイブに残らないし、タイムシフトで聴けなくなるのは
残念です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式サイトで確認

2015年12月28日 19時34分31秒 | 時事
CFMであるFM富士五湖ですが、
数日前からネット上で試験電波が
出ているらしいという情報がありました。

公式サイトのほうをチェックしていましたが、
正式に試験放送を行っているとのこと。

公式サイト
http://www.fm2255.jp/

ただ正式な開局は来年2016年2月にずれこんだようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信報告書の書き方 テレビ編

2015年12月27日 19時43分10秒 | テレビ・ラジオ受信関係
年末で、おためしアクセス解析ができるので、
訪問検索ワードを調べていると、
「TV局 受信報告」というものがあった。
そこで今日は受信報告の書き方テレビ編。

基本的にはラジオに出す受信報告と何ら変わりません。


受信したテレビ局名、コールサイン、出力、
受信日時、受信地など書きます。

注意するのは受信チャンネルで、これは放送が行われている周波数またはUHF物理chを書く。
リモコンで選局するときのchではありません。
例えば、東京のNHK総合なら1chではなく、557MHzとかUHF27chとします。

あとは使用受像機、アンテナ、ブースターですね。

肝心の受信状態ですが、地デジ放送ではアナログのときのように
ゴースト、ビート、メダカノイズといった症状が出ません。
そこで、テレビ調整のとき出るレベルを報告します。
メーカーによって基準が違うようです。
私の場合、シャープではレベル60以上でAの良好ランクになります。
ほか、BERなどわかるようでしたら記載します。
出ないようならレベルで報告するしかありません。



他に私は地デジのワンセグ報告で行っていることですが、

このようにレベルが出るタイプもありますが、ガラケーなどレベルが出ない場合もあります。
その時には自分で評価を作って報告するときがあります。





受信報告の送付先はやはり各放送局の放送技術や視聴者サービスといった部署になりますが、
一番いいのは「受信報告書在中」と書いておくことですね。

衛星のBSやCSの放送はハード・ソフト分離といって、番組を制作するテレビ局が送信装置をもっておらず、
衛星へのアップリンクを専門に担当する社があるため、放送局である「BS○○」に送っても
駄目のようですね。
※私は送ったことがありませんけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のラジオ受信

2015年12月26日 19時31分30秒 | テレビ・ラジオ受信関係
この、日が短い時期はAMの遠距離受信に適しています。
関東地方では夕方16時半には日が落ち暗くなります。
こうなると各地のAM局が入感します。
日が沈む前の16時前でも、ループアンテナを使えば
当地埼玉県からでも北海道や東北、東海、大阪ぐらいまでの
AM局が受信できます。

少し話が飛びますが、今年は北朝鮮の標準時が
+9時間から+8時間30分に変わりました。
先日AM657kHzを受信していますと、
確かに30分に局告知と時報が入るようになっていました。
(知っている人は今更なことかも)
韓国は+9時間で変更はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いたことがある曲

2015年12月25日 20時35分19秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
ワイドFMの試験放送でのことです。
なんか聞いたことがある曲だな~。
というのがありました。
2曲ですがまとめました。




ちなみに、1980年代後半~90年代はじめにUTYの番組やCMで
使用されていたものです。


また、似たような話ですが、
ニコ動の動画にYBSラジオで使われていた曲を発見。
sm2418464(リンクはしません)の冒頭。

これも80年代後半に使われました。
これら、何に使われた曲だったのかわかる方は
立派に山梨の方です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原に行きました

2015年12月23日 19時23分29秒 | その他
今日は恒例のラジオライフの東京ペディでしたので、
秋葉原へ出かけました。
昨年は体調を崩したため行けなく、
2年ぶりに行ってきました。
最近はこういう機会がないと秋葉原まで足を運ばないんですよね。
例年通りお昼前に会場へ行きました。
雑誌の記念撮影のほうは、なんか時間通りでなかったみたいなので
撮影の参加はしていません。
会場のイベントFMのカードはいただいてきました。
その後、パーツ屋さんや書泉に寄り、
最後にヨドバシカメラに行きました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議資料・報道資料から

2015年12月22日 20時45分54秒 | 時事
まずは総務省本局の会議資料
放送を巡る諸課題に関する検討会(第3回)配付資料

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu07_03000110.html


まあ、こちらが本題。近畿総合通信局から。

和歌山放送、FM補完局に予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01000757.html
28年春開始予定

和歌山県域放送のため、出力が500W。
NHK和歌山FMの出力と同等になったと思われる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSラジオとTOKYOFMのチェック

2015年12月21日 20時50分15秒 | ステーションコール TVOPED
TBSラジオはワイドFM開局後初の放送休止になりました。
そこで放送開始・終了のチェック。

結論を書くと、「聞けば見えてくる♪」の歌はBGMとして
変わらず、アナウンスのほうは新しくなっていました。
「AMは954kHz出力100kw、FMは90.5MHz出力7kw」となっていました。
歌終了後~4時時報までの局名告知では、
バック音楽無しでアナウンスのみ。

また、TOKYOFMのほうも前回、放送開始時のみしか
チェックしませんでしたので、あらためて終了と開始を録音チェック。
終了のほうも檜原中継局が追加されていました。

テレビのほうではスターチャンネルが休止だったようです。
カラーバーの合間に短く風景映像が流れていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールナイトニッポン 少し聞いていました

2015年12月19日 21時01分23秒 | その他
昨日の夜、ラジオでザッピングしていると、
ニッポン放送ではタモリがしゃべっていました。
オールナイトニッポンゴールドのスペシャルのようでした。

ちょうど、ニッポン放送がFMをはじめたということで
電波についてしゃべっていましたね。
まあ、あの方はたしかアマ無線持っておられましたよね。

ちゃんとAMは振幅変調で、FMは周波数変調のことだと説明していました。
昔はNHKしかFM局はなくてFM東海が実験局をしていたことも
言っておられましたし、テレビにラジオがついていたとか、
テレビのカラー放送時には左下にカラー放送のしるしが出ていたことなど
話していました。

まとめとしては、FM放送に浮足立つな。
違うのは周波数と変調方式だ。と
しめくくってていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする